• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keishuhのブログ一覧

2017年07月17日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【クルーズジャパン】

Q1. コーティングを選ぶときに重視するポイントは何ですか?
回答:ツヤ感と作業性

Q2. カーケアや車について悩んでいることはありますか?
回答:黒ボディーのため、軽く拭く程度で傷になり手入れが大変

この記事は みんカラ:モニタープレゼント!【クルーズジャパン】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/07/17 06:30:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年07月10日 イイね!

富士山ツーリングオフ🗻

富士山ツーリングオフ🗻7月9日(日)は富士山までツーリングオフに行って来ました!
朝5時に目覚め、うとうとしながら身支度をし軽く洗車とエンジンオイル補充し7時半に自宅を出発。

ガソリンを給油しタイヤ空気圧を調整し9時大黒埠頭PAに集合を目指し出発。
時間に余裕があるので、慌てずのんびりと向かうも気分爽快のためついアクセルを開けてしまい、あっとゆー間に到着。

本日のルートをチェックし目的地をナビに登録し準備しているとM3のおちゃさんが到着。
未だRS4のイメージがありますが、M3オーナーになられて違和感無しです!

F80 M3のブリスターフェンダーもなかなかの迫力です。フェンダーの出具合はRS4と変わりませんね! 並べて見るとRS4が5ナンバー車みたいに小さく見えます^^;

M3を眺めているとbigblueさんも到着。
bigblueさんのS5、内装にしろ外装にしろ完璧に決まってますね!
ツメが甘いところは皆無でショップのデモカーみたいに決まってます!

キャリパーーカッコイイですね!





9時半前に大黒埠頭PAを出発。
狩場ICでアウトし東名へ。
普段のツーリングより、なぜかスピードレンジが高いのは気のせいでしょうか笑
途中、海老名SAにて小休止。
海老名SA出発後も爆速の2台を追い掛けて、あっとゆー間に御殿場ICへ。
さわやか御殿場インター店でランチを試みるも11時前だというのに開店前にして大行列。
観光地化してしまったのかな⁈
諦めて近くのモスで昼食と歓談タイムをすることに。

車談義に華を咲かせつも先を急ぎます。
目指すは富士山新五合目駐車場へ。
山開きのタイミングと重なり新五合目駐車場は大変な賑わいでしたが、何とか駐車ししばし休憩。

bigblueさんのS5号
スーパーカーのように車高が低い
フォルムが非常にカッコイイですね!


おちゃさんのF80 M3号と僕のRS4号
F80 って実はフェンダーの張り出しが凄いんですね!




富士山新五合目は涼しく下界に行きたくない気分になります。
スケジュールも目白押しなので、早々に下山することに。

次に目指すはあさぎりフードパークへ。
S5カブリオレのbigblueさんを先頭に富士の麓をハイスピードで駆け抜けます。



高速コーナー連続で、いや〜本当気持ちいい! カブリオレはオープンにして更に気持ち良さそうだな〜♪なんて思いながら追走しましたが、スピードレンジが高すぎで涼しいはずの高原でしたが、到着した頃には汗びっしょりです。^^;
所々、前方にペースカーが居て良かった笑



あさぎりフードパークでは、皆様でソフトクリームを食べ、ここでも車談義に華を咲かせました。
おちゃさん、bigblueさん、お二人共、車種や新情報に詳しくて大変勉強になりました!
車の話題ばかりでbigblueさんの奥様には大変失礼でしたが、3人の波長が合ってとても居心地が良かったです。




お土産を買い、次の目的地の西湖いやしの根農場に向かいます。
あさぎりフードパークから距離は約12kmと近いので、あっとゆー間に到着しました。
西湖いやしの根農場は、皆様には内緒⁈でしたが、実は過去2回ほど訪れていて、風情ある雰囲気と地場の食材などの買い物を満喫して頂きたいのとの勝手な思いでプランに入れました苦笑



西湖いやしの根農場を少し散歩し早々に切り上げ、最後の目的地の河口湖スイーツガーデンへ向かいます。
右手に湖を眺めながら、湖北ビューラインを駆け抜けます。
程よいコーナーもあり最高に気持ち良いです。

河口湖スイーツガーデンに到着しお茶をして解散の予定でしたが、店内は16時半までとの事で一歩遅く残念でしたが、ここで解散としました。
奥様方用で考慮したプランでしたが、下調べが悪く本当すみませんでした。m(__)m



いや〜でも楽しかったな〜♪
みんなとワイワイ刺激し合って走るのも楽しいですね!

この後はソロで山中湖の温泉に行き疲れをいやして、再度走りたくなったので、道志みちを経由して帰りました!
道志みちでは86の追走にヒヤヒヤでしたが、楽しかったです。

皆様、また企画しますので宜しければまたご参加をお願いします!
Posted at 2017/07/11 08:32:13 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@tom88_88 さん

この流れからしますと、日頃の感謝を込めて明日はこちらでしょうか😅
財閥さんとの散財バトルに注目しています(笑)」
何シテル?   08/14 17:30
温泉ドライブが好きです♪ ...ですが、MTにつき遠出が面倒になりプラン立てるも妄想ドライブで終わります。笑 車種に拘りは無く、外車でも国産車でも楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
2345678
9 101112131415
16 171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ヘッドライト殻割り大作戦!② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 09:43:56
ヘッドライト加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 09:08:25
ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 14:23:46

愛車一覧

アウディ RS4 (セダン) RS 1号(コウシュン号) (アウディ RS4 (セダン))
Audiの外見大人しくて中身は本格的スポーツの「脳ある鷹は爪を隠す」演出もさることながら ...
スズキ アルト ターボRS RS 2号 (スズキ アルト ターボRS)
足車で活躍していた嫁メインのホンダライフを手放しこちらに乗り換えです。 これにより完全に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation