• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

daikunのブログ一覧

2006年11月07日 イイね!

木枯らし1号

木枯らし1号今日はホントに寒かったです。。

近畿では“木枯らし一号”が吹いたようですし。。。
最高気温が15℃くらいでしたよ、たしか大学の温度計では。。

厚着をして出て行ったのは言うまでもないですが、
よくしゃべる女の子はロンT+パーカーでしてめちゃ寒そう~

そんな話をしていたら、もう少しで上着を奪われかけました。ていうかアホやなw

あぁ~実験のデータ整理しないと。

明日は本来休みなのに就職+工場見学説明会が9:30~
しかもコレが掲示されたのは今日。。

もっと学生のこと考えて予定たてろっ!!!


予定ではまだ就職しないのになぁ~
Posted at 2006/11/07 20:42:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2006年11月06日 イイね!

ダウンサスのアタリ

ダウンサスのアタリ画像は足を下から見たかんじです。

やはり当たってますねっ!!

こりゃコンコン言うわけだ☆

若干すれています、そのうち中身が見えてこないか心配です。。。
“スプリングチューブ”ってヤツを早く付けてやるべきだな。

ABにはTEINのしか置いてなかった様な。。。
オークションに出てないかなぁ~♪


車高調~・・・物欲は抑えよう。。
Posted at 2006/11/06 22:15:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年11月05日 イイね!

足回りを覗く

足回りを覗くトラクターを降りたあとはインテを♪♪

タイヤはずして足回りをじっくりのぞき込んでました。







とりあえず注目したかったブレーキパッド~
覗いてみました。。。







これはどぉなんですか?まだ大丈夫??




これだけマジマジと見ていたのに調整とかできないのが悲しい。。
タイロッドにはロッドのとこにボルト・ナットッぽいモノが見えたけど、調整できたのかなぁ。

車高を少々落としているので、普段はバンザイしてます。逆さに付けるという話も聞いたことある!けど自分ではできない。。。

ブレーキパッドって自分で交換できるんですかねぇ?
っていうか、どうやって皆さんメカニック的な技術を身につけてるんですか??

Posted at 2006/11/05 17:33:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2006年11月05日 イイね!

HOPE

HOPE田畑を3枚耕すのはしんどぃ~

午前中からやってて、やっとこさ終わりました。。


途中、休憩している時のことです。


興味本位で一本持ち出してきたHOPE。。。
ちなみにお父さんのですが、最近はたまぁ~にこの青箱を買ってきます。
(普段はワンランクしたの赤箱です)
14mgですって、、で、初めてまともに吸ってみたw



ただ、キツイ、、のどにキーンと効き過ぎでした。
一吸い、二吸い、、、おぉ、ちょいクラッと(~~)

そして、やはり煙たい。

もぉいいや。。
Posted at 2006/11/05 14:29:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月04日 イイね!

ホテルのお食事

ホテルのお食事今日はスキーの他チームの記念パーティでした。

ヤバイかなと思っていたネクタイですが、、、キレイに結べました♪しかも、たぶん一番ややこしいヤツで♪♪
非常にキレイだったので思わずにやけてしまった。。。

いやぁ~学ラン生活だと、こういう時困るなぁ~。。

京都ブライトンホテルで行われたパーティですが、なかなか食事もおいしく、満足できました。
お肉がおいしかったぁ~
たまにはホテルのレストランでお食事するのもイイですねっおばあちゃんがいないと行けないけど。。
こんどパートナー連れて行ってみようかなぁ
三連休のせいで、京都市を走る歩道・電車は人・人・人・・・
ほんとにもぉ~じゃっかん邪魔
まだ紅葉してないのにねぇ。。


そして帰ってきてから、内職してました。
上の写真のペーパークラフトです。。

お父さんが会社の車の共済を宣伝するんですって!
ネットに転がってるヤツを持ってきて拡大してカットして貼り付けて。。。
ひじょ~にメンドウ。
オレがいなかったらどうするつもりだったのでしょう?

それと、軽トラのペーパークラフトがあるのに驚いた!!
結構色々な種類がありましたよ。
ニッサンはメーカーHPにあったし!スゴイ。。

明日は畑耕さなければ、、車乗りてぇ~最近エンジン回してないなぁ。。

どっか回せるとこねぇかなぁ。。
Posted at 2006/11/04 19:50:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「作業開始早々に諦めそうになったがツール整ったら緩んだ🎵」
何シテル?   07/17 14:03
産業機械メーカーに勤務ですが、クルマの設計思想に興味アリ。詳しそうな方はお邪魔します。 EP3シビックRでサーキット走っていましたが遊ぶ回数が激減したため...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

    1 23 4
5 6 7 8 9 1011
12 13 14 151617 18
19 2021 22 23 24 25
26 2728 2930  

リンク・クリップ

Fスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 03:05:52
N SPORT B1 シートレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 00:53:28
KAWAI WORKS / カワイ製作所 ローポジションシートレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 00:49:42

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
妻が運転できるようになるため追加。 毎日使うわけではないので普段はワタシの足、もし自由時 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
風を感じて走りたかったため、子育て中でも気にせず乗りかえました。 今まで後輪駆動は軽ト ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ミニサーキットを走ってます! 最近大きなサーキットにもはまり気味♪♪ 三重、兵庫、(岡山 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
12.7万キロ走りました! DC5ですが、Type-Sです。 こいつのK20Aはなぜ6 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation