• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和@白86のブログ一覧

2022年12月21日 イイね!

ZIEG4からZETA4へ

ZIEG4からZETA4へ
今までZIEG4を使っていたのですが、ZETA4へ変更してみました。 ZIEG4を売って、ZETA4を買ったらおつりが来ました。 今やシートやマフラー高値安定なんですね。 ZETA4はアップガレージで買いました。 右側の合皮の部分に剥げがあって、座面に若干シミがあります。 ま~普段使っていればやれ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/21 17:15:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | クルマ
2022年12月14日 イイね!

ブレーキ鳴き。

今年の5月くらいにブレーキパッドを変えてから 直線を走っていてもキキッーキッキッとなる音 おそらくローターの耳に当たってる音…。 問題はないとはいえ耳障りな音。 さてどうしたものか…。 ヤフオクで純正互換の新品ローターを買おうか悩んでます。
続きを読む
Posted at 2022/12/14 18:49:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | クルマ
2022年12月11日 イイね!

やっぱり戻しました。

先日音が大きいと言っていたブリッツのマフラーから TRDのマフラーに変更していたのですが、 またブリッツに戻しました。 というのも、TRDマフラーのガラガラ音が非常に大きく すごく耳障りというか「どっか壊れてるんじゃないの??」と 思ってしまうような音ですごく不快…(^^; 音量はちょうどよかった ...
続きを読む
Posted at 2022/12/11 18:16:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | クルマ
2022年12月10日 イイね!

TRDマフラーと鬼マニを組み合わせた音

86前期にTRDのマフラーと鬼マニを組み合わせた音になります。 TRD」マフラー持病のガラガラ音がしてます…。 このガラガラ音がなければいいの…。 音量はだいぶ静か目です。 ほんとにガラガラ音で台無しです(^^;
続きを読む
Posted at 2022/12/10 15:39:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | クルマ
2022年12月08日 イイね!

TRDマフラーに変更しました。

鬼マニに変更してからうるさくなったブリッツマフラー。 TRDのハイレスポンスマフラーに変更しました。 もし仮にこれが車検対応の音量だとしたら、 ブリッツマフラー、かなりうるさいですね(^^; 音量大き目な人や車検にこだわりがない人はいいかもしれませんが、 私みたいなディーラーメンテの人にはダメかも ...
続きを読む
Posted at 2022/12/08 17:04:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | クルマ
2022年12月04日 イイね!

やっぱり大きかったマフラー音

本日、安心10検だったのでトヨタに行ってきました。 で、最近鬼マニに変えてからやたら大きくなったマフラーの音。 ディーラーの整備の方が試しに測ったそうで、 なんと、フランジサイレンサー入れてるのにもかかわらず、 100db超えてたそう(^^; ということでこのマフラー手放します。 また、改めて鬼 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/04 17:35:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | クルマ
2022年12月02日 イイね!

えっ?!マジでその値段で売るの??(^^;

先日、近所のスバルディーラーを通り過ぎたときに S204が売られていて「手放した人いるんだ~~。」 「スバルディーラーで売ってるし年式も結構経つから、 250万から300万円くらいかな~?」なんて想像していたんですが。 今日の昼間に車からちらっと確認したら、 なんと!!600万円オーバー(^^; ...
続きを読む
Posted at 2022/12/02 18:17:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2022年12月02日 イイね!

フランジサイレンサーつけてみた。

鬼マニに変更してから、大きくなった排気音。 これを小さくするために、フランジサイレンサーをつけてみました。 マフラーはブリッツのQUADもでるになります。 つけた感想は、全体的に音が少し小さくなった気がします。 アイドリングも響く音が少し取れた気がします。 走りだすとそれが分かりやすく、フォーー ...
続きを読む
Posted at 2022/12/02 18:07:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | クルマ

プロフィール

「アストンマーティン ヴァルキリー http://cvw.jp/b/199447/48586504/
何シテル?   08/07 17:15
千葉県で白いGVBスぺCに乗る和と申します。 以前乗っていたGVFがガッタガタになってしまい、 どこに相談するも、修理やチューニングに積極的ではなく 「乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    1 23
4567 89 10
111213 14151617
181920 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

どれがいいのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 19:37:04
ふじ3−32スコーカー エンクロージャー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 09:04:48
Revolution Tiコンポジットチャンバーマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 07:22:21

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GVFがガタガタだったのでGVBへと乗り換えしました。 とりあえず、最初ガッツリいじりま ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサ買うならこれ!!と決めていて たまたま出先の店で見つけて買いました。 台風で ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
12月26日に納車されました。 走行距離は99000㎞ 不人気車と言われてますが、 乗 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁さんの車を、ソニカからタントカスタムに入れ替えました。 初のトール系の車になりすが、気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation