• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和@白86のブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

STIマフラー 動画貼り直し

以前、STIのマフラーとメタルキャタライザーの組み合わせで
以前のは、風の音があまりにもうるさいので貼り直しました。
こちらも風の音がしますが、前よりは。。。
やはり、音質が若干下がってますが、ほぼあんな感じです。
本物は、もう少しクリアで高めな音です。

<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/PlayerLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1251625732&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/787de33e5e48be47e104def4c298d3b2/sequence/320x240?t=1251625732&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=false&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="330" height="294" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

いや~~個人的な感想ですが
この音はいいですね~~「プワ~~ン」ってのがいいです(笑)

再生ボタンを押してから再生までタイムラグがあります。
ちなみに、この撮影場所は、一般道ではないのであしからずm(__)m
Posted at 2009/08/30 18:40:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 排気音 | 日記
2009年07月20日 イイね!

STIスポーツマフラー 走行音

先日装着した、STIマフラーの
走行音の動画を録音してみました。
結構甲高いNA風な音がします。
音量はそれなりですね(^^;

※再生時の注意として・・・
風が強いため、「ゴーゴー」っと言う音が入っています。
再生時のボリュームには、十分注意してください。
イヤホン装着時などは、特に気をつけてください。





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=N0xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosL7NOnVWY4bkCLAaXRnWlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />



3速まで引っ張ってます。
この時のブーストピーク値は、ゲノムのメーターで1.5だそうです。
Posted at 2009/07/20 18:49:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 排気音 | クルマ
2009年06月29日 イイね!

先日手配した物・・・

先日手配した物・・・先日手配した物です(^^;
また懲りずにこんな物を・・・(^^;
でも、低中高と3種類の音を出す
マフラーが揃ったので、当分は買わないかな~

さて、お決まりの排気音動画







<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=qQxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyoso7NOnVVY4kkBJbVR1pAlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />



仕様は、HKSキャタライザー
純正センターパイプ、STIスポーツマフラー(ステンレス)になります。
これ、アイドリングと低回転時は、低音を出すのですが
走行中・・・ある程度回すと、「プワーー」と言う高めな音に変化します。
これはこれでなかなかいいですね!
アイドリング時の空ぶかしでは、「クワーーン」と鳴くんですねけどね
欲を言えばS203や、S204の様な
甲高い排気音がいいのですが
あのチタンマフラー・・・中古でも高いんですよね・・・我慢我慢
あとは、HKSのキャタライザーではなく
203や204、RA-Rのつけてる
スポーツキャタライザーへの変更も必要なのかな??
なんか、標準車とフロントパイプが違うらしいんですよね・・・
Posted at 2009/06/29 18:50:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 排気音 | クルマ
2009年06月08日 イイね!

アペックスN1エボリューションマフラー

これでストックしてある最後のマフラーになります。
純正はありますが、今のところ予定無しで(^^;


HKSメタルキャタライザーと
アペックス N1エボリューションマフラーの
組み合わせになります。
センターパイプは純正です。
これが、以前爆音になってしまった・・・と
騒いでいた時の仕様です。
空ぶかしでこの音量ですから走り出すと・・・
以外にも、室内は若干やかましいな・・・と言うくらいです。






<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=5fxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos37NOnVVY2jkglA.T2L8lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2009/06/08 19:31:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 排気音 | クルマ
2009年06月07日 イイね!

ハイブリッドメガホンエボリューションマフラー

今回は、HKSメタキャタに
アペックス製のハイブリッドメガホンエボリューションマフラーを
装着した時の排気音になります。
ちなみにこのマフラーは、リアピース交換タイプになります。
適合は、GDAーA~F GDB-A~F
さらに、GGAーA~F GGB-A~Fだそうです。
さらに、流用技を駆使すればGC、GFにもいけますね(^^;






<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=V8xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosT7NOnVVY2ikDqh9WRkYlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


どうでしょう?
アイドリングは、今までのマフラーよりも
低音が強い感じがしますが
なかなか乾いた音な気がします。
それでいながら、室内で乗っていると
低音よりも、乾いた中音というのか
すごく独特な音がしています。
ちなみに、室内のこもりはほとんど無く
ちゃんとマフラーのテールから音がする気がします。
吹け上がりに関しても、今まで付けたマフラーよりもいいかも(^^;
高回転まで綺麗に回ります。
その時の音といったら、まるでNAの様なすばらしい音!!
室内では気持ちいい音がしてます。
Posted at 2009/06/07 17:27:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 排気音 | クルマ

プロフィール

「BRIDEのBRIX2に関して。 http://cvw.jp/b/199447/48641102/
何シテル?   09/06 21:59
千葉県で白いGVBスぺCに乗る和と申します。 以前乗っていたGVFがガッタガタになってしまい、 どこに相談するも、修理やチューニングに積極的ではなく 「乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

どれがいいのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 19:37:04
ふじ3−32スコーカー エンクロージャー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 09:04:48
Revolution Tiコンポジットチャンバーマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 07:22:21

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GVFがガタガタだったのでGVBへと乗り換えしました。 とりあえず、最初ガッツリいじりま ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサ買うならこれ!!と決めていて たまたま出先の店で見つけて買いました。 台風で ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
12月26日に納車されました。 走行距離は99000㎞ 不人気車と言われてますが、 乗 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁さんの車を、ソニカからタントカスタムに入れ替えました。 初のトール系の車になりすが、気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation