• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和@白86のブログ一覧

2020年07月04日 イイね!

タイヤ交換。

タイヤ変えます。
ケンダのKR20にしました。
20Aは、ハイグリップなのとちょっとお高いんで今回は却下。
アクセレラとかもよかったんですが、
トレッドウエア200くらいだと、通常街乗りだと減りが早いので
私にはもったいないと思いました。
後小石の跳ね上げとかもすごいんですよね。
AD07時代のネオバはいてたことありますが、
グリップがすごい反面、この辺でボディにうっすら傷つくんですよね。
ロードノイズは全く気にならず。

ケンダはソニカでも使っていまして、
持ちも良く、比較的長く使える気がします。
グリップとか腰砕けは、あるにはあるんでしょうが、
私には良くわかりませんでした。
ですので、あまり悪い印象はないです。

それと、触ストは、やめましょうね(笑)
86の場合、それでも第一触媒があるのでましですが、
何処もそうですが、整備入庫禁止になります。
エキマニに触媒がないのも、浄化装置を外すとかなんとかで、
違反になります。「数値が基準値内だから〜」とかは関係ありません

元からある装置を後から外すこと自体が違反になります。
マフラーの消音器を外すのと理屈は一緒ですね。

と、身をもって体験しました(笑)

後音量的にギリ厳しいみたいです。

いい勉強だな〜。

Posted at 2020/07/04 14:32:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | クルマ

プロフィール

「カービューのイエローのGR86の記事のコメント読んでたら、一素人なのにGR86の性能フルに活かせる人がいるらしいよ(笑)って言うか、我々素人じゃノーマルのGR86でさえ持て余しますよ。あ!直線だけフル加速で遅いとか言ってる連中ですかね?こう言うのって。」
何シテル?   09/14 14:00
千葉県で白いGVBスぺCに乗る和と申します。 以前乗っていたGVFがガッタガタになってしまい、 どこに相談するも、修理やチューニングに積極的ではなく 「乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   123 4
56 7 891011
1213 14151617 18
19 2021222324 25
26 27 2829 3031 

リンク・クリップ

どれがいいのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 19:37:04
ふじ3−32スコーカー エンクロージャー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 09:04:48
Revolution Tiコンポジットチャンバーマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 07:22:21

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GVFがガタガタだったのでGVBへと乗り換えしました。 とりあえず、最初ガッツリいじりま ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサ買うならこれ!!と決めていて たまたま出先の店で見つけて買いました。 台風で ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
12月26日に納車されました。 走行距離は99000㎞ 不人気車と言われてますが、 乗 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁さんの車を、ソニカからタントカスタムに入れ替えました。 初のトール系の車になりすが、気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation