• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スタンドマンサスケのブログ一覧

2016年08月11日 イイね!

スモーク貼った

スモーク貼った
たぶん2年ぶり。 前回ネットで買ったカット済みのやつは 退色早い気がする。割高だし。 今回は汎用品。 どうせデフォッガの端子のとこ 合わせて切るから適当に型取り。 そういえば、いつだか後席乗員から 「この車後頭部熱い」と苦情が出たので 1番上1枚だけ0.004%にしてみた。 他は5 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/11 19:29:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月18日 イイね!

炎天下高負荷チェック(停車状態)

炎天下高負荷チェック(停車状態)
内気センサ 運転席上 外気センサ 右フロントフェンダ内 エアコンフルコールド 内気循環 電動ファン2機全開 気温33℃?くらい 10分駐車状態 水温87℃安定 油温98℃安定 まあ暑いけど乗ってられるレベル。 日射は無いけど山手トンネルの渋滞は これよりキツイかもな。
続きを読む
Posted at 2016/07/18 13:32:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月28日 イイね!

皆さん当然買いましたよね

皆さん当然買いましたよね
別に 目新しいことは書いてないけど 俺(達)が買わなきゃ誰が買いますか? 秋ヶ瀬行けなくてスイマセンでした。 ネタはあったんですが予定が合わず。
続きを読む
Posted at 2016/06/28 19:45:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月28日 イイね!

2016年GW 北へ

横浜-青森。 未明の東北道で佐野から平泉までSAPAが全て満車でオーバーフローしていたのは 社会的になんとかしたほうが良いと思う。 休憩するために高速を降りろということか。。。 気温が低くて1本道で、九州方面へ行くより体に負担がかからなくて楽。 むこうは名古屋、大阪の関と山陰山陽の山岳地帯で体力 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/28 18:08:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月04日 イイね!

ユーザー車検

ユーザー車検
予備車検 自賠責 重量税 印紙書類 もろもろで合計70600円。 陸運局はネットで予約。 予備車検の栄和自動車は予約不要。 リアのツライチ具合 めんどくさいからスペーサそのままで行ったが 何も言われなかった。 GTウイングついたままのFDとかいたし、 あれに比べればよっぽどセーフと思う。 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/04 17:25:15 | コメント(0) | トラックバック(1) | 日記
2016年02月01日 イイね!

旅する旅人GT tourer

レヴォーグのCM。 グランドツーリングツアラーなのか… それともグランドツーリングの略では無いのか… 頭痛が痛い危険が危ない感想を感じるけど。
続きを読む
Posted at 2016/02/01 09:04:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月13日 イイね!

第17回 80's&90's ミーティング

第17回 80's&90's ミーティング
あいにくの天気でしたが、集まれて良かったですね。 ノーマルバンパーx純正ホイール、 ライムグリーンxエアロバンパーxR32ホイールの謎の2極化。 走り屋には人気の高い角目が少数派。 そして7台中、3台の『ひらがな』が同じ。 あと何かありました?
続きを読む
Posted at 2015/12/15 20:28:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月03日 イイね!

エキマニ交換(2014/9)

どっかで誰かが言っていた。 クルマは消耗品のカタマリ。 傷むのがイヤなら飾っとくしかない。 社外品を入れればなおさら寿命は縮む。 ということでエキマニ交換。 やっぱ予備買っとかないとダメかなあ。。 割れたエキマニ。 4年8万キロぐらいか? 車検通した直後だった気がするんだが、 排気漏れ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/03 21:07:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月15日 イイね!

S13前期クラッチラインOH

最近なんかクラッチが切れてない感触がある。 停止時には半クラを無理やりブレーキで止めるような回転落ち。 発進時には1速に入らない。 毎回ではなく、打率1割程度で発生。 感覚的に油圧系の異常ではない気がする。 機械的な噛み込みのような感触。ミッション本体なのか。。。 直ればもうけものでクラッチライン ...
続きを読む
Posted at 2015/02/15 00:33:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月14日 イイね!

日産純正部品品番(2015.2)

リペアキット 30611-10V27 \1,728- クラッチマスターシリンダーOHキット(ナブコ用) コネクティングリンク 28842-35F00 \918 ワイパーリンク    28841-35F00 \918 ワイパーのリンク機構部のロッド。 ジョイントが樹脂なのでヘタる。 脱臼がクセにな ...
続きを読む
Posted at 2015/02/14 23:50:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「S14KS買った」
何シテル?   10/25 14:37
S13シルビアK's ダイヤセレクション('90) CA18DET 整備簿備忘録パーツリスト等
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

電動ファン化 改 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 23:18:18
BRZ(86)用電動ファン流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 21:45:38
電動ファン化計画 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 17:30:39

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
K's DIA SELECTION '90 備忘録 整備記録用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation