2007年07月29日
え~さっき、ディーラーに行った時のことなんですが
ディーラーから50mくらい行ったところに
交差点があるのですが・・・
そこらへんから、空ぶかししてる音が聞こえたんですよ
で、青になって発進したみたいなんですが
このアホ、交差点でドリフトしていたみたいです・・・
車種とかは、真面目なオーナーさん達もいるので
言いたくないのですが、今回はあえて言わせてもらいます。
トヨタ90系ツアラーVの3兄弟のどれかです。
「あのね、ここは公道なんだよ??サーキットじゃないいんだよ??
わかる??わかんないなら、車降りようね、免許も返納してね」
ものすご~~~くうるさくて、スバルのディーラーの方達も
お客さんも、うるさいな~と言う感じで見てました。
一体このオーナーは何考えてるんですかね??
一般道でこんなことして何したいんでしょうか??
自分をアピールしてるんですかね??
そんなんして誰が喜ぶと思ってるんですかね??
まったくもって馬鹿ですよ。
車を運転するしかくないですよ!!
そう言うのは、サーキット行ってやれよ!!
ほんと迷惑!!!
私の家の前も信号があるんですが、この車の方らは
やたら回転上げて走っていくんですよね・・・
テレビの音は聞こえないし、窓ガラスもビビリ音がしてますよ
地響きもしてますし・・・
一度、うちの親父が怒鳴りに行こうかと思ったそうです。
ま~止めましたけど・・・何されるかわかったもんじゃないんで…
と、かなり頭にきたので、書かせてもらいました。
これを見て気分を害した方
真面目にツアラーVが好きで、楽しんでカスタマイズして乗ってるかた
ほんとにすいませんm(__)m
ただ、こういう迷惑をかけるオーナーは、ほんとに許せません・・・
自分も、車いじってたりしてたりするんで
あまりこう言うことをいえる立場ではないのかもしれませんが・・・
こんなブログで申し訳ありませんm(__)m
Posted at 2007/07/29 19:53:21 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2007年07月29日
え~和です。
先ほどまで、ちょっとわけあってディーラーにいたんですが・・・
ちなみに、ゴムでマッドフラップをつくろ~!!計画で
ちょっとしたトラブルが・・・
ホイールつけてボルトを入れようと思ったら
入っていかないんですよ・・・(^^;
で、よく見たら、ねじ山がつぶれてました・・・(爆)
これは、手におえないなということで
ディーラーに持ち込みました・・・
ディーラー曰く、ねじ山をきってみて
だめならハブボルトの交換になるとのことでした・・・
とりあえず、ねじ山がきり直せますように(-人-)と
祈ること20分・・・
「きりなおせましたよ!!」
ほっとしました・・・(^。^;)
手持ちが無いので、ハブボルトですね~
と、なったらちょいと困るので(^^;
ま~ちょっと怖いので、車検の時に右フロント5本交換してもらうかも・・・
ちなみに車検は1月ですよ・・・(^^;
あと、マフラーについてなのですが
私のN1エボリューションマフラー・・・
結構音が大きいんですよね・・・
そのことで、ディーラーの方に聞いたら
「もしかしたら車検は厳しいかも・・・」と、言われてしまいました。
自分でも、前から結構音大きいな~・・・と思っていたので
他の方から見ても、やはり大きいんだなと分かりました。
車検の時は、一時的にですが、戻して受けようと思います。
そのままレガリスRとかに変えようかな・・・
最近私、爆音は苦手になりました・・・(>_<)
Posted at 2007/07/29 19:31:55 | |
トラックバック(0) |
インプレッサ | クルマ
2007年07月28日
どうも、和ですm(__)m
本日病院に行き、レントゲン写真を見たら
肺に白いもやもやが出ていてビックリの和です。
やはり、マイコプラズマ肺炎確定だそうです(^^;
先日は、疑いが強かったらしいです。
と、それはさておき、タイトルの通りなんですが
ちょっと面白い記事を発見してみて、作ってみようかなと思いました。
そのブツは、マッドフラップなんですが
3~4000円あれば、簡単に作れる!!とのことでした
ま~素材は、よく言うEVAシートではなくて
3mmくらいのゴムシートでも大丈夫とのことでした。
これを純正の開いてる穴にボルトで止めて・・・と
あとは私的に、エアロ用の超強力両面テープで仕上げようかと・・・
ん~ただ、風圧が結構すごそうなので
大丈夫か心配ですが、一応ボルト止めということで・・・
それと、タイヤ外すついでに、エアクリボックスにL字パイプを通すか・・・
どうしようか・・・今は、ショートダクト加工してます。
でもこれ、エアフロには大丈夫なんでしょうかね??
以前、GCの時に純正交換タイプのエアクリ入れたら
アイドリング不調、エンスト連発でエアフロ逝かれたもので
少し神経質になりつつあります(^^;
Posted at 2007/07/28 21:48:41 | |
トラックバック(0) |
インプレッサ | クルマ
2007年07月27日
え~・・・先ほどのブログの中で書こうと思ったのですが
話がごっちゃになってしまうので、新しく書き直しますm(__)m
レンブロ失礼ですm(__)mすいません
え~タイトルの通りなのですが
うちのインプレッサ・・・排気系はリアピース交換タイプの
アペックスN1エボリューションマフラーを装着しているのですが
今日、エアコンを本格的に使って普通に走ってみたのですが
私が鈍いだけなのか、特に低速できついな~・・・と言う事は
感じませんでした。
ただ、加速しようと回転をあげて2000~3000辺りから
加速が少しきつくなるような感じがしました。
一応ここら辺がトルクとしては一番美味しい所だと思ったのですが。。
エアコンつけなければ、スムーズに6000くらいまで回りますね
先日、低速ばかりの走行だと負荷がかかるかもと思い
久しぶりに回してみたのですが
恐ろしいくらいの加速しますね(^^;この車・・・
で、先ほどのガソリンと話しがつながるのですが
そんな走りをしても、リッター辺り9キロ出てますね
最近は、どう走っても、コンスタントにリッター8.5くらい
普通に出るんですよね・・・
インプレッサって、意外に燃費がいい車だなと
再認識しました。
しかも、普通に運転してるだけでも楽しいので
やっぱりいいっすよねこの車~(笑)
ほんとにそう思いますよ
Posted at 2007/07/27 21:16:51 | |
トラックバック(0) |
インプレッサ | クルマ
2007年07月27日
え~病欠の和ですm(__)m(笑)
とりあえず、安静にしていないといけないのですが
ガソリンが無いな~と言うことで、ガソリン入れてきました。
と言いつつ、千葉のヤマダ電機TECランドまで行ってしまいました(爆)
とりあえず、CD、DVD、ゲームと液晶テレビと
一通り見てきたのですが、捜し求めていた物は無く
おもちゃ売り場??に行ってきました。
電気屋なのに、プラモデルからエアガン、女の子向けの
人形とかも売ってるんですよね・・・電気屋なのに・・・(笑)
で、エアガン欲しいな~と見ていると
あるんですよね・・・Mk23とM4A1R.I.S・・・
SIG552SEALと言うのもあったんですが
飾りとしてはどうかな~??と思い、とりあえずは無かったことに・・・(笑)
私は特に、サバイバルゲーム等で使用するわけではないので
M4で言われてる、砲身の強度不足とかは、この際関係ないですm(__)m
ん~・・・と思いながら、眺めるだけにしたのですが・・・
やはり、Mk23はでかい!!M1911よりもでかい!!
同じ45口径弾を使用してるのに、一回り以上でかいです
よりによって、サウンドサプレッサー付なので
マシンピストルみたいです・・・
でも、いいな~~ほしいな~~・・・
でも、これにお金使うと、あれが買えてしまうので
我慢我慢です。
ん~あれ早く欲しいな~~・・・でも、お金も貯めないと・・・
Posted at 2007/07/27 21:05:23 | |
トラックバック(0) |
趣味 | 日記