• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和@白86のブログ一覧

2025年08月27日 イイね!

アップガレージで送料がバグってたので買ってみました。

アップガレージで送料がバグってたので買ってみました。最近シートが欲しくて欲しくて探していたのですが、
BRIDEのDIGOタイプRかBRIX2のどっちにしようか
ずっと悩んでいたんですが、アップガレージに値段と送料がバグってる?!感じの
出物がありまして購入しました。
ただ到着してびっくり、がたつきは構造上仕方ないと思うのですが、
右側のダイヤルが空回り(^^;
返品か?!とも思ったんですが、
梱包面倒なのとちょっと気に行ってしまったのと、
左側ダイヤルで調整効くんで、ま~いいかと思い取り付けしました。

同じようなシートのDIGOタイプRと比べても、そこまで大きく変わらないかな?
って感じなのですが、
こっちの方が、シートの体へのあたりがソフトな気がします。
ま~DIGOつけていたのはもうだいぶ前なので、あまり覚えてませんが(^^;

しかし、暑いですね!
シート取り付けてる間に、服がびしょびしょになってしまいました(笑)

Posted at 2025/08/27 17:53:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2025年08月23日 イイね!

ダンダダンとルナチーの違い。

先日からヤフーニュースを見ていると
ダンダダンの紅のオマージュとヨシキの対応を結構目にします。
これ、最初ダンダダンの方のMV見たら、あの髪型でヘッドバンキング、
さらに、上半身裸の長髪のドラマー…。
あのドラムのライン…。
もうね、私の世代からしたら、完全にXなんですよ。
で、これを見たヨシキも「どうなの?」と反応。
ここで、ダンダダンファンとヨシキファンで意見の食い違いが
起きてる気がします。
確かにダンダダンしか知らないファンからしたら、
「こいつ(ヨシキ)言いがかりもいいところだ!!」
「対応大人げない」とかってのもわかる気がします。
でも、あれ…完全にX、またはXJAPANのパ〇りですよね(^^;
ま~ダンダダン側のアーティストは、紅…これらをリスペクトして作った。
私もそれにはうなずけます。いいと思います。
でもね、やはり本家に一言あってもよかったんじゃないかな?とも思います。
そうすれば、ここまで騒動大きくならなかったと思いますし。
ヨシキ側も、ダンダダンファン側も、ここまでこじれなかったと思います。

そして、マックのルナチー…(^^;
これ、ルナシーのROSIER、丸まる歌詞替えしてますが、
これ…、当然のごとく本家公認なんですよね。
今回の歌い手のたむたむとLUNASEA RYUICHIが、
あーでもないこーでもないと試行錯誤して完成させてます。
だから、クオリティも本家顔負けですごく気合入っていて、
LUNASEAファンの私も、なんだこりゃ?!(笑)と思いながらも。
すげぇ――クオリティと感心してます。

ダンダダンと、ルナチーの違いはここかと思います。
やはり、ダンダダン側はヨシキに一言あってもね。。。と思う次第です。
もちろん、オマージュしたアーティストに何の非もないと思います。
ただ、ちょっとしたかけ違いなのかな?と思いました。

ルナチーは言わずもがなですが、ダンダダンの方はクオリティも高いのに、
ちょっと残念ですよね。
XJAPAN、LUNASEAファンとしては、どちらも楽しみましたけど。
ちなみに、ダンダダンは読んだことありません(^^;
Posted at 2025/08/23 09:44:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年08月19日 イイね!

ルナチー(笑)

マックの新CMがルナチーだそうで(笑)
今さっき知ったのですが、MVの再現度たかっ!!
ええっ?!と思いましたよ。
それもそのはず、歌唱監修はRYUICHI
パフォーマンス監修はRYUICHIの物まねでおなじみのたむたむ(笑)
ぜひ見てみてください(笑)


Posted at 2025/08/19 22:48:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2025年08月18日 イイね!

フラッシエディターノーマル戻し。

触媒変えて、フェイズ2にしてずっと乗ってたんですが、
またノーマルに戻してみました。
やはりね、これがすごくいい感じなんですよ。
マフラーの音も若干静かになった感じがします。

う~ん、もともとパワーがある車ですから、
これの効果はかなり微妙かも…。
と言いつつ、86の時から使ってますが、
いまいち効果感じずらいんですよねこれ。
よく、SIドライブのIモードがSにになったようにと言われるけど、
そこまでの変化は正直感じずらいと思います。
これを入れるならば、奮発してECU現車合わせの方が効果大なのかな?
と思ってみたり。
とはいえ、現車合わせは色々大変なので。
プラシーボでも、お得と言えばお得ですが…(^^;
個人的にはかなり微妙かも…。
しいて言えば、リミッターカットくらいですかね?
Posted at 2025/08/18 19:15:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2025年08月07日 イイね!

アストンマーティン ヴァルキリー

アストンマーティン ヴァルキリーアセットコルサにMODを追加しました。
ル・マンとアストンマーチン ヴァルキリー。
レースカーだけど、最近のル・マン?というか前からなのか。
色々規制でがんじがらめらしいですよね?(^^;
今年はフェラーリの異常な?直線スピード。

で、アストンマーチン ヴァルキリーです。
それのハイパーカークラスの車ですね。
音はすごくいい!!V12ですかね?カーーンと甲高い音。
個人的にこのMODの乗り味好きですね!
実車は速いんだろうけど、レースになるとそこまでではないらしい?
でもかっこいいからOKなのさ!(笑)

スクショ貼っときます。
















Posted at 2025/08/07 17:15:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「AVOセンターパイプとシムスリヤピースマフラーとキャタの音 http://cvw.jp/b/199447/48735417/
何シテル?   10/28 18:39
千葉県で白いGVBスぺCに乗る和と申します。 以前乗っていたGVFがガッタガタになってしまい、 どこに相談するも、修理やチューニングに積極的ではなく 「乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HKS HI power Spec-L / ハイパワー スペックL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 17:42:25
どれがいいのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 19:37:04
ふじ3−32スコーカー エンクロージャー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 09:04:48

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GVFがガタガタだったのでGVBへと乗り換えしました。 とりあえず、最初ガッツリいじりま ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサ買うならこれ!!と決めていて たまたま出先の店で見つけて買いました。 台風で ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
12月26日に納車されました。 走行距離は99000㎞ 不人気車と言われてますが、 乗 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁さんの車を、ソニカからタントカスタムに入れ替えました。 初のトール系の車になりすが、気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation