• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和@白86のブログ一覧

2021年05月28日 イイね!

ちょっとだけね…(^^;

ちょっとだけね…(^^;この前のパイプから、こちらのパイプへ変更してみました。
音量はぐっと抑えられますね。
一応、小さな筒がついてるんですが、それが効いてるんですかね??
ただ、相変わらず排ガスの臭いは花火の臭い(^^;
お小遣いでできるちょっとしたいじりですね(笑)
Posted at 2021/05/28 19:48:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | クルマ
2021年05月26日 イイね!

排気系をちょっといじってみた。

排気系をいじってみました。
とはいえ、車検前なのでお金は使えないので
家にあるあのパイプ(笑)

HKSマ二とハイパワースペックLとパイプの仕様。
音はちょっと割れた、甲高い音へと変化しました。
暖気時は、この車のアイドルアップのおかげでうるさいですが、
アイドルアップが終われば、純正仕様と同じくらいの音です。
走ってても、踏まなければ?踏んでも??全然うるさくないです。
室内は、変なこもりがなくなり抜けるような快音がしていて意外にも静かです。
ま~臭いは、花火をした時のような臭いへと変化してしまいますが(^^;
ま~車検前のお遊びということで…。

あっ!抜けは当然よくなりますよ。
回りがすごくスムーズになります。
Posted at 2021/05/26 20:10:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | クルマ
2021年05月24日 イイね!

メンテナンスパック

再来週、3回目の車検を迎える私の86ですが、
メンテナンスパックに入ろうかやめようか悩んでます。
というのも、もともと安心10検と1年点検とのセットで
2年間で86000円取られる割には、30000円くらいの得にしかならないのと、
オイル交換。。。半年で自分で交換してしまっているからというのもあります。
それ以外は、工賃が5パーセント引きとかになるのかな?
今まであんまり恩恵を受けたことないのでわかりませんが(^^;
タントの車検もあり、あんまりお金がないのもありますけどね(笑)
ま~入らなくてもいいかな~とも思ってます。

とりあえず、レカロとぼこぼこのマフラーを純正に戻すかな(^^;
どっちも車検対応品ですが、シートは書類取り寄せるの面倒なのと、
マフラーはぼこぼこで、さらにこの前ぶつけたっぽいので恥ずかしいです(笑)
Posted at 2021/05/24 19:03:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2021年05月13日 イイね!

18歳のランボルギーニSVJのオーナー(^^;

これまたYoutubeにて発見。
まずは動画から(^^;



いや~景気が良くてうらやましい話です。
18歳のオーナーだそうで…。
コメント読む限り医学部に現役合格したとか何とか…。
そのお祝いなのかな?わかりませんが…(^^;

いや~羨ましいとともに、胃が痛くなりますね(笑)
なんというか…ね…??羨ましいんだけど、羨ましくないというか…。
あらっ?!何言ってるかわからなくなってきた(^^;

ベンツで左ハンの運転の練習したそうですが、
初心者+超ハイパワー車の組み合わせですから、
運転は超が何個もつくくらい慎重に…。
任意保険も、恐ろしく高いか、もしくは入れてないでしょうから…。
親名義ならば、親の保険で家族限定とかにすればいけるんだったかな?

うん…。これは賛否ありそうだ(^^;
Posted at 2021/05/13 17:20:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2021年05月13日 イイね!

おもしろレンタカーの事故映像。

Youtubeを見てたら、たまたまおもしろレンタカーの
ドラレコ映像があったので見てみました。
おもしろレンタカーとは、その名の通り面白い車…。
スポーツカーなどを貸し出してくれるレンタカー屋さんです。



こんな感じです。
どれもこれもひどいです。
ハイパワースポーツカーに乗せられて、調子に乗ってスピードオーバー
Z33に至っては、峠?か何かを対向車線無視で走ってます。

っていうか、思うんですが、あくまでレンタカーですよね?
なんでこんな運転できるんですかね??
人の物は、自分の物より大事にしないといけないんじゃないですかね?
よりによって、貴重な車たちも含まれてますからね。
いや~ね、ほんとにひどすぎますよこれ。
ドラレコつけていて正解。
ドラレコつけていても、こんな運転するんじゃね~~。
モラルも何もあったもんじゃないですよ。

ちなみに、事故費用は、全額お客負担だそうです。
自分の保険使えなかったら実費ですね。
でも、それでいいくらいだと思います。
Posted at 2021/05/13 17:13:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「アストンマーティン ヴァルキリー http://cvw.jp/b/199447/48586504/
何シテル?   08/07 17:15
千葉県で白いGVBスぺCに乗る和と申します。 以前乗っていたGVFがガッタガタになってしまい、 どこに相談するも、修理やチューニングに積極的ではなく 「乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2 345 678
910 1112 131415
16171819202122
23 2425 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

どれがいいのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 19:37:04
ふじ3−32スコーカー エンクロージャー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 09:04:48
Revolution Tiコンポジットチャンバーマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 07:22:21

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GVFがガタガタだったのでGVBへと乗り換えしました。 とりあえず、最初ガッツリいじりま ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサ買うならこれ!!と決めていて たまたま出先の店で見つけて買いました。 台風で ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
12月26日に納車されました。 走行距離は99000㎞ 不人気車と言われてますが、 乗 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁さんの車を、ソニカからタントカスタムに入れ替えました。 初のトール系の車になりすが、気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation