• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月09日

ああ~~またやっちゃった!!!!

ああ~~またやっちゃった!!!! リアピースマフラーを買ってしまいました。
物は、ガナドールのパワーブーストシステムだっけ?がついてるやつ。
アップガレージで、助手席側テールえぐれありというやつ(^^;
画像の通り、キズとへこみがあります。
でもここは、リベットで止まっていて補修できそうな予感??
今度メーカーに問い合わせてみようと思います。
ちなみに、86で私が買ったマフラーの中で、一番高価です(^^;

で、これに今現在は、レムスのセンターパイプと組み合わせています。
音の方は、今までの重低音サウンドから
割れた、魅惑の高音サウンドになりました!!!
私的には理想の音なのですが、バリバリと割れるのがどうなんだろう?って感じです。
音量は、3000回転までならさほどうるさくないです。
今までのトラストの方が、うるさいし、室内にこもります。

試しに嫁さん乗せて「音うるさい?」と聞いてみたところ
「今までよりもうるさくない」との事でした。
ただし、3000回転以上回すとバリバリバリと割れる音がしてきて
5000回転を超すと、甲高いパァーーンとはじけるような音に変わります。

とりあえず、いったん落ち着こうかと思ってます。
ブログ一覧 | 86 | クルマ
Posted at 2016/09/09 21:37:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

クリティカルパス
kazoo zzさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2016年9月9日 23:29
自分も以前まで同じ組み合わせでしたw
コメントへの返答
2016年9月10日 21:20
実は、nao0218さんの、パァァーーンに惹かれて購入しました(笑)
確かに、高音でいい音です!
なんというか、直管バイクのような音。。。(笑)

プロフィール

「ルナチー(笑) http://cvw.jp/b/199447/48610148/
何シテル?   08/19 22:48
千葉県で白いGVBスぺCに乗る和と申します。 以前乗っていたGVFがガッタガタになってしまい、 どこに相談するも、修理やチューニングに積極的ではなく 「乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

どれがいいのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 19:37:04
ふじ3−32スコーカー エンクロージャー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 09:04:48
Revolution Tiコンポジットチャンバーマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 07:22:21

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GVFがガタガタだったのでGVBへと乗り換えしました。 とりあえず、最初ガッツリいじりま ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサ買うならこれ!!と決めていて たまたま出先の店で見つけて買いました。 台風で ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
12月26日に納車されました。 走行距離は99000㎞ 不人気車と言われてますが、 乗 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁さんの車を、ソニカからタントカスタムに入れ替えました。 初のトール系の車になりすが、気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation