• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SDIのブログ一覧

2020年11月19日 イイね!

インテグラ CUSCO OILキャッチタンク交換

インテグラ CUSCO OILキャッチタンク交換 インテに装着してたOILキャッチタンクなのですが...



 黄色く変色して、磨いても取れない状態になってしまいました。

 このOILキャッチタンクですが、自分のHPを調べてみると.... 2001年には装着してた ので、かれこれ20年近く使ってた様でした(;^ω^)
 そりゃ変色もするわな~、でも新品も無いだろうし汎用品でも装着するかな~。と思ってCUSCOのHP調べてみたら...まだ新品売ってるんですね(;・∀・)

 尼で先月注文してたんですが、やっと一昨日到着しました。



 ちなみにコレでCUSCOのOILキャッチタンクは3個目だったりしますw
 自分のHP にも書いてますが、1個目のCUSCO製OILキャッチタンクは3ヶ月足らずでホース差込口がもげましたw。当時、樹脂に蒸着メッキしてたタイプのタンクだったので、あっという間にポロポロになりましたw
 で、今まで使ってたのは2個目でアルミ製になってましたw

 さて、タンクのみを交換して終わりにしようかとも思ったのですが、ステーも塗装が傷んでた部分が有ったので交換することに...。



 さて、説明書を読んで見ると...以前とステーの形と取り付け方法が違う様です。
 とりあえず古いタンクを外して...



 形は全く同じなんですが、新しいモノはCUSCOの刻印が入ってますね。



 取り付けステーなんですが、タンクを固定するステーは全く同じなのですが、クラッチフルードタンクを固定するステーの形状が異なります。



 説明書の固定方法なのですが...



 タワーバーに干渉する為、説明書の通りの固定は出来ません。
 しょうがないので、クラッチフルードタンクの固定ステーは古いモノを再使用する事にしました。



 固定完了。やっぱり新しいモノは良いですね。



 まだ使えない事は無かったのですが、流石に20年近く使ってたので新品部品の出る時期に交換出来たので良しとします。



 外したタンク一式は、ソメ君が使うそうですw
 さて、ついでに調べてたら...



 まだコレも新品が有るので、そのうちに交換しようかなぁ...
Posted at 2020/11/19 22:30:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ

プロフィール

最近はTwitterをメインに活動しております。 https://twitter.com/SDIx2

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
8 9 10111213 14
15161718 192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

メタルスポーツが2ロット目完売したそうです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 01:00:18
ホンダ ビート専用LEDヘッドライトを開発中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/18 17:55:32
パワーウインドウスイッチ流用検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/21 14:01:35

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
自己紹介とパーツ、DIYはココでは書ききれないほど有りますので、別に有りますHPを参照し ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
H27年12月 236,000km エンジン、ミッションをショップにてOH 通常の足と ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2016年11月、6万km走行の車体を購入。通勤、家族移動用車。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
過去所有の車。新車で購入して6年間所有し14万kmを走行しました。SI-VTECの純正L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation