• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和@白86のブログ一覧

2023年12月20日 イイね!

言い忘れていたエアクリを買いました。

GVF整備の時に「エアクリーナー変えて」というのを言い忘れてしまったので、
自分で用意しました。
例のごとく賛否はあるけどHKSのハイブリッドフィルターと
緑の交換用フィルター(笑)なんでこれ買ったかというと、
こっちのほうがなんかよさそうだから?って感じです。
あと、今は廃盤のブリッツのインダクションカバーをヤフオクで調達。
プレミア価格でした。でもめったにないものだからしょうがないかな?
って感じです。

あと、今やドライブの必需品のドラレコとのれん分けハーネス。
最初ナビ連動にしようと思ったけどこれだとかなり高いので諦め。
普通のケンウッドの前後録画にしました。
アマゾンでハーネス付きの新古品を13000円で購入。
あと128GBのドラレコ対応のマイクロSD。

なんか部品で部屋があふれてて嫁さんに怒られました。
ま~車ないのに買ってもね~ですが、
個人的にはなんか安心するんです(笑)
Posted at 2023/12/20 18:53:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | GVF | クルマ
2023年12月20日 イイね!

個人的に予防整備するか?

個人的に、まだ納車されてないGVFの予防整備部品を購入しようか悩んでます。
A/FセンサーとO2センサーとエアフロセンサー。
ちなみに、エアフロセンサー以外はアマゾンで売られているもの。
86にも使っていたんですが、特に問題なく使用でき、
値段も安いので個人的には気に入ってました。保証もあるしね!
で、エアフロセンサーなんですがこれ、中古見ると2~3万とぼっ〇くり丸出し
価格で売られています。8万キロとか10万キロとかのものですよ??
そこでアマゾンやヤフーで売られている安いとはいえ幅はありますが
5000~10000円くらい。これにしようか悩んでるんですけど、
あたりまえだけど刻印とかなくこれが引っかかるところ。
多摩部品に聞いてみようか迷うけどまだ車来てないから品番わからんです。
ま~この辺のセンサーは不具合あれば、すぐにわかりそうだけど、
純正部品がすぐに出るかわからないですからね。
逆に純正にこだわる必要もない気もするし。

その前にほんとに今週の23、24納車行けるのか??
たぶん無理だと思うけどいろいろ不安ですね(^^;
Posted at 2023/12/20 18:48:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | GVF | クルマ

プロフィール

「アストンマーティン ヴァルキリー http://cvw.jp/b/199447/48586504/
何シテル?   08/07 17:15
千葉県で白いGVBスぺCに乗る和と申します。 以前乗っていたGVFがガッタガタになってしまい、 どこに相談するも、修理やチューニングに積極的ではなく 「乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
34 5678 9
10111213141516
171819 202122 23
2425 262728 29 30
31      

リンク・クリップ

どれがいいのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 19:37:04
ふじ3−32スコーカー エンクロージャー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 09:04:48
Revolution Tiコンポジットチャンバーマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 07:22:21

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GVFがガタガタだったのでGVBへと乗り換えしました。 とりあえず、最初ガッツリいじりま ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサ買うならこれ!!と決めていて たまたま出先の店で見つけて買いました。 台風で ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
12月26日に納車されました。 走行距離は99000㎞ 不人気車と言われてますが、 乗 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁さんの車を、ソニカからタントカスタムに入れ替えました。 初のトール系の車になりすが、気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation