• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和@白86のブログ一覧

2022年05月25日 イイね!

ZN8のパーツ流用について思った。

86の足回りは、GR86にポン付けできるそうな。
マフラーもまた然り・・・。
ということは、GR86のマフラーを86にもつけられるってことですよね?
スーパーチャージャーとかターボ付けられてる方はこの流用いいのかな?
どのマフラーもGR用の方がパイプ系少し太いんですよね。
う~んバランス崩れちゃうのかな?
昨日、マフラーの動画見てたらGR用のロッソモデロがいい音してたんですよね。
86用は、絞りがすごくてシュゴーシュゴーっと音がするんですが
GR用はあまりしてなかったように思います。
GR86の排気量アップ、パワーアップとかいろいろ細かい部分が変わってて
ふけ上がりが良くなってるっていう効果もあるのかもしれませんけどね。
でも、単純にマフラーの構造を見ていてもセンターパイプがうねってなく
まっすぐストレートなので排気効率は良さそうですよね!
GR86用マフラー安く手に入らないかな~。
Posted at 2022/05/25 18:07:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2022年05月25日 イイね!

昨日は86の1年点検でした。

ということで、先日のエンジンチェックランプの件から
約ひと月様子を見ていましたが、特に問題はなく、
昨日の点検でも、その辺は問題がなかったとのことでした、
ただ問題点として、ブレーキパッドがフロント5mm、リヤ3mmということで、
パッド交換をした方がいいとのことでしたので、
先ほど、アップガレージで売られていた
新品のトムスのブレーキパッドを買いました。
今週末には届くかな?
一応0~800℃対応のサーキットというモデルになるそうです。
ま~宝の持ち腐れですね(笑)
街乗りで、こんなパッドがいるのかどうか?ってところですが
コントロール性が良い、効きが良いパッドなら別にいいかな?
出すとはちょっと気になるけど、鳴きに関しては気にしないので(笑)
Posted at 2022/05/25 18:01:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | 日記

プロフィール

「劇場版鬼滅の刃 無限城編 あかざ再来。 http://cvw.jp/b/199447/48709860/
何シテル?   10/13 18:44
千葉県で白いGVBスぺCに乗る和と申します。 以前乗っていたGVFがガッタガタになってしまい、 どこに相談するも、修理やチューニングに積極的ではなく 「乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324 252627 28
293031    

リンク・クリップ

HKS HI power Spec-L / ハイパワー スペックL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 17:42:25
どれがいいのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 19:37:04
ふじ3−32スコーカー エンクロージャー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 09:04:48

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GVFがガタガタだったのでGVBへと乗り換えしました。 とりあえず、最初ガッツリいじりま ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサ買うならこれ!!と決めていて たまたま出先の店で見つけて買いました。 台風で ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
12月26日に納車されました。 走行距離は99000㎞ 不人気車と言われてますが、 乗 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁さんの車を、ソニカからタントカスタムに入れ替えました。 初のトール系の車になりすが、気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation