• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月12日

房総ツーリング〜秘境の屋台ラーメン&山里のかき氷🍜🍧

房総ツーリング〜秘境の屋台ラーメン&山里のかき氷🍜🍧 先日はご近所さま&房総大使さまと南房総方面へ行ってきました♪

実は、有名な某ブロガーさまが秘境の屋台ラーメンを食され一度は行きたいなぁと思い続けて約2年?、今に至りました。

前置きはさておき、房総大使こと財閥さまと事前合流するためにご指定頂いたうまくたの里へ。

向かう途中に雨が降り出してしまい、果たしてラーメン屋さんは本日の営業開始するか??
心配しながらのドライブでした💦




やはり名誉総裁が先におりました。
ご本人が居ないのでトナラーをしてみました。笑
その後は、写真のアルトと前向き駐車の間に入ってきた本物のトナラーが現れてびっくりでしたが...😳




その後房総大使さまも無事に到着され、大使さまのおススメルートへいざ出陣💨

※大人な雰囲気でカッコいいシルバーアロー号、初めて見ました🤩
あらためてご納車おめでとうございます🎉



最初の停車ポイントはマイナスイオンたっぷりの森🌳
写真は不慣れな望遠&下手くそで、今日はドアップぎみです。笑



そして、トンネルへ。



付いていくだけなので、おかげさまで今回はリラックスできました。笑
前回はRS4でのトンネル通過は入口でびびって諦めましたが、中は意外と広いんですね⁈笑



ヘッドライト消したら車も真っ赤になりました。笑




続いて、裏幹事こと鉄人さまが待つみねおかいきいき館へ。
※ここまでの間、2台を見失わないように踏みっぱなし💨でお腹いっぱいです🥵

参加メンバーが揃いました♪
集合写真は新緑で何となく好きな雰囲気の感じになり気に入りました。




ここから皆様を乗せてアルトに4名のフル乗員で、秘境の屋台ラーメン「さくちゃん」へ。
1時間前の到着で既に行列でびっくりでしたが、回転は早いので30分くらい?で座れました♪



今回はスタミナラーメンに煮卵トッピング✨
にんにく効いて具材たっぷりの熱々で美味しいです😋



チャーシューもトロりん♪



ごちそうさまでした🙏✨




ちなみに前回ソロでの訪店時はこちらのサクちゃんブラック🍜😋
(玉ねぎいっぱいで美味しいスープでした✨)




食べ終わる頃にはご覧の通りの大行列💦 諦めて通り過ぎる車も...。
3月に立ち寄った時よりも増えている印象です。。
他にもまだ食べたいメニューあるのでまた寄りたいと思います♪




次に向かった先は、房総大使さま発掘の長狭米ストレート✨
真っ直ぐな景色が爽快ですね♪
フォーカスで手こずってるうちに他車が入ってしまったので、次回リベンジ確定です。トホホ。。




次に、名誉総裁ことスイーツ倶楽部の本部長御用達の有名かき氷店へ🍧✨
途中、見失わないように必死でした💨💦



山里のかき氷🍧へ到着。




予約必須の人気店ですが、本部長が席を押さえてくれました✨



いちごみるくも美味しそうです🍧✨



ボクは伊予柑のかき氷🍧✨



撮影に夢中の様子😄



こちらでも身体を斜めにして真剣な撮影タイムの様子。笑



大変美味しく頂きました😋🍧
また伺いたいと思います♪

こちらで解散。
本部長さま、人気店ご予約ありがとうございました♪
裏幹事さま、調整諸々ありがとうございました♪
房総大使さま、各地名所のアテンドありがとうございました♪
ちなみに私、何もしていません🙏

本日の走行距離 調査中
平均燃費 調査中、20.6km/Lくらいかな?
※みねおかまでは踏みっぱなしだったので復路の高速道路で挽回を計りました✌️

ここまでご覧いただきありがとうございました🙇‍♂️
ブログ一覧
Posted at 2024/05/14 12:23:03

イイね!0件



タグ

関連記事

房総秘境巡りツーリング〜屋台ラーメ ...
まあちゃ55さん

年越し大ちゃんラーメン🍜オフ
keishuhさん

新春 本部長と行く南房うなぎTRG ...
keishuhさん

ラーメンランチ🍜でちょっとお出掛 ...
Highway-Dancerさん

茨城〜秋の味覚ツーリング🐧🌰
keishuhさん

味噌ラーメン専門店OPEN
矢切のわたしさん

この記事へのコメント

2024年5月14日 12:41
こんにちは♪
房総ツー&さくちゃんラーメン&かき氷のフルオプションの内容ですね!トンネルもストレートもいい感じです。機会があればさくちゃんに伺いたいと思います。お疲れ様でした。m(__)m
コメントへの返答
2024年5月15日 12:21
こんにちは〜

ありがとうございます😊
探検と見どころ満載のツーリングからのランチ&デザートで大満足な内容でした😆✨
トンネルは神秘的で一見の価値ありですよ✨ストレートは映えスポットでお写真好きなトムさんにも堪らないと思います笑
さくちゃんは行列になると開店時間を早めてくれるので10時前だと1巡目が狙えるかもです♪
2024年5月14日 12:59
こんにちは!
さくちゃんラーメン🍜ぜひともアタックしてみたいです🤤
かき氷🍧も美味しそう♪
何より皆さんの撮影風景が微笑ましい☺️
楽しい充実ツーリングでしたね✨
おつかれさまでした!
コメントへの返答
2024年5月15日 12:31
こんにちは〜

ありがとうございます😊
さくちゃんは行列になると開店時間を早めてくれるので10時前だと1巡目が狙えるかもです♪
ボクもまだ他のメニューを食べてみたいのでまた行きたいと思います♪
乗り合いでしたら大丈夫そうなので皆さまで行きたいですね♪
かき氷🍧は女性客も多くて人気ぶりが伺えました✨
そうそう、皆さん撮影に一生懸命でしたね🤭
2024年5月14日 14:07
こんにちは、m(_ _)m

こんなに広いのに隣に駐車するなんて
トナラーの考えてる事は分かりませんね😅

本当に山の中に屋台があるんですね😮
房総の新たな場所発見です🤤
コメントへの返答
2024年5月15日 12:49
こんにちは〜

そうなんですよ💦まさかのガチなトナラーにはびっくりしました😅
アルトなら右ハンドルなので許せますが、Audiだったら左MTなので...🤦

屋台ラーメンはみねおかからすぐですから乗り合いで行けば楽チンですね😄🍜 帝王でしたら食前にソフト、食後にソフトの2回楽しめるかと思います🤭
2024年5月14日 16:01
こんにちは(^^)/
先日はお疲れ様でした! ようやく行けました(^^;)
次は一緒に行ってない大ちゃんかな!? 真夏は避けましょう(笑)
もしくは新たなB級グルメを探しといてね~(≧◇≦)
コメントへの返答
2024年5月15日 13:30
こんにちは〜

今回もラーメン🍜にかき氷🍧とグルメなツーリングで大満足でしたね🤗
映えスポットもまわって充実した1日で楽しかったです♪

行ってみたいところのGoogleのお気に入り登録がいっぱいですが、ほとんど行けて無いです😅
ちなみに大ちゃん、昨年12月にご一緒したじゃないですかぁ〜笑
また呟きますのでよろしくお願いします😊
2024年5月14日 16:35
こんにちは〜♪
秘境グルメお疲れ様でした✨
スープまで飲み干すとはまだまだ若いですね👌(笑)
コメントへの返答
2024年5月15日 13:35
こんにちは〜

秘境エリアはまだまだ奥が深そうですので、引き続き潜入調査したいと思います🤭
スープ完飲に触れて頂きありがとうございます♪ 屋台ラーメンネタを更に盛るために完飲した甲斐がありました😅
みねおかから乗り合いで1巡目狙いで行けば大人数でも大丈夫そうですよ👌
ボクもまだ食べたいメニューありますので機会捉えてご一緒いたしましょう♪
2024年5月14日 16:42
こんにちは〜🙇
先日はありがとうございました🙏
秘境ラーメン🍜大先輩が事前に下見してくれてたおかげでスムーズに食べる事ができました✨
かき氷🍧も美味しかったですね👍
また宜しくお願いします😚
コメントへの返答
2024年5月15日 13:44
こんばんは〜

こちらこそ日曜日はありがとうございました😊
おかげさまで新たな映えスポットを知りソロの際は教えて頂いたエリアをなぞって撮影を楽しんで来たいと思います😄✨
かき氷🍧美味しかったですね✨やはりプロのかき氷は違うもんだなぁと思いました🤤
しかし、午前の財閥さまの庭のような駆け抜けっぷりはあっぱれでした。笑
またよろしくお願いいたします🙇
2024年5月14日 17:42
改めましてありがとうございました😊
裏幹事なんて💦
とんでもない🤭
言い出しっぺさんのお陰で楽しい屋台ラーメン🍜、かき氷ツーリングとなりました😆
下見&アルト送迎のお陰でなんとか2巡目で着席出来て、スタミナラーメン🍜も美味しく頂けましたよ👌
また行きましょう🤗
コメントへの返答
2024年5月15日 13:50
こんにちは〜

先日はこちらこそありがとうございました😊

裏幹事無くして言い出しっぺからの企画立案は無いので引き続きよろしくお願いいたします😆
しかし、屋台ラーメンは3月の時よりも早い時間から行列でしたのでびっくりでした😅 また皆さまで再訪したいですね♪
ちなみに屋台ラーメンほど斬新ではありませんが他にもラーメンネタはありますので行きましょう🤗
2024年5月14日 21:38
大先輩こんばんは〜💫
雨のスタートでは不安も有ったかと思いますが、お決まりの爆走房総軍団の勢いで雨雲すら吹き飛ばしましたね😆
山奥の秘境ラーメンは知りませんでした…玉ねぎたっぷりのブラックラーメンは食べてみたいです🤤それに名誉総裁様行きつけのかき氷🍧も美味しそう🤩
グルメに走りにと、毎度の事ながら大先輩には頭が上がりません🙇
コメントへの返答
2024年5月15日 13:58
こんにちは〜

爆走暴走の前を走る2台が雨風を吹き飛ばしてくれて後続車の私は楽でした🤭
秘境の屋台ラーメンは以前からあるようですが最近になり人気爆発したみたいですね💥 無名な頃に行こうかと思ってましたが、先延ばしになり今に至りましたが、今のうちに行った方が良さそうです🤗
山猫は女性客もたくさん居て雰囲気もよく奥様に喜ばれると思いますのでラーメンとセットでの訪問でしたらポイント倍増なのでぜひ✨
今週末、よろしくお願いいたします😊
2024年5月15日 6:58
おはようございます☀
房総秘境TOURお疲れ様でした👍
屋台ラーメン長い事営業してるんですね💡
サクちゃんブラックとっても気になります😎
熱くなった胃袋に柑橘系かき氷最高ですね✨
コメントへの返答
2024年5月15日 14:06
こんにちは〜

屋台ラーメンは某ボクスター乗りの有名ブロガーからの情報で知りましたがかなり前からあるようです💡
評判通りにこんな山奥で美味い屋台ラーメンを食わせてくれるなんて房総もまだまだ奥深いですね😆✨
さくちゃんブラックも美味しいですが、スタミナラーメンもおススメなので腹を空かせて行って2杯も有りかと思います🤤
かき氷とセットで奥様のおもてなしにぜひ✨とても喜ばれると思いますよ🤗
2024年5月16日 8:13
おはようございます😃
アルトRS、しっかり一緒にツーリング出来てイイ車ですねー!
梅雨前には、色々と走っておきたいですよね(^^)
コメントへの返答
2024年5月16日 8:54
おはようございます!

ありがとうございます😊
いやいや💦ECU弄って馬力アップしてるんですが、やはり直線はや上りは話にならないので自分なりに下りを楽しんでいます。笑
MTに拘らなければエンジンはworksと一緒でworksより手頃なのでチューニングベースには良い車と思います。
ドイツ車の遮音性や乗り味に慣れてしまうと頭痛がするくらい酷いノイズと硬さですがこの価格と性能にはスズキさんにあっぱれです👏
今の時期は新緑に癒されてドライブが気持ち良いですよね🌳🚗
いつでもお待ちしておりますので、良かったらまた遊んでくださいませ🙇‍♂️
2024年5月19日 20:19
こんばんは(^O^)/

かき氷も秘境ラーメンもトンネルも最高ですね!(^^)!
コメントへの返答
2024年5月21日 10:30
おはようございます!

ありがとうございます😊
朝から通り雨だったりと天気は心配でしたが、秘境ラーメンに着いた頃には雨もやんで開店待ちできて良かったです😄
味もなかなかの美味しいラーメンですので機会があれば、トンネルとセットでぜひ行かれてみて下さい😊
かき氷は福田屋さんのおかげで食べれましたが、こちらもさっぱりとして食後におススメかと思います♪

プロフィール

「@Redworks さん

ワイキキ風の別荘風の千葉浦安の宿です。笑
ほんと、雨どころか室内まで強烈な日差しでしたね😅」
何シテル?   06/24 18:39
温泉ドライブが好きです♪ ...ですが、MTにつき遠出が面倒になりプラン立てるも妄想ドライブで終わります。笑 車種に拘りは無く、外車でも国産車でも楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011 12131415
1617181920 2122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

初上陸の四国旅 4日目香川~淡路~大阪編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 09:23:49
今年も「ハッピーメーロン」の季節がやってきました🍈 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 08:19:54
お山を駆け抜け魚を食べようTRG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 06:36:13

愛車一覧

アウディ RS4 (セダン) RS 1号(コウシュン号) (アウディ RS4 (セダン))
Audiの外見大人しくて中身は本格的スポーツの「脳ある鷹は爪を隠す」演出もさることながら ...
スズキ アルト ターボRS RS 2号 (スズキ アルト ターボRS)
足車で活躍していた嫁メインのホンダライフを手放しこちらに乗り換えです。 これにより完全に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation