• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和@白86のブログ一覧

2007年11月21日 イイね!

んーパソコン

えー最近、パソコンを付けるのがおっくうになってきました(^^;
一つは寒いというのもあるんですが、携帯で出来るなら…という考えも(^^;

ただ、携帯だと512文字?までしか打てないみたいです…しかも、半角で…

と、更新を頑張ろうと思いますので、これからもよろしくお願いしますm(._.)m
Posted at 2007/11/21 19:21:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年11月21日 イイね!

あーあーいい車なのに…

R33 GT-R…私が一番好きなスカイライン…これが、前を走る軽自動車を煽りたおしてました。
見てて、かなり危なっかしく見えました。
あ~いい車が台無し…
見た感じ、ニスモバンパーにマフラー、ホイール交換程度の車でした…

んーこれじゃスポーツカーに対する偏見は無くならないでしょうね…

先日の警察の特番から、運転は気をつけようと心を入れ換えました…私…(^^;
Posted at 2007/11/21 17:55:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年11月19日 イイね!

一昨日は

直鬼さんとmazda b-verさんと、久しぶりに遊びました。
夜に某所で怪しいことをしたのですが…(^^; FRって、簡単にあんなこと出来るんですね(^^;;
ツアラーVは、挙動も穏やかで、操作が楽かも?と思いました。
インプレッサなら、あ~はいかないだろうな… ステア重いですしね(^^;

で、長距離?の試乗をさせてもらったのですが、さすがATですね!
運転が楽です!!
ただ、直線は少しふらつくかも… インプレッサの方が、やはり四駆のせいか、どっしりしてて、安定感もありました。
でも、ツアラーV…楽しい車かも…( ̄ー ̄)
Posted at 2007/11/19 19:07:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年11月16日 イイね!

X-BOX360 COD4

X-BOX360 COD4え~先週通販で購入した
X-BOX360 アジア版コールオブデューティー4・・・
クリアしてしまいました!!(^^;
難易度は、若干ハード気味かも??

いい所は、銃器の装備が現実的
例えば、SASなどはM4でも(SASがM4を使ってるかは知りません(^^;)
SOPMOD M4A1と言う、特殊部隊向けに
カスタマイズできるM4が装備されていて
サイドアームも45口径ピストル装備です。
一般兵?になると、M4A1やM16A4
サイドアームはM9になります。
ここらへんはいいところかな~~
もちろんスナイパーミッションもあります。
M82で500mオーバーの狙撃をします。
しかも、その時だけ風の概念がありますから
読まないといけないです。
これがムズイ!!!

しかし、今回の一番いけないところは
銃声!!これがいけない!!
なんでM9とUSP・45の音が一緒なんだよ!!
ちなみに、USP・45・・・外見はMk.23な気が・・・
あとM4A1とM16A4の音も一緒!!
M4の方が、銃身短いから音が大きくなりそうな雰囲気が・・・
さらに、外で発砲した際の音の響きも無いです・・・
5があるなら、そこら辺を直して欲しいですね。
あと、室内でも狂ったようにRPG撃ってくる所とか・・・

それとSASとフォースリコンが出てくると聞いていたのですが
フォースリコンと思われる方々・・・レンジャーなんですけど・・・
フォースリコンって、特殊部隊の中でも、相当スキル高かったような・・・
SEALよりも、入隊条件厳しかった??気がします。
しかもSASの活躍が非常に多いですし・・・
それならリコンじゃなくて、デルタとかSEALの方が
分かりやすいと思いますが・・・
ん~・・・

総評はABCDEF段階だとCくらいかな~・・・
結構期待してたんですが・・・
ただ、AC130から攻撃できるのは
個人的に爽快!!でした(笑)
Posted at 2007/11/16 21:48:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2007年11月16日 イイね!

久々の現場・・・

ん~今週から、久々に現場仕事に戻りました。
ん~すごい疲れました・・・
夜は、10時くらいに意識不明です(笑)
連れに「昨日は・・・」と言われるのですが
全く覚えてません・・・どうやら「う~、あ~、お~」としか
言ってないようです。
筋肉痛に、持病の腰痛までもが再発しましたが
なんとか1週間乗り切りました。
はぁ~・・・つかれた・・・
プレス操作がメインの仕事ですが
重量物を扱うので、大変です。
非鉄金属といって、金属も扱いますが
メインに扱うのは、ニッケル、チタン、アルミ、ステンレスです。
真鍮の板などもありますが、上記の4つがメインですね・・・
チタンにあたると、メチャクチャ軽くていいんですけどね!!

ちなみに、プレス機・・・2年半ほど前にこれで大事故を起こしてます(^^;
自分の利き手の人差し指を潰すと言う、定番の事故ですけど・・・
運良く切断は免れましたが、人差し指の第一間接、軟骨などが
砕け散り、手術しても取りきれない状態の上に
伸び縮みさせる為の腱も断裂してしまい
人差し指は、第一間接より先は曲がりません
ま~ついてるだけって感じですね
と、金属加工業の方は、くれぐれも機械操作には気をつけましょう~!
なんかヤバイと思ったら、気分転換を・・・

それと、前は無かったんですが
駐車場に行くまでの道に、異常な段差発見!!!
これ・・・ヤバイですね・・・
STIのリップか、WRバンパーいきたかったんですが
だめかも・・・曲がりながらの段差なんですよね・・・
しかも、舗装してない砂利道だからたちが悪い・・・
どんどん掘れてる気がします。
はぁ~・・・困ったな~・・・orz
Posted at 2007/11/16 21:32:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「AVOセンターパイプとシムスリヤピースマフラーとキャタの音 http://cvw.jp/b/199447/48735417/
何シテル?   10/28 18:39
千葉県で白いGVBスぺCに乗る和と申します。 以前乗っていたGVFがガッタガタになってしまい、 どこに相談するも、修理やチューニングに積極的ではなく 「乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     123
4567 89 10
1112131415 1617
18 1920 21222324
2526272829 30 

リンク・クリップ

HKS HI power Spec-L / ハイパワー スペックL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 17:42:25
どれがいいのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 19:37:04
ふじ3−32スコーカー エンクロージャー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 09:04:48

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GVFがガタガタだったのでGVBへと乗り換えしました。 とりあえず、最初ガッツリいじりま ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサ買うならこれ!!と決めていて たまたま出先の店で見つけて買いました。 台風で ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
12月26日に納車されました。 走行距離は99000㎞ 不人気車と言われてますが、 乗 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁さんの車を、ソニカからタントカスタムに入れ替えました。 初のトール系の車になりすが、気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation