• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月30日

インテグラ 激安MAPセンサーの試走をしてみた。

インテグラ 激安MAPセンサーの試走をしてみた。  やっと時間が取れて天気が良くなったので、 先日装着した激安MAPセンサー の試走に行って来ました。

 とりあえずいつもの峠をいつもの様に往復してみました。

 結果...何の問題も有りませんでした。

 いつもの様に走れましたし、不具合も排気温度も問題無し。

 むしろ、エンジンの回り方が軽くなってね?と思いました。

 予想外に改善した所が有りました。

 エアコンを入れていた時に、アイドルアップが上手く行かずにエンジンがストール気味っぽくなる事が多かったのですが、ちゃんとアイドルアップをする様になりました。

 ヘッドライト点灯でもアイドルアップをしっかりする様になりました。

 EACVや、アイドルスクリューが原因かと思って洗浄など行ってたのですが、まさかMAPセンサーで改善するとは思いませんでした。

 それと、SFCのA/Fモニターの数値なのですが



 見えにくいですが、アイドルアップして1000回転(純正タコメーターだと1100回転)の時なのですが、数値は13でビタっと安定してます。以前はLEAN側に振り切るか数値がフラフラと安定していませんでした。



 通常のアイドルである700回転の時も、数値は13で安定してます。以前だとこれもLEAN側に振り切ってたかフラフラしていたのですが、殆ど13で安定しています。

 あの値段で心配でしたが、大丈夫かと思います。

 ただし、後は耐久性の問題ですね(;・∀・)
ブログ一覧 | インテグラ | クルマ
Posted at 2016/08/30 22:05:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2024.4
ゆいたんさん

みんカラ定期便 2024年5月29日
SUN SUNさん

サングラス購入
BNR32@須坂さん

2CV
パパンダさん

愛車と出会って11年!
Cocacchiさん

Hot Gossip - Brea ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2016年8月30日 22:22
想定外の効果があるのですね。買って観ようかな。
コメントへの返答
2016年9月2日 17:53
効果というか、アチコチ痛んできているのでしょうねぇ...
他のセンサーも怪しいかも?
2016年8月30日 22:36
劣化した純正品よりよさそうですね。エアコン使用時にアイドリングが不安定な時があるの購入してみたいと思います。説明文はよくわかりませんが。「魔法瓶の安定性と低温耐性の高い性能。強力な抗振動、耐衝撃性及び加速力。成形メイク、元の車のために完璧にマッチ。」
コメントへの返答
2016年9月2日 17:54
同じ様な症状ですね?。交換して症状が治まればよいですが...

しかし、謎な説明文ですなw
2016年8月30日 23:50
まだまだ油断ができないって
ところですね♪(;^ω^)
コメントへの返答
2016年9月2日 17:55
ある日、突然チェックランプが...と言うオチは勘弁して欲しいですが...(;´Д`)

プロフィール

最近はTwitterをメインに活動しております。 https://twitter.com/SDIx2

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

メタルスポーツが2ロット目完売したそうです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 01:00:18
ホンダ ビート専用LEDヘッドライトを開発中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/18 17:55:32
パワーウインドウスイッチ流用検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/21 14:01:35

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
自己紹介とパーツ、DIYはココでは書ききれないほど有りますので、別に有りますHPを参照し ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
H27年12月 236,000km エンジン、ミッションをショップにてOH 通常の足と ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2016年11月、6万km走行の車体を購入。通勤、家族移動用車。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
過去所有の車。新車で購入して6年間所有し14万kmを走行しました。SI-VTECの純正L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation