• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月16日

パワーはないけど楽しい車

レビュー情報
メーカー/モデル名 トヨタ / 86 GT(MT_2.0) (2014年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 過去所有
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 街乗りでは言われているほどパワー不足は感じません。
むしろ扱いやすくいい車かと思います。
直線で稼ぐというよりはコーナーで詰める車です。
燃費もこの手の車にしては12位走りますし必要にして十分。
高速走ると15~16位走ります。

パーツが多く、いじる楽しみもあり中々乗り手を飽きさせません。

また初心者マークを付けたからお年を召した方まで誰が乗っても乗りやすいと思います。

維持費がかからず壊れない。
不満な点 2ドアFRスポーツなんで当たり前ですが、
後席が狭くエマージェンシーとしてしか使えないところ。
FD型RX-7よりはましですけどね(-_-;)

それ以外は特にありません。
総評 老若男女問わずだれが乗っても乗りやすく楽しい車と思います。
パーツも豊富で社外品を使って直す楽しみもあります。

燃費もよく維持費もかからほぼ2人乗りということを除けば、すごくいい車。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
GR86よりもフロントはシャープでかっこいいです。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
直線パワーなんて特に必要なく、カーブで詰めていく感じの車。
そんな乗り方が合うならばおすすめです。
フロント見切りもよいですが、後方の見切りは悪いので、若干気を遣うところ
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
乗り心地は、この手の車なのでお世辞にもよくはないですが、悪くもないです。
積載性
☆☆☆☆☆ 4
ま~ま~ですね(^^;
燃費
☆☆☆☆☆ 5
スポーツ系の車にしては良いです。
街乗りでリッター11は普通に出ます。
高速乗って15~16です。
その他
故障経験 クラッチのレリーズベアリングが弱く崩壊したくらい。
その他の故障は特にありません。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2023/11/16 20:49:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【祝20周年:みんカラでの思い出】
ブン丸さん

終の車
SNJ_Uさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
またたびくんはダイヤ激推しさん

歴代のクルマ
Honda Racingさん

一度乗ったら手放せません
きーユさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
ねぎたっぷりくんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ルナチー(笑) http://cvw.jp/b/199447/48610148/
何シテル?   08/19 22:48
千葉県で白いGVBスぺCに乗る和と申します。 以前乗っていたGVFがガッタガタになってしまい、 どこに相談するも、修理やチューニングに積極的ではなく 「乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

どれがいいのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 19:37:04
ふじ3−32スコーカー エンクロージャー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 09:04:48
Revolution Tiコンポジットチャンバーマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 07:22:21

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GVFがガタガタだったのでGVBへと乗り換えしました。 とりあえず、最初ガッツリいじりま ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサ買うならこれ!!と決めていて たまたま出先の店で見つけて買いました。 台風で ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
12月26日に納車されました。 走行距離は99000㎞ 不人気車と言われてますが、 乗 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁さんの車を、ソニカからタントカスタムに入れ替えました。 初のトール系の車になりすが、気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation