• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

daikunのブログ一覧

2006年11月22日 イイね!

昨晩に続き~♪

またまた、お鍋してきます♪ こっちは前から予定してたのだけど、昨日のはトツゼンだった。。。 今日は“キムチ鍋”ですっ! 辛いの苦手だけど、、がんばりますぅ~><キムチはまだ大丈夫なんです。。 今日はお酒もあり、他の大学のヤツ(東大の次に賢いところ)と、、、なので、激しく飲まされるのか?又はし ...
続きを読む
Posted at 2006/11/22 16:27:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月22日 イイね!

油圧の2tジャッキ!

油圧の2tジャッキ!
フロアジャッキ買ってみました~♪ ローダウン車用ですぅ。 特に車高低いわけではありませんが、いずれ低くしたいなぁ~という願望はあるので。。。 普通のと比べると最高の値が30mm位しかかわらなかったので、イイでしょう! 稼働域は80~360mmですv さっそく使ってみたかったので、パサートのタイ ...
続きを読む
Posted at 2006/11/22 14:52:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2006年11月22日 イイね!

久々の・・

夜中の1時帰宅♪ 友達の家で鍋してたんですぅ~。 下宿っていいなぁ~!バイクとかで通学してる人もいいなぁ~~ いつも友達の家に行くのが億劫になるんですよねぇ~一回大学まで自転車で戻って、電車に乗ってまた自転車ってのが。。。 ほんともぉ、車通学したい~~!! もしくはバイク! けどバイクはダ ...
続きを読む
Posted at 2006/11/22 01:21:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2006年11月20日 イイね!

メカの座学も~

メカの座学も~
スキーについての頭はそこそこついていて、このブログでも偉そうに言っています。 すみません。。 そして、車についても勉強しようと思って~ 本買ってみました♪ 頭でっかちにならないように勉強してみます。 かといって、初めてやる作業は安全が確保できるようになってからに・・・ 今日、大学の友達 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/20 22:13:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月19日 イイね!

お正月

お正月
気は早いですが、お正月の準備は進んでいます。 今日は霧雨の中、竹藪に竹を見にいっていたのです。 竹と正月で出てくるのは、、、門松です♪ この門松を作る人がおられるので、毎年竹を供給しているわけです。 数量は110本!!しかも若竹です(一歳の竹)。 多いんですぅ~そして一本が重たいので大変なん ...
続きを読む
Posted at 2006/11/19 16:12:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2006年11月18日 イイね!

スキーの座学

今日はとあるK大学にて、スキーの講習+救急救護の講習を受けてきました♪ 救急の話は学校でも講習受けたから退屈でした。 AEDも使えますよぉ~v^^v で、本題のスキーセミナーですが、“桶田ゆきや”さんという戸隠スキースクールではトップのお方がお話ししてくださいました。 あまり知らない方だとは思 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/18 17:37:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビジネス/学習
2006年11月15日 イイね!

さぶっ。。。

さぶっ。。。
お父さん帰ってきて第一声、、、 「ガソリン、ランプ付いたから入れてきてぇ~」 のんびり“水10”見てたのに~あまりにも突然。。。 あぁ行きますよということで、外に出ると、、さぶっ! 道路の気温表示は7℃。。。 久しぶりにぶっ飛ばして帰ってきました。 やっぱり結構走るね~Type-Sでも♪ ...
続きを読む
Posted at 2006/11/15 23:05:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2006年11月15日 イイね!

嫌らしい。。

嫌らしい。。
いやなセンセーっていますよねぇ~ 今日、昨日奮闘したレポートの提出日でした。。。 この提出の時に質疑応答があるセンセーにあたった提出日は鬱です~ とりあえず本来休みである水曜に学校へ行きセンセーの部屋に行くもいない。 ドアには在室の印があるにもかかわらず。 昼休み後に提出しました。 ほぼセン ...
続きを読む
Posted at 2006/11/15 21:41:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビジネス/学習
2006年11月14日 イイね!

雨の夜

雨の夜
雨の夜は運転しにくいですねぇ~学校の門から出る時、おばちゃんひきかけた。。。 画像は学校の駐車場の一角です。 なんか雰囲気が良いのはうちのある学科のおかげである♪ 紅葉ライトアップはキレイですなぁ~。 これからは京都が混む時期で一歩でも出ると渋滞の嵐。。。 今日も帰り渋滞巻き込まれて久しぶりに ...
続きを読む
Posted at 2006/11/14 20:03:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2006年11月13日 イイね!

弾性変形

弾性変形
バネというモノはスゴイモンですね~っていうかこうでないとダメなのか。。。 約180kgの米を載せたインテはそんなんでした。 先ほど除荷後の状態を見てみたのですが~上の写真の通りでした。 ちゃんと普通の高さまで戻っています~ 少し残念~弾性変形しかしていないようです。 *弾性変形:ゴムが伸び ...
続きを読む
Posted at 2006/11/13 20:01:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「作業開始早々に諦めそうになったがツール整ったら緩んだ🎵」
何シテル?   07/17 14:03
産業機械メーカーに勤務ですが、クルマの設計思想に興味アリ。詳しそうな方はお邪魔します。 EP3シビックRでサーキット走っていましたが遊ぶ回数が激減したため...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Fスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 03:05:52
N SPORT B1 シートレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 00:53:28
KAWAI WORKS / カワイ製作所 ローポジションシートレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 00:49:42

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
妻が運転できるようになるため追加。 毎日使うわけではないので普段はワタシの足、もし自由時 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
風を感じて走りたかったため、子育て中でも気にせず乗りかえました。 今まで後輪駆動は軽ト ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ミニサーキットを走ってます! 最近大きなサーキットにもはまり気味♪♪ 三重、兵庫、(岡山 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
12.7万キロ走りました! DC5ですが、Type-Sです。 こいつのK20Aはなぜ6 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation