• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和@白86のブログ一覧

2024年10月08日 イイね!

まだ作業の連絡はないけど

さてさて、私のGVFも預けてから1週間経ちます。
まだどのような状況なのか連絡はないけど、
修理についての妄想は尽きません(笑)

とりあえず、オイル下がり上がりは治したい。
症状的には、オイル下がりが個人的には濃厚ですが…。
ステムシールの交換だけで行けるのか謎。
他にもロッカーカバーパッキンなどのパッキン類もどうにかしたい。
あとは、消耗品類ですね。
ラジエーターも変色しているのでこれをどうにかしたいし、
燃料ポンプもどうにかしたい感じですね。
あとは、4輪ハブベアリング。もう11万キロになりますし。

あとは、ここからは個人的に変えたい箇所。
フロントGVF、リヤSF5のキャリパーがついているブレーキシステム。
これをエンドレスの6ポット&4ポットの
システムインチアップキットに変えたい。
あとは、ブースト制御もしたいって感じですね。EVC系かな。
あとは、シートも変えたいかな??
この辺は…ブレーキキット以外はおまけになってしまいますが、
ここら辺も変えてあげたい気がします。

ちなみに、中古車を調べるとZC33の程度並が買えてしまうくらいの
修理金額になってしまいます。
ただ、嫁さんは、修理したほうがいいと言っているので、
おそらく乗り換えはないと思いますけどね(^^;

正直難しい問題ですよね。
ほぼエンジン死にそうな車に200万近く出すのか?と言われれば
考えてしまいますし、でもGVF気に入っていると言われれば気に入っていますし。
エンジンオーバーホールっていくらくらいするんだろ??
EJ20で千葉スバルで99万くらい。その他ショップでは50万~。
EJ25も50万くらいで済めばいいのですが…。
中古やリビルドエンジンって手もありますけど、中古は何か不安。
う~~ん。なやみますね。
なんかお店に「いじりながら乗りつぶします!」っていうのも不安です(笑)
Posted at 2024/10/08 17:39:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | GVF | 日記

プロフィール

「アストンマーティン ヴァルキリー http://cvw.jp/b/199447/48586504/
何シテル?   08/07 17:15
千葉県で白いGVBスぺCに乗る和と申します。 以前乗っていたGVFがガッタガタになってしまい、 どこに相談するも、修理やチューニングに積極的ではなく 「乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12 345
67 8 91011 12
1314 1516 171819
20 212223 242526
27282930 31  

リンク・クリップ

どれがいいのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 19:37:04
ふじ3−32スコーカー エンクロージャー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 09:04:48
Revolution Tiコンポジットチャンバーマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 07:22:21

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GVFがガタガタだったのでGVBへと乗り換えしました。 とりあえず、最初ガッツリいじりま ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサ買うならこれ!!と決めていて たまたま出先の店で見つけて買いました。 台風で ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
12月26日に納車されました。 走行距離は99000㎞ 不人気車と言われてますが、 乗 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁さんの車を、ソニカからタントカスタムに入れ替えました。 初のトール系の車になりすが、気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation