• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和@白86のブログ一覧

2024年04月22日 イイね!

再チャレンジ。

とりあえず、制研のブレーキは諸事情で返品できましたので、
今回はきちんと品番が出てるディクセルのブレーキローターを購入しました。
今週末くらいに届く予定なので、再び取り付けにチャレンジですね。
ただ、同じディクセルのブレーキパッドですが、
リヤの品番は365085だと思ったんですが、
今ついてるブレーキパッドと見比べると、明らかに耳の形違うんですよね。
一応ディクセルにもその旨問い合わせたのですが。
こちらもどうなることやら…。
これで正常なら取り付けできないんですけど・・・(^^;
フロントだけES、リヤPITWOKはどうなんだろうか…。
Posted at 2024/04/22 21:17:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | GVF | 日記
2024年04月22日 イイね!

購入したお店での車検の打ち合わせ。

車検ですが、スバルで排ガスの件で断られてしまったので
購入したお店に相談しに行ってきました。
すると、排ガスはお店では測れないので一度陸自に持っていきますとのこと。
それ以外は特に何もするところはないそうです。
ブーツ類やブレーキ関係も見た感じ問題ないとのことでした。
最悪、触媒だけならかなり高価ですがまだしもですが、
エンジン本体に不具合があったら困ったものっですね(^^;
車検。。。どうなることやら
Posted at 2024/04/22 21:14:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | GVF | 日記
2024年04月20日 イイね!

ブレーキパッド交換失敗。

昨日ブレーキパッド交換をしたところ、
リヤ側なんですが、適合品番はあっているのに
ブレーキパッドが付きませんでした。
なんかパッドのほうが大きくはまらない感じです。
耳の形状が違って取り付け断念。

さらに制研のブレーキローター…。
これ、GVB用をアップガレージで買ったんですが
PCDが100でこれまた取り付け不能でした。

トホホな一日でした。

おまけに作業完了して走り出すと
サイドブレーキが効いてるような状況に陥り
キーキーごとごとすごい異音…。
見てみるとブレーキローターとキャリパーが干渉して
ローター傷だらけに…。
なんかワッシャーでブレーキキャリパーかさあげされてました…。

あ~~なんて日なんだろうか…。

さらに、オイル交換していてら、
オイル排出口とオイルパックの位置があっていなく
オイルが地面に駄々洩れ(^^;

ほんとに最悪な一日でした。
Posted at 2024/04/20 07:30:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | GVF | 日記
2024年04月13日 イイね!

ブレーキパッドとディスク。

タイトルの通り買ってしまいました。
パッドは納車時に新品に変えてあったのと、
効き自体に不満はないんですが、
恐らく10万キロ無交換なディスクを変えるついでに新調します。
パッドはディクセルのエクストラスピード。
ディスクは制研のものになります。
アップガレージとアマゾンで手配しました。
またDIYで交換します。
Posted at 2024/04/13 20:19:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | GVF | 日記
2024年04月13日 イイね!

不人気だけど乗らないとわからない良さがあります。

GVBも乗ってたことありますが、
運転する楽しさは変わらないです。
欲を言えば、ATのダイレクト感は欲しいですが、
スポーツというよりGTカーと思えば、
必要にして十分かと思います。

また、自分自身で乗って評価してみるといいです。
ネットや人伝の意見がなんと参考にならないかと思わせる完成度だと思います。
後発のVABやS4よりデザインはいいですよ!
Posted at 2024/04/13 20:14:36 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「AVOセンターパイプとシムスリヤピースマフラーとキャタの音 http://cvw.jp/b/199447/48735417/
何シテル?   10/28 18:39
千葉県で白いGVBスぺCに乗る和と申します。 以前乗っていたGVFがガッタガタになってしまい、 どこに相談するも、修理やチューニングに積極的ではなく 「乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 1 23456
789101112 13
141516171819 20
21 22 23 242526 27
282930    

リンク・クリップ

HKS HI power Spec-L / ハイパワー スペックL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 17:42:25
どれがいいのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 19:37:04
ふじ3−32スコーカー エンクロージャー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 09:04:48

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GVFがガタガタだったのでGVBへと乗り換えしました。 とりあえず、最初ガッツリいじりま ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサ買うならこれ!!と決めていて たまたま出先の店で見つけて買いました。 台風で ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
12月26日に納車されました。 走行距離は99000㎞ 不人気車と言われてますが、 乗 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁さんの車を、ソニカからタントカスタムに入れ替えました。 初のトール系の車になりすが、気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation