• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和@白86のブログ一覧

2007年10月09日 イイね!

二日目、三日目~

え~ほんとは昨日書こうかと思いましたが
先日、新しくなった薬の組み合わせのせいか
猛烈な眠気で、ぶっ倒れてました(笑)

と言うことで、二日目は
連れが携帯を新しくしたいと言うことで
電気屋巡りをしてました。
しかし、FOMAからFOMAに買い替えだと
結構高いですよね(^^;
私も、去年SH901isを買ったんですが
もう904シリーズで、そろそろ905が出そうな雰囲気が・・・
と言うことで、私も変えたいのは山々なんですが
値段が高いのと、901ですが
最近の携帯と比べても、そんなに見劣りしないので我慢してます。
一応、綺麗な液晶と画素数の多いカメラついてます。
ま~これはのちのちデジカメに買えていきますかね
で、そんなこんなでP904を買ってきました。
私は、連れから奪い取り、塊魂にはまってました(笑)
そしたら、怒られました・・・(爆)


3日目は、本屋でランサーエボリューションXのすべてを
買い読んでました。さらにべスモも見てました・・・(^^;
その後は大人しく家で過ごしてました。
Wiiのフォーエバーブルーを進めてました。
ん~ゲームでも、クジラは迫力ありますね~
すごいでかいです!!
まるで、潜水艦のごとく、のっしり現れます。
実際生で見たら迫力がすごそうですね
ただ、ちょっと怖い気もしますよ
あのヒレで、ぶわっとやられると
小型船なら転覆しそうな感じがします。

と言う感じの3連休でした。
ん~またまたテストしてたのですが
やはり、フルバケに付けたスポンジ・・・
これがかなり効いてるみたいで、全然腰は疲れませんでした。
たった100円くらいなのに・・・
ちなみに、片道2時間くらい運転してましたかね~
渋滞が結構あったので、もう少し多いかもしれませんが・・・
Posted at 2007/10/09 19:31:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年10月08日 イイね!

濃密な3連休~

濃密な3連休~え~先日も書きましたが
3連休は、連れと遊んでました(*^^*)
3日くらいあるので、今日のうちに2~3あげらればな~(^^;

1日目・・・

1日目は、柏のララポートに行き、「北極のナヌー」と言う
映画を見てきました。
ナショナルジオグラフィックなどが
10年の歳月をかけて撮影していたそうです。
白くまのナヌーとセイウチのシーラがメインの映画ですが
その背景には、北極があります。
今現在、この北極は、地球温暖化の影響をかなり受けていて
氷が固まらずに、北極に住む生態に異変が生じつつあります。
氷河も溶けだし、特に白くまには大きなダメージを与え始めてます。
まず、本来氷の上に住む白くまは、その氷がなく
泳いで他の島まで行かないと、溺れ死ぬと言う状況にあります。
ナヌーは、1週間泳いでいたそうです。
それと、話が前後してしまいますが、母離れの時期も
早まってるそうです。
本来3年間かけて、狩の仕方や生きていく知恵
社会性を学んでいくらしいですが
親は、自分の身が持たなくなると、2年で母離れさせてしまいます。
これは、親が自分の餌の確保もままならず
自分の子供まで育てられないと言う親の厳しさ、または優しさで
母離れしてしまいます。
しかし、社会の掟や知恵を知らないナヌーは
自分のが生きるために右往左往しながら生きていきます。
映画のネタばれになりますので、ここまでで割愛させていただきます。
が、最後にこれだけ・・・2040年の夏には
このまま温暖化が進んでいけば、北極は消滅してしまうそうです。

さて、自分の身の回りですが、今年の暑さは
まさにこの温暖化・・・場合によってはフェーン現象なども
あると思いますが、異常に感じました。
座ってるだけで汗かいてましたし、水分も多くとりましたね
私は、基本的に暑いの苦手なんで、エアコンもガンガンにかけてしまいました。
このガンガンにかけてしまうが、まさに温暖化を進める
原因の一つだと思います。
ただ、自分なりに温度設定を高めにしてたり
強弱を弱にし、パワーも落としてたりします。
と、映画の話はこの辺で・・・



その後、恐らく近いだろうと思い
ナビに、ラ・アンスポーツを検索させると
そんなに遠くではなかったので、寄ってみることにしました。
ついた瞬間・・・「駐車場せま~!!」(笑)
と、どこ止めればいいか、かなり迷いました。
たまたま空いたのでよかったですけどね(^^;;

で、ちょうどランサーエボ4がオイル交換してました。
もちろんレプリカです!!
でも、このエボ4時代のランサーはかっこよかったな~~
前は、インプレッサじゃなくて、これに乗りたかったんですよね!
ただ、マクレーのSSのインカー見てたら
将来、インプレッサに乗る!!と変わってしまいましたが・・・

さてさて、何しに行ったかと言うと
ステッカーが欲しかったのと、シフトリンケージブッシュ
売ってるかな~?と思い行って見ました。
残念ながら、ブッシュはなかったですが
牽引フックの場所につける矢印のステッカーがあったので
これを購入してきました。
それ以外にも、スバルの星のホーンボタン(ナルディ用なので、加工かな・・・)
アペックスのインナーサイレンサーと思われるものを
100円で購入してきました(笑)

しかし、店内物色してるといけませんね(^^;
色々欲しくなってしまいます(^^;;
WRバンパーにウイング、ダミーボンネットダクト
さらにエアロミラー・・・ん~~~欲しいです(爆)
連れも一緒に行ったんですが、「このバンパーが・・・、ウイングが・・・」と
言っていたら、「旅行連れて行ってくれたらいいよ」とのお言葉が!!
へへへっ・・・いつか買ってやろ・・・ひひひ・・・
ウイングは分かりませんが、フロント周り、ミラーはやりたいな~
プロドライブ製のマフラーもいいんですけどね・・・これは無理かな・・・
あと、店員さんの雰囲気もよく好感が持てました。
ふらふらと立っていると、次から次へとお土産くれました。
新井選手が使って、壊したドアミラーとかも見せて頂きました。
あとは、デモカーをぐりぐり身まくりました(爆)
その時の写真は、こちらからどうぞ~~

いや~個人的には、また行きたいお店かもしれません
ん~サーキット仕様とか、そう言うチューニングショップではないですが
面白かったです。
Posted at 2007/10/08 20:52:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年10月06日 イイね!

ラ・アンスポーツ訪問

ラ・アンスポーツ訪問えー今日は、連れと、柏のららぽーとに行き、 北極のナヌーを見に行ってきました。

その後、以前から行ってみたいと思っていた、ラ・アンスポーツに行ってきました。

と、今日はここまで(^^; 続きは後日に…
Posted at 2007/10/06 21:34:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2007年10月05日 イイね!

プロジェクトゴッサムレーシング4

久しぶりにゲームネタ(ひさしぶりかな~??(^^;)

え~タイトルのゲームなのですが
X-BOX360専用のレースゲームなのですが
今日、雑誌を見ていると、運転席視点にして雨が降ると
ワイパーまで動くそうです。
当然のごとく、車には水滴がつくそうです。
さらに、今回はバイクまで登場・・・
ライン取りは相当違うんだろうな~・・・と考え中・・・(笑)
このゲーム、3で運転席視点を入れた時点で、即決購入したのですが
4は、即決どころか予約してしまいました。(^^;
かなり期待しまくってますよ!!

車種はお馴染みのフェラーリ、BMW、ランボルギーニや
ノーブルM400やアスカリKZ1(今回は出るかな~?)
などなど、かなりマニアックな車種まで選定されてます。
そして、フェラーリFXXが、レースゲーム初登場!!
以前はF50GTが出てて驚いたんですが
今度はそれの上を行く車まで出てきます。
ライバル?兄弟車になるのかちょっと分からないですが
マセラティMC12 ベルジオーネコルセが出ないかな~と
個人的には、ちょっと期待してます。

ただ、ポルシェが出ないんですよね・・・
RUFは出るんですけど・・・
個人的にRUFは、あんまり好きではないので
それだけが残念です。

あっ!FORZA モータースポーツ2は
リアル路線ですが、プロジェクトゴッサムは
クードスと言うポイントで競うゲームです。
挙動は、3の時ですが、リアルとゲームの中間くらいで
操作性はかなりよかったです!!
慣れるとスーパーカーによる派手などリフトができます。

あ~来週の木曜日発売なのですが
今から楽しみですよ!
なんか、ここ最近X-BOX勢は、ゲーム連発してきますね・・・
お金ないよ・・・orz
Posted at 2007/10/05 20:58:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2007年10月05日 イイね!

久しぶりに出たね、日本ぶち壊したやつが・・・

いきなりですが、郵政民営化関連のことで
久しぶりに出ましたね、小泉が・・・

ん~しょっぱなから言ってくれますね
「人生には、3つの坂がある、上り坂に下り坂
それと、まさか」だそうで・・・
国民馬鹿にしてる??あんた??
と、私は思いましたよ。
あの発言は、郵政事業に勤める方、国民
あと、どうでもいいおぼっちゃん元総理など
色んな人間を馬鹿にしてる発言だと思うのですが、どうでしょう?
私だけかな??こんなこと思うのは

あんな安倍よりも無責任なやつに、こんな事言われたくないですよ
あいつがしたことは、すべて国民の負担になって還ってきてますし
評価できることが、今ひとつ思えないんですよね・・・
古い体質壊すとか、天下りを無くすとか言ってましたが
今も、それらはあるんですが・・・
税金使って天下りとは、知ったときは驚きましたよ・・・

ちょっと話はそれますが
元トヨタ会長の奥田にも腹立ちますね
こいつも、言ってることメチャクチャでしたし
詳しくはwikiで検索してみてください・・・
こいつは、悪魔みたいなやつですよ
トヨタユーザーまでも馬鹿にしてるような発言してます。
私は、奥田の経営方針・・・これ好きじゃないですね
企業はこぞって真似しだしましたが・・・
こいつのおかげで、大変になった中小企業が
いくらあったか・・・そして、ライン作業で働いてる人らの
厳しさを知ったら・・・
正直トヨタの車にいい印象もてなくなりましたよ
私がトヨタが好きではない原因は、ここにありますね・・・
今親父が借りてる代車のラクティス・・・
このクラスで、あれだけ広くて使い勝手が良さそうなのですが
この車、いいよね!!好きだね~~!!とは
ちょっと言えないです(^^;


と、かなりつまらない内容
そして、独断と偏見もあると思うことを謝っておきます。
最後に、トヨタユーザーの方には偏見などはないです。
親父も乗ってますしm(__)m
ただ、車種が多すぎて何がなんやら??!!ではありますけど(^^;
Posted at 2007/10/05 20:15:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「AVOセンターパイプとシムスリヤピースマフラーとキャタの音 http://cvw.jp/b/199447/48735417/
何シテル?   10/28 18:39
千葉県で白いGVBスぺCに乗る和と申します。 以前乗っていたGVFがガッタガタになってしまい、 どこに相談するも、修理やチューニングに積極的ではなく 「乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 234 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 1516 171819 20
21 22 23 24 2526 27
28293031   

リンク・クリップ

HKS HI power Spec-L / ハイパワー スペックL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 17:42:25
どれがいいのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 19:37:04
ふじ3−32スコーカー エンクロージャー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 09:04:48

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GVFがガタガタだったのでGVBへと乗り換えしました。 とりあえず、最初ガッツリいじりま ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサ買うならこれ!!と決めていて たまたま出先の店で見つけて買いました。 台風で ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
12月26日に納車されました。 走行距離は99000㎞ 不人気車と言われてますが、 乗 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁さんの車を、ソニカからタントカスタムに入れ替えました。 初のトール系の車になりすが、気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation