• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和@白86のブログ一覧

2006年09月03日 イイね!

一週間遅れて・・・

インプレッサマガジン買ってきました。
なんかここまで来ると、全巻そろえてやろうかな?
と言う気で買っていますけど(笑)
最近は中身はパラパラ読みだったりします(^^;

今回ちょっと目にとまったのが
ラ・アンスポーツのカーボン06仕様だったりします。
どうやら涙目の顔面移植??らしいですけど…
しかし、カーボン柄が実に美しいですね~
バンパーとフェンダーのところの
カーボンの目がたしかに綺麗でした。
先日実物をSSMで見ましたが
ノーマル以上にワイドボディーだったので
結構な迫力がありました。
その他だと、サスペンションの記事のところに出てくる
プロドライブのデモカーですかね??
これもかっこいいな~~と思いました。
あの純正交換タイプの3Dウイング結構欲しかったりします。
WRCのレプリカカーもいいですけど
こういう仕様もいいな~と思いつつあります。
ただ車高調はいれられませんけど(^^;

そう言えば、とあるホームページの掲示板を拝見していたら
GDBの純正ローターの値段が1枚45000円とかで…
その後、社外のローターの値段を調べたのは
言うまでもありませんが(苦笑)
まだE型以降のPCDが変わったモデルの
ブレーキローターってあんまり出てないんですね(^^;
ディクセルだったかな??その辺からは出ていましたが…
Posted at 2006/09/03 00:59:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2006年09月01日 イイね!

ラリージャパン始まりましたね~

本日からラリージャパン始まりましたね
先日、1週間日付を間違えて書いてしまいましたけど…(^^;

どうやらトップは、フォードのグロンホルムみたいですね
スバル勢は、みんカラのニュース見ると
5位にアトキンソン、7位に新井選手
そして8位にソルベルグと言うことです。
他のニュースと合わせてみると
ソルベルグは、またもトラブルらしいですね…
なんだか先日のフィンランドで車の調子はよくなってきた
感じなのですが、またもここへ来てメカニカルトラブルが…
ドイツではソルベルグのシェイクダウンでのコースアウト
車メチャクチャ、メカニック徹夜で修理
その後、SS中に謎のエンジン停止でリタイア
フィンランドでは、アトキンソンのギアトラブル
そして、またもソルベルグはコースアウト…
後に本人曰く、デフトラブルらしいと言うことですが…
車自体の戦闘力は上がってるみたいですが
メカニカルトラブルが多すぎですね…
一体どうしたのだろうか、スバルとプロドライブ…

先日、WRC+ではラップワースを更迭と書いてありましたけど
どうやら彼はドライバーの意見を聞かず
自分の考えと理論で車を作ってたらしいですよね
その結果、05年からの2年間の改悪と…
ソルベルグがスバルに残留したのは
日本スタッフの技術力の高さと言うようなことも
書いてあったと思います。
ちなみに、ソルベルグ曰く
「03モデルの足回りと現在のエンジンがあれば勝てる」
ということだそうです。
そのソルベルグは、レガシィワゴンがお気に入り?!(笑)

これからスカパーで放送する
ラリージャパン特報でも見ようかと思います。
Posted at 2006/09/01 21:48:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2006年09月01日 イイね!

虹が出てました。

虹が出てました。夕方6時少し前くらいですかね??
たまたま空を見てみたら虹が出てました。
めずらしく綺麗でしたね。
いつもはこんなふうには見えなかったんですけど

そういえば、丸目のスペCが自分の後ろから
走ってきました。
スペCなんてあまり見ないからちょっとビックリ
涙目とかF型とかは、装備も充実したみたいで
ちょくちょく走ってることはあるみたいですが
丸目はかなりスパルタンですからね(^^;

…ただ…小言も一つ…
信号待ちの時にピッタリくっつくのはやめましょうね(^^;
何かあったらどうするんでしょうかね??
インプレッサって、ただでさえ迫力あるのですから
同車種乗りとしても、やはりいいものではありません
知らない人から見ると(家族や連れですが)
すごい迫力あって、煽ってくるんじゃないか??と
かなり怖いらしいみたいです。
一度、かの有名なマ○ー牧○へ続く山道を
普通に走ってたんですが、前の車が端によけました。
自分では、なんでだろ??と思ってたんですが
他の人が言うには「あんな所、あんな車走ってきたらよけるよ」という事でした…
煽ることはもっての他ですが
信号待ちの時も、前の車にベタ付けするのは
ちょっとどうかと思う今日この頃です。
Posted at 2006/09/01 21:29:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「アストンマーティン ヴァルキリー http://cvw.jp/b/199447/48586504/
何シテル?   08/07 17:15
千葉県で白いGVBスぺCに乗る和と申します。 以前乗っていたGVFがガッタガタになってしまい、 どこに相談するも、修理やチューニングに積極的ではなく 「乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

どれがいいのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 19:37:04
ふじ3−32スコーカー エンクロージャー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 09:04:48
Revolution Tiコンポジットチャンバーマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 07:22:21

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GVFがガタガタだったのでGVBへと乗り換えしました。 とりあえず、最初ガッツリいじりま ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサ買うならこれ!!と決めていて たまたま出先の店で見つけて買いました。 台風で ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
12月26日に納車されました。 走行距離は99000㎞ 不人気車と言われてますが、 乗 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁さんの車を、ソニカからタントカスタムに入れ替えました。 初のトール系の車になりすが、気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation