• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スタンドマンサスケのブログ一覧

2020年02月01日 イイね!

17年目のアルファホーン卒業

17年目のアルファホーン卒業
乗り始めて最初期に付けたパーツ。 確か…安売り2千円のタイミング狙ってコーナンで買ったなぁ…。 適当なペンキ買ってハケで塗ったら、めっちゃハケの跡残ってバイト仲間に笑われたなぁ…。 事故って欠けたけど鳴ったからそのまま使ったなぁ…。 いろんな景色を、お前と見てきたってことだな…。 なんだか捨てら ...
続きを読む
Posted at 2020/02/01 20:10:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月26日 イイね!

バーンファインドしてきた(ニスモリアスポイラー)

バーンファインドしてきた(ニスモリアスポイラー)
15年くらい前にヤフオクで800円で落札し、当然、送料のほうが高くついた思い出の品。 ついに実家の物置から発掘してきた。 家族は旧車に理解が無いので、「スクラップ早く捨てろ」と言われてます。 はいはい。すいません。 ネットでこれが載ってるカタログが見つからなかった…ので、S13用なのか不明。 し ...
続きを読む
Posted at 2020/01/26 20:02:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年12月17日 イイね!

パワーグラフ(CA18 x S14タービン)

パワーグラフ(CA18 x S14タービン)
機会があったので、そろそろ慣らしも十分かと思って踏んでみた。 結果は、怖くて5000まで踏めない。 アクセル離せば某バトルギア並のバックタービン音。 改めて見ると、3000回転で100馬力以下なのに、4500回転で200馬力弱。 令和を走る昭和のドッカンターボ。 感覚的にはグランツーリスモ、という ...
続きを読む
Posted at 2019/12/17 23:43:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月25日 イイね!

CA18DET復活編 その2 (SR20ミッション流用)

CA18DET復活編 その2 (SR20ミッション流用)
続きます。と書いて続いてませんでした。 何のネタで引っ張ろうとしたのか忘れた…。 ↓SR20ミッション。 同じ71Cなので流用と呼ぶのか微妙ですが、CA18のベルハウジングで問題無く組めてます。 ベアリングかカラーか何かがCAとSRで共通でないため交換推奨らしいです(お店に任せました)。 軽量フ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/26 20:31:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年11月17日 イイね!

S13シルビアにEK9シフトブーツ流用(仮付け編)

S13シルビアにEK9シフトブーツ流用(仮付け編)
↓83414-S04-Z50ZA EK9シビックタイプRのシフトブーツのようです。 2019.11現在でamazonでも買えます。 赤ステッチが欲しくて、怪しい激安社外品より安心品質で、高級感が売りの社外品より安いので試してみました。 ホンダの純正部品なんて原チャリのキャブOH以来だな。 ↓仮 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/17 23:25:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月09日 イイね!

S13シルビア リアブレーキローター オデッセイ流用(グローバル製?)

S13シルビア リアブレーキローター オデッセイ流用(グローバル製?)
2019.7月作業。 ↓before(S13純正リア) ↓after(オデッセイ流用) 当たり前ですが、全然効く! 見た目のインパクトだけでなく、高いパッド交換の10倍は効く!と思う! 高いパッド使ったことないからわかりません! 以下作業記録など。 ↓何かが足りません。 車体内側 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/12 22:07:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月09日 イイね!

初心に返りシフトノブ交換

初心に返りシフトノブ交換
この車に乗り始めてから、十○年使ってきたHKSのシフトノブがいい加減ボロくなり、てっぺんのシフトパターンが見えなくなったので交換。 思えば車人生で初めて換えたパーツだったかも知れない。 同じような社外パーツメーカーのジュラコン系の軽いショートな丸いヤツが良いのだが、なかなか見つからず。 TOMEI ...
続きを読む
Posted at 2019/11/09 17:32:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月27日 イイね!

ミッションオイル交換

ミッションオイル交換
上から入れる派です。 エンジンオイルはあまり拘り無いけど、 ミッションオイルは旧25万kmミッションで良かったレッドライン一択。 粘度は気分。 W社は相性が合わず信号発進に苦労したので…。 そういえばCA18にSR20ミッション付きました。 ベルハウジングはCAにして、 ベアリングのカラーが違 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/27 21:38:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月12日 イイね!

2019年台風19号

こんなのは今まで見たことが無いよ。。 皆様、被害が無いことを祈ります。 まずは身の安全、車は後で考えよう。
続きを読む
Posted at 2019/10/12 21:27:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年10月06日 イイね!

CA18DET復活編 その1

CA18DET復活編 その1
だいぶサボってしまいましたが、 いつまでも温めてもしょうがないので 記録としてまとめていきます。 発生状況は前述ブログ参照。 原因不明のノッキングによりピストン溶損。 処置は『シリンダーブロック交換』となりました。 外したピストンはどっか行ってしまいました(笑)ので下の写真が病巣の全てです。 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/14 18:58:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Yuutsu もうあの時代には戻れない、確実に失われた知識があるんですよね。こんなにも技術が発達してるのに不思議なもんです。」
何シテル?   10/09 21:59
S13シルビアK's ダイヤセレクション('90) CA18DET 整備簿備忘録パーツリスト等
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

電動ファン化 改 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 23:18:18
BRZ(86)用電動ファン流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 21:45:38
電動ファン化計画 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 17:30:39

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
K's DIA SELECTION '90 備忘録 整備記録用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation