• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スタンドマンサスケのブログ一覧

2022年03月13日 イイね!

水冷オイルクーラーを自作する

水冷オイルクーラーを自作する3分ほどサーキット全開走行すると水温75℃油温130℃になる(電動ファン2機掛け)。
オイルクーラーが欲しい。
しかし街乗り買い物99%のクルマに今以上に液体漏れリスクは増やしたくない。

↓巷ではこんなのもあるが、
いやー意味はわかるけど…130℃には効かないだろこれ…。
わかんないけど。
除電アルミテープより効くとは思うけど。
体感レベル的な意味で。


CA18DET-ATの純正水冷オイルクーラーが気になるが、もう市場には出回らないだろう。
そもそも効かないと評判だし。
だが、純正の油路にクーラーを追加するアイデアは使えるのでは?


↓モノタロウで買ったなまし銅パイプをマキマキ。
ラジエターのステーが無い話はまた別で。



↓エレメントにセッツ。
モノタロウのPTFEチューブを接続。
ここにクーラントと別系統の冷水を流してやる作戦。
エレメントの外壁なんて薄皮1枚な訳だし。
ネットで探しても発想してる人はいても実証してる人は発見できなかった。やったね先駆者。
そりゃこんなバカしてないで普通にオイルクーラー付けた方が早いからな。
オルタネーターの+端子が近くて結構怖い。
まあ外すの苦労するくらいガッチリ付いてるから大丈夫だろう。



↓床下に這わせたチューブをシフトレバー穴から引込み、
アマゾンで買ったUSB駆動ポンプを仕込んだダイソーのアウトドアドリンクタンク改にセッツ。
おお、ちゃんと循環してる(笑)なんかレーシー(?)
「今だ!『スクランブルオイルクーラー』ON!」



↓油温90〜100℃の高速巡航でテスト。
循環させながらしばらく走ると…おっ、温かい(笑)
水温20℃から40℃まで2時間くらいかかったぞ。遅。
走りながらON/OFFしても全然効いてる感じが無い。
エレメントと銅パイプがほぼ点接触なので、ここを改善したらパワーアップするかな?
その他のアイデアとしては銅パイプをオイルパンに這わせる、タービン戻りオイルラインに巻く、等…。



↓本当は氷ブッ込んで強制冷却を企んでいたが、
そもそも今回(TC2000)は油温130℃まで上がらず出番が無かった。
また夏場にでも試してみよう。


S660とかGC8の水冷オイルクーラー付かねえかな…。
Posted at 2022/03/15 22:15:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「あの母ちゃんも、拳痛かったのかなぁ。
普通に打撲なんだが。

今週車乗らなかったから
グランツーリスモでもやるか。」
何シテル?   06/02 21:10
S13シルビアK's ダイヤセレクション('90) CA18DET 整備簿備忘録パーツリスト等
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

クラッチカバー破損 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 16:27:19
イグニッションコイル、パワトラ、ECCSハーネスのカプラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 09:24:02
日産(純正) スタビライザーリンク サニーB13流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 09:50:54

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
K's DIA SELECTION '90 備忘録 整備記録用

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation