• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SDIのブログ一覧

2020年11月22日 イイね!

第4回 NEOCLASSIC HONDA FANMEETING へ行ってきた。

第4回 NEOCLASSIC HONDA FANMEETING へ行ってきた。 金曜の夕方から頭痛と体調不良になり、鎮痛剤を飲んでおとなしくしておきましたが、土曜日は体調が回復しませんでした。
 例年、見学に行ってたS660 全九州OFFが土曜日に開催されたのですが、見に行けませんでした。

 日曜の朝になり、いくらか体調が回復したので今日は嫁が仕事で不在のため、親父の昼食を準備して食べさせた12時頃に、急いで瀬の本レストハウスで開催される第4回 NEOCLASSIC HONDA FANMEETINGへ13時過ぎに行きました。
 参加表明をしていなかったので、見学のみを考えていましたが駐車スペースに空きが発生していた為、入り口で車を誘導されて会場内に駐車しましたw



 途中の道路で何台かソレらしい車にすれ違ったので、おそらく会場から出た車だと思いました。



 会場に入ってすぐに、ビート乗りの 学生ビート氏 がいらっしゃったので、ちょっとお話しました。

 その後、昼食がまだだったので...



 何時ものテーブルで赤牛の串焼きを食べましたw



 会場をぐるっと見てまわって...



 流石にホンダ車のミーティングだったので、今回はDC.DBとも多くの車両が参加してました。



 見て回った動画はこちら。



 ただ、この日は親父の夕食の準備が有り、食料品や医療品の買い物もしなきゃならなかったので、早々に会場を後にしました。

 今回参加した車両を見て個人的に思ったんですが、参加されてる車両は所謂「スタンス系」や、USDM。ノーマルをきっちり維持されてる車両が殆どで私のインテの様に自称「平成の峠~サーキット仕様」の車は、どうも浮きまくってる様に感じたので、今度からこの手のイベントにはインテで行かない様にしようかと思ってます。

 ストリームでこっそり見に行って帰って来る様にしようかな~と。
Posted at 2020/11/22 22:45:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ

プロフィール

最近はTwitterをメインに活動しております。 https://twitter.com/SDIx2

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
8 9 10111213 14
15161718 192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

メタルスポーツが2ロット目完売したそうです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 01:00:18
ホンダ ビート専用LEDヘッドライトを開発中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/18 17:55:32
パワーウインドウスイッチ流用検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/21 14:01:35

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
自己紹介とパーツ、DIYはココでは書ききれないほど有りますので、別に有りますHPを参照し ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ストリームが18万kmを超えたので次の足車。 子供も大きくなってほぼ一人移動なので軽にし ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
H27年12月 236,000km エンジン、ミッションをショップにてOH 通常の足と ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
過去所有の車。新車で購入して6年間所有し14万kmを走行しました。SI-VTECの純正L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation