• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和@白86のブログ一覧

2007年11月30日 イイね!

インプレッサマガジン購入~

えー今日給料日だったので、買ってしまいました!(^^;

しかも、今私が悩んでる、ブレーキパッド、ディスクだったので即決!!(笑)それにしても、エンドレスから、面白いディスクが出ましたね!
これならリーズナブルだしいいかも~(^-^)
パッドはSTIストリートパッドにしようかな…

それにしても、ディスク交換時のキャリパー止めてるボルト…やっぱり高トルクなんですね…(^^;
はずせますかね…(^^;
助言ありましたら、よろしくですm(._.)m
Posted at 2007/11/30 18:43:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2007年11月25日 イイね!

インプレッサの保険が~~!!!!

え~来月インプレッサの保険が切れるので更新に行ってきました。
え~結論・・・SAPからONEーdoに変更・・・











なんと、保険料が下がりました!!!








月14120円から月13000円になりました!!!
もちろん、車両保険付きです!!

これは、ちょっと驚き!!
え~ゴールド免許、24歳以上担保でしたっけ?
それで、保険料が安くなりました!!
詳しくは、色々割引があったりするそうですけど(^^;
でもこれで、維持費が少し楽に・・・(笑)
親父からは、インプレッサ売れ!!とか言われてますが(^^;
ま~売っても、スバル車に乗り換えることは必須ですけどね!!(笑)
ちなみに、担当さんからは「STIどう?? 今ならGDB200でるよ!」
とのお声が・・・(^^;
でも、この車気に入ってるので、乗り換えの予定は無いですけどね!
あったとしても、もうインプレッサは無理かもしれませんけど・・・

しかし、担当さんと話したのは、1年ぶりくらいですかね??
なんか、いつもタイミングが悪く、接客中とかだったりするんですよね(^^;
ちなみに、タイヤの持込や今後の車検について、少し聞いてみました。
持ち込みはOKみたいでした。
車検の方は、フルバケは、基本的にはNGで、マフラーはインナーサイレンサーを
装着してあれば通る、ハンドルは少し微妙かも??とのこと・・・
マフラー音量に関しては、これから確実に厳しくなるそうです。
それと、監査の目が相当厳しくなってきてるそうです。
こりゃ私もマフラーノーマルの日が近いかな・・・
最近N1EVOでもダメかも・・・うるさく感じてきました・・・
Posted at 2007/11/25 20:53:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2007年11月25日 イイね!

NISSAN GT-R

NISSAN GT-Rえ~2日目は番外編として書きますが
今日は、カレスト幕張まで、GT-Rを見に行ってきました。

え~まず画像は、見積もりの一部です(笑)
乗り換えられませんけどね
一応こんな感じです、詳細はまだ他に書いてありますが
ほかにOPつけたら乗り出し900万円くらいですかね??(^^;
んーーーーいままでGT-Rをフルチューンにしてた人は
この価格をどう見るか・・・安い??高い??
R33、34辺りを買って、チューニング??
どちらにしても私にはとても手が出ませんが(笑)
一度は運転してみたいですけどね!
実物を見た感じは、かっこいいですね!!
コンセプトとか見た時はどうかと思いましたが
時が経って、ふたを開けてみると、かっこいいです!!
ただ、内装はやはり・・・としかいえませんが(^^;
ペダル類が少しちゃちいと思ってしまった・・・
どうせならレースカーみたいに、オルガンタイプにしてしまえばとか・・・
と、詳しくは見ただけしかわかりませんので
写真の方をUPしときます。
よかったらどうぞ~
Posted at 2007/11/25 20:25:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2007年11月25日 イイね!

3連休~~首都高~ムツゴロウ王国編

え~タイトルどおりですが(^^;
この連休は、連れと出かけてましたm(__)m
で、1日目は、初めて外環以外の首都高を通りました!!
東京ムツゴロウ王国に鍋をしに
高速を橋から八王子まで行きました。
途中は、中央道ですね!

しかし、あれですね・・・
マナーの無い連中が多いったらありゃしない!!
皆さん進路変更のウインカーをたかずに
進路路変更していくんですもの・・・
動きが読めずにあぶないったらありゃしない・・・
しかも、首都高は、ミニバンサーキットと化してますし・・・
1日一回はミニバンに煽られましたよ(`´X)
ステップワゴンに、旧エルグランド、旧セレナ
あとは、暴走クラウンに、暴走インプレッサを発見・・・
幸い、ローリング族の連中はいませんでした!(^^)

と、それはさておき・・・
首都高は、分岐と出口が多く間違えやすいですね(^^;
一度間違えて、銀座で下りてしまいましたorz
その後は間違えずにいけました。
感想は、分岐と出口、合流があって
ごみごみしてる一般道って感じですね(^^;
ですが、特に怖いと言ったことは無く
思っていたより案外すんなりいけて、正直驚いてます。
それと、家から八王子までの距離を走ったのですが
往復で、脅威の燃費をたたき出してたようですし(笑)
帰りに、一般道を走ってストップ&ゴーをくりかえして
リッター10.4は立派ですね!!
高速だけなら12くらい行ってたのではないでしょうか??

で、ムツゴロウ王国・・・惜しくも今日閉園してしまいましたが
閉園してしまうのがもったいないくらいすばらしい所でした・・・
ほんとの犬好きは、一度は行って、スタッフの皆さんや
石川さんの話を聞いてみるといいと思いました。
ペットショップで「可愛い~~」と思って行くと
かなり面食らうと思いますが
本来そう言うものだと動物は思います。
可愛いという言葉だけではない
犬本来のことなど、色々学ぶことは多いです。
犬の生や死もすべてみることが出来ます。
私は、1日前まで生きてた犬の亡骸を見ることが出来ました。
でも、顔は苦しそうではなく、幸せそうな顔をして
寝ているように眠っていました。
こういう貴重な経験を出来るのも、ここのいいところだと思います。
さらには、王国の犬猫は、人間を信頼しており
犬や猫で社会ルール学び、育っていきます。
なので、どの犬も穏やかで人なつっこく、無駄吠えもしません
ドックランなども、人間がいるのではなく
王国の犬が、ドックランにいる犬に犬の社会
ルールを学ばせるために、インストラクターをしています。
すばらしいことだと思います。
人間も人間から学ぶように、犬も犬から学ばせると言う
王国独自の飼育方やルールなどがあります。
ほんとに閉園してしまうのが残念でたまりません
また、いつか王国が来てくれるのを私は待とうと思います。

で、鍋なのですが・・・
これはすごかったです・・・
肉、キムチナベ、おでん、味噌ナベ、醤油ナベ
かに、ステーキ、一部ではアルコール類、なんでもありでした(笑)
石川さんは、場を盛り上げるために
一人、マイクを持ちずっと喋っていましたよ(笑)
ちなみに、その合間をぬってサインを頂いてきました(^^)
「犬は飼ってるの?犬種は?色は?」と聞かれて
答えると、本に、すらすらすら~っと
サインと共に、詩を書いていただきました!!感謝感謝です!!
そうこうしている内に、ナベや肉が焼きあがるのですが
なんせ人数が200人オーバー(爆)
あっという間になくなってしまいます!!(笑)
それはもうすごい争奪戦が始まります(笑)
私も、それに加わり紙皿ですくったりしてました(笑)
いや~~楽しかったですね!!
またこういうのやって欲しいですね!
その時は、是非王国をまた連れてきて欲しいですね!!
と、8時くらいに私たちは、名残惜しくも王国を後にしてきました。
石川さんをはじめ、スタッフの方や他のお客さんは
徹夜覚悟だそうでした・・・
一体何時まであの「仲間鍋」はつづいたのやら・・・

と、こんな感じで過ごしました。
次は、最終日のカレスト幕張GT-R編へと続く?!予定です(笑)
更新は、今日なのかいつなのか・・・
Posted at 2007/11/25 19:43:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2007年11月21日 イイね!

チタンっていいな~…

えー前々から思ってたんですが、最近強く思うようになりました。

…それは…チタン!!

あの軽さはたまらんです。長さ2m弱、厚さ3mmのチタンの板を仕事で、一日何百本と持つのですが、まったくつかれません!!
しかも、めちゃくちゃ軽いし!

で、思ったのが、チタンマフラーいいな~です。
ただ、金属の価格高騰により、チタンマフラーの価格も若干上がってるんですよね…

まー直ぐには買えませんが、ヤフオクやうPガレージでも、物色してようかな…
…P555のセンターパイプの導入案も有ますけどね(笑)
Posted at 2007/11/21 19:30:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「アストンマーティン ヴァルキリー http://cvw.jp/b/199447/48586504/
何シテル?   08/07 17:15
千葉県で白いGVBスぺCに乗る和と申します。 以前乗っていたGVFがガッタガタになってしまい、 どこに相談するも、修理やチューニングに積極的ではなく 「乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     123
4567 89 10
1112131415 1617
18 1920 21222324
2526272829 30 

リンク・クリップ

どれがいいのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 19:37:04
ふじ3−32スコーカー エンクロージャー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 09:04:48
Revolution Tiコンポジットチャンバーマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 07:22:21

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GVFがガタガタだったのでGVBへと乗り換えしました。 とりあえず、最初ガッツリいじりま ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサ買うならこれ!!と決めていて たまたま出先の店で見つけて買いました。 台風で ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
12月26日に納車されました。 走行距離は99000㎞ 不人気車と言われてますが、 乗 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁さんの車を、ソニカからタントカスタムに入れ替えました。 初のトール系の車になりすが、気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation