• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和@白86のブログ一覧

2015年12月30日 イイね!

マフラー交換

マフラー交換P555は保存用に取っておき、再び違うマフラーを入れました。
中古ですが、今度入れたマフラーは、バーディークラブ レーシングマフラー スペック4になります。
バーディーと言えば、直管マフラーの代名詞ですが、
このスペック4はちょっと違って、保安基準適合を目指したマフラーです。
さて、GDB-GだとGC8のマフラーの流用間無理じゃない?!と思いますが、
このマフラーは、中間とリアが差し込み式、
さらにタイコがバンドで吊るタイプになっていますので、
そこの調整でどうにかつけることができました。
ちなみに、ステーはセンターパイプ部分は取り付けられない、
タイコ部分の一箇所は向きが逆で付けられないため、ボルトと、
リアのブッシュ2箇所で止まってます。
来年当たり、ショップで加工してもらうつもりです。
さらに、センターパイプが長い分バンパーからマフラーがはみ出してしまいます。
もしこの記事を見てやってみたいと思いましたら、完全自己責任でお願いします。
私は、責任取れません。

さて、肝心の音のほうを上げたいと思います。



こんな感じです。
実際はもっと乾いた高めな音になります。
パーツレビューもあげたいと思います。
Posted at 2015/12/30 16:06:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2015年12月26日 イイね!

コペン、アルトワークス

先日カービューのHPで見たのですが、
来年のオートサロンで、コペンのセロをベースにしたクーペモデルと、
コペンローブをベースにした、ワゴンタイプ?が展示されるそうですね!

個人的には、このコペンたちすごく興味ありますね~~!
クーペタイプはアルファロメオぽくてかっこいいですし、
ワゴンタイプは、なんか独特で見てて飽きない感じですし。
これ、販売しないかな~~??ちょっと心揺らぎますね~。
ちなみに、次期愛車にはコペンもいいかな~?と思ってたりします。
ただ、一つ気になるのは、群馬にいくことがあるのですが、
高速道路の走行ってどうなんだろ?って言う不安があったりします。
特に、首都高の短い合流車線とか・・・。

それと、クリスマスに発売されたアルトワークス・・・。
これもいいですね~~!
まず驚いたのが150万ちょいで買えるって事ですね!
レカロのSR-7ぽいシートが入り、専用チューニングされたエンジン
KYBのサスペンション、エンケイのホイールそして5MT!!
これだけでお腹いっぱいですね~。
しかも車両重量700kgくらいって・・・。
今時の軽にしては、かなり軽いんじゃないでしょうか??
ある意味、これを待っていた人には、大きなクリスマスプレゼントですよね!

軽のスポーツタイプに始まり、最近スポーツタイプの車が熱いですね!!
スバルのS207、トヨタのGRMN TRDの14R-60、ホンダのシビックタイプR・・・。
ま~こっちは、おいそれと手が出ない高級車ですけど・・・^^;
Posted at 2015/12/26 21:01:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2015年12月26日 イイね!

どうやら・・・。

インプレッサからしてるギシギシ音・・・。
たぶんトランスバースリンクブッシュっぽいな~~。
この前新品に入れ替えたばかりなのに・・・。
う~~ん・・・。
これから、走る前に水ぶっ掛けるかな~~??(笑)
Posted at 2015/12/26 20:38:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2015年12月23日 イイね!

ギシギシ音

左フロントサスペンション付近?ロアアーム付近の
ギシギシ音についてわかったことですが、
先ほど車を動かしたのですが、雨が降ってる時は、
どういう訳かまったくなりません。
晴れていて乾燥してるとき?にどうやら鳴ってるみたいです。
なんなんでしょうね?この音・・・すごく耳障りで、
運転していてイライラするんですよね・・・(^^;
Posted at 2015/12/23 22:15:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2015年12月22日 イイね!

久しぶりに、ラアンスポーツに・・・。

超久しぶりに、ラアンスポーツに行ってきました。
かれこれ8年ぶりくらいですね。

外を見ると、以前止まっていた鷹目のGDBのワイドボディキットのレプリカではなく、
GRBのレプリカがとまっていて、かっこよかったです。
他にも、ランエボ5のレプリカも止まっていてこれもかっこよかった。

店内をうろついていると、インプレッサやスイフトのパーツが
所狭しと並べられていました。
今は、ラアンさん、スイフトに力入れてるのかな??
スイフトのマフラーやバンパーなどなど色々ありました。

さて、何しに言ったのかと言うと、ちょっと早いサンタクロースが来まして、
P555WRC2001のGDB、GDA用を再購入してきました。
忘れたころに来るんですよ・・・P555病が(笑)
やはり、あのルックスはたまらんです。
それに、純正加工変なセンターパイプ導入した影響もあり、
もう一度付けてみたいと思いました。

今回は、早く音を聞いてみたかったのでお店で取り付け。
15分くらいで装着完了して、エンジンをかけると・・・。
「ありゃ?!」こんなに静かだったっけ??って言うのが感想です。
もっとこう「バリバリ」って言う爆音だと思っていたのですが、
「あ~マフラー変わってる車だね~~」くらいの音である意味びっくりしました。
もちろん、それまで付けていたストレートセンター+GDA柿本フルメガよりは、
うるさいのですが、爆音か?と言われると、そうでもない気もする音量でした。
嫁さん曰く「ドロドロ言わないからうるさくないんじゃない?」と言うことでした。
また、その環境で横で寝てしまっていました。
と言うことから、すごい爆音!!ではない感じかと思います。
これは、センターパイプの影響かもしれませんけどね。

と、そんなちょっと早いクリスマスでした。
さすがに車高調はダメだしされました。
Posted at 2015/12/22 21:40:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

「AVOセンターパイプとシムスリヤピースマフラーとキャタの音 http://cvw.jp/b/199447/48735417/
何シテル?   10/28 18:39
千葉県で白いGVBスぺCに乗る和と申します。 以前乗っていたGVFがガッタガタになってしまい、 どこに相談するも、修理やチューニングに積極的ではなく 「乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
1314151617 18 19
2021 22 232425 26
272829 3031  

リンク・クリップ

HKS HI power Spec-L / ハイパワー スペックL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 17:42:25
どれがいいのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 19:37:04
ふじ3−32スコーカー エンクロージャー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 09:04:48

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GVFがガタガタだったのでGVBへと乗り換えしました。 とりあえず、最初ガッツリいじりま ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサ買うならこれ!!と決めていて たまたま出先の店で見つけて買いました。 台風で ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
12月26日に納車されました。 走行距離は99000㎞ 不人気車と言われてますが、 乗 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁さんの車を、ソニカからタントカスタムに入れ替えました。 初のトール系の車になりすが、気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation