• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和@白86のブログ一覧

2015年04月02日 イイね!

S203チタンマフラー動画

今付けているS203のチタンマフラーの排気音動画になります。
車種は、お分かりのとおりGDBインプレッサWRX STI アプライドG
仕様は、GPスポーツメタルキャタライザーを装着して、
まずは、純正センターパイプ装着時の音からです。



ま~普通ですね。
高回転まで回すと、独特の「クゥォ~~ン」と鳴きます。
いい音です。

そして、こちらが禁断の中間パイプストレートの状態の排気音になります。



アイドリング時は、温まって回転がおちれば、そこまで爆音ではないのですが、
空ぶかし時、走行時ともに、2500回転以上回ると音量が跳ね上がり、
爆音気味の音になります。
音質は、甲高くレーシーな音になります。
個人的には、音質はこのままで、音量が静かになってくれればベストなんですが、
そううまくいきませんね^^;
Posted at 2015/04/02 19:31:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 排気音 | クルマ
2015年01月24日 イイね!

HKSサイレントハイパワーマフラー。

スーパーターボマフラーが不評なので、
保管してあったハイパワーサイレントマフラーに付け替えてみました。
と言うか、スーパーターボマフラー・・・。
社外キャタライザーと組み合わせると、音量OUTな予感が(^^;;
ハイパワーサイレントマフラーとGPスポーツのキャタライザーの組み合わせだと、
かなり静かになりました。
普通に走っていれば、ノーマル+αくらいの音量です。
ただ、踏み込むと外ではかなりいい音がしてます。
それではどうぞ!!



ちょっとバリッとした音ですが、
高回転では、スーパーターボマフラーより甲高く、整った音のような気がします。
YOUTUBEのHKSのハイパワースペックRのGDBの走行動画より甲高い気がします。
Posted at 2015/01/24 17:28:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 排気音 | クルマ
2014年12月26日 イイね!

スーパーターボマフラー排気音

先ほど録音してきました。
装着してから約3週間になります。
ちなみに、私の車は、GPスポーツのキャタライザーが装着してあります。

まずはコールドスタート~アイドリング~空ぶかし~アイドリングの動画です。



こちらは装着して1週間くらいの時の音になります。
やや低音が強めの音でしょうか?
コールドスタート時は、動画だと分かりづらいですが、音は大きめです。


こちらはアイドリング~空ぶかし~走行となってます。
走行は1~3速で、街乗りで使う速度域のみになります。



ちょっと音が変わった気もするけど気のせいですかね?(^^;;
回せば音質は高くなりますね。音量はいたって静かだと思います。
室内だと、エンジン音のほうが大きいです。

こんな感じです。
Posted at 2014/12/26 17:31:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 排気音 | クルマ
2014年11月09日 イイね!

ニュルスペックC-TIの排気音。

GDB-G型インプレッサWRX STIにGPスポーツメタルキャタライザーと、
ブリッツ ニュルスペックC-TIを組み合わせた時の排気音になります。



ん~意外に普通の音??

エンジンが温まってない時とかは「ふぉぉ~~ん」と響くのですが、
エンジンが温まってしまえば意外と普通の音な気がします。
ただし、音量はかなり控えめになります。
多分このままでも車検に通ってしまいそうな音量です。
爆音好きな方には物足りなさ過ぎるマフラーですね。
Posted at 2014/11/09 22:56:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 排気音 | クルマ
2014年07月28日 イイね!

先日のレガリス スーパーRの走行音

先日のレガリス スーパーRの走行音になります。
音は静か目ですが、ちょうどいい音量なのかな?と思います。



これはこれで、意外といい音な気がします。
空ぶかしだと「フゥォォン フゥォォン」って感じで、
走り出すと「クォォー-ン」って感じですかね~?(笑)
センターパイプが変わってると、若干「バリバリ」って感じですが、
この純正との組み合わせだと、整った音な感じがします。
Posted at 2014/07/28 19:35:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 排気音 | ニュース

プロフィール

「アップガレージで送料がバグってたので買ってみました。 http://cvw.jp/b/199447/48622820/
何シテル?   08/27 17:53
千葉県で白いGVBスぺCに乗る和と申します。 以前乗っていたGVFがガッタガタになってしまい、 どこに相談するも、修理やチューニングに積極的ではなく 「乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

どれがいいのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 19:37:04
ふじ3−32スコーカー エンクロージャー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 09:04:48
Revolution Tiコンポジットチャンバーマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 07:22:21

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GVFがガタガタだったのでGVBへと乗り換えしました。 とりあえず、最初ガッツリいじりま ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサ買うならこれ!!と決めていて たまたま出先の店で見つけて買いました。 台風で ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
12月26日に納車されました。 走行距離は99000㎞ 不人気車と言われてますが、 乗 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁さんの車を、ソニカからタントカスタムに入れ替えました。 初のトール系の車になりすが、気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation