• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和@白86のブログ一覧

2009年06月18日 イイね!

しらないうちにすごい事に・・・

しらないうちにすごい事に・・・画像はそのうちあげるとして・・・
このゲーム、すごい事になってました。
PCゲームをやる方なら
一度は聞いたことのある「MOD」「アドオン」言葉
それが、このIL-2にも存在していました。
以前は、スタンダードの機体の「スキン」を
変えて遊んでいたのですが
この度、MODを導入してみました。
注意書きを見ていると
製品版が無い方は使用禁止のような言葉や
限りなくグレーな存在とか言われてました。
ただし、オンラインでは、入れてないと
サーバーに入れないとこもあるなど
いったいどっちなんだ!!と思いながらも
さらにゲームが起動しなくなる覚悟で導入・・・
もちろん製品版は手元にあります。


導入後は、まるで別世界のようになりました。
機体サウンドも、本物は見れないので
それを収録したDVDなどと変わらない音
さらに、機体の追加や機体の修正など
いろいろなことが加わってました。
もちろん、私が使う零戦52型も
主脚間が広くなって、脚が長くなっていたり
丙、乙型の13mm機銃の尾栓がものすごく近かったり
と、いろいろな所が修正されています。
さらには、機体の追加で
スピットファイアの5枚ペラの機体や
BF109-G14ASや30mmを搭載した零戦32型等・・・
これを開発した製作者様には感謝感激ですm(__)m

これからも、いろいろ調べていたら
製作中の機体もあるそうで
とても楽しみだったりします。


個人的には、二式大艇や天山が使えたのには驚きです。
二式大艇はスタンダート機かも??
当時の日本がこれだけのものを作れたことに驚きです。
Posted at 2009/06/18 21:01:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | IL-2 | 日記

プロフィール

「アップガレージで送料がバグってたので買ってみました。 http://cvw.jp/b/199447/48622820/
何シテル?   08/27 17:53
千葉県で白いGVBスぺCに乗る和と申します。 以前乗っていたGVFがガッタガタになってしまい、 どこに相談するも、修理やチューニングに積極的ではなく 「乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

どれがいいのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 19:37:04
ふじ3−32スコーカー エンクロージャー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 09:04:48
Revolution Tiコンポジットチャンバーマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 07:22:21

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GVFがガタガタだったのでGVBへと乗り換えしました。 とりあえず、最初ガッツリいじりま ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサ買うならこれ!!と決めていて たまたま出先の店で見つけて買いました。 台風で ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
12月26日に納車されました。 走行距離は99000㎞ 不人気車と言われてますが、 乗 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁さんの車を、ソニカからタントカスタムに入れ替えました。 初のトール系の車になりすが、気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation