• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

daikunのブログ一覧

2007年01月23日 イイね!

明日は更新

明日は更新うちのチームはエランが多いのです。

あんまり有名じゃないかもしれないですけども、、なかなかいいんですよ♪


今回泊まったお宿での風景です。。カベに張ってありました。。。

で、お宿での一幕



部屋には石油ストーブとエアコン(縦置き)らしきモノがありました。
向かいの部屋ではエアコン(横向きカベ備え付き)のスイッチを入れてたので、真似して付けようと試みました。。
リモコンのスイッチを押しても反応がない
あっコンセントが抜けている!(←ここで使わないモノと判断出来れば良かったのに)
コンセントを差し込み、スイッチを入れる
羽が開く



なかなか動かないので、先輩が羽を閉じる(閉じると横には隙間があく)
すると動き出した。。。

ブオ~ン、カサカサカサカサ


何なんだ??


ブワッッッ~カサカサカサカサ~~


ウオオオオォォォォォッッ~~~~~。。

カメムシが舞い散る~!!!!!!



おびただしい数のカメムシが~。。。。。。

越冬中であったのだろう、、大量だ。。

そして一気にカメ臭が部屋に充満

と同時に笑いがこみ上げてくる、、

ここから数分もだえながら笑いころけた♪♪
しかもつけたのはエアコンではなく、単なるクーラーでした。ハハッ。。

僕らは普段山荘で生活しており、カメムシに慣れているから笑い事で済んでいるのだが、一般の人なら大騒ぎの内容だと思う。。
くれぐれも勝手にコンセントをつなげて電源を入れないようにお気を付けください!!


更新の内容は免許です。。。はつ更新♪
Posted at 2007/01/23 21:39:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月22日 イイね!

石川県スキー技術選手権大会

行ってきましたよ石川県、金・土・日の三日間でした。

結果は



21位、112人でてたのでまぁまぁの結果でしょう。
(去年は50位くらいでした。。)
あと五人ほど喰えば東海北陸ブロックという次のステージに進出できて、石川県の強化選手になれたんですが。。
もぉちょいって感じですね~
まぁまだ二年目なんで、来年がんばろ~

今回はもぉ少し得点を稼げたはずだったのですが、いきなり大回りでこけかける、買ったばかりの板に慣れきっていなかったことで、3本ある小回りが不完全燃焼で終わってしまったこと、、、ですかね。
あのSLX選手用という板はとぎすまされた日本刀のようです。。。

まだまだ二十歳で出場している人は僕くらいなのでこれから頑張ります!!来年は強化選手目指して!!!
いやっ、表彰台目指したら強化選手くらいになれるやろ。
Posted at 2007/01/22 11:19:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月17日 イイね!

今日の運勢

今日の運勢今日は良いことも悪いこともよくある。。

いつもは良いことも悪いこともあまり無いけどね。。。
朝から魚座の運勢は最下位(めざましテレビのやつ)、血液型占いも×(とくダネ)
そんな今日はイヤなことが、、一回生がやめてしまう。しかもシーズン真っ只中のこの時期に~~、さらには一人ではない。。女の子ばかり。。。




ああああああああああああああああああああもぉぉぉぉぉぉ!!!
めんどくさなってきたっ。やめてしまえ!!!


とまぁそれはおいといて、今日は板が届き、レポートが一発で受理され、お父さんの車にETC付けてやっと人並みの車になり、取り付けの暇な時間にこんなモノを





買ってみて、、まぁそこまでいるモンじゃないなと。。
だいたい服部尚貴って、、しかも映像がとても古い感じときた。復刻版って書いてあるし仕方ないか。。

今週末は高速乗るので初ETCを体験してきます。
一回人の車でETCゲート通過したことはあるんですが、開かなかったらどうしよっっていう恐怖が・・・
Posted at 2007/01/17 18:01:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月15日 イイね!

680個のデータ

680個のデータレポート作成の合間に徘徊中です。。

680個のデータを冬休み前にとって、山へ行き、そしてあさってレポ提出です。
680個のデータ取るのに45分かかったなぁ~、それをデータ処理して写真の様な分布表を作る。
これがまた時間かかって大変でした。

680って多いですけど、先輩の話を聞くと20万くらいのデータを取ったことがあるとか、、、これはスゴッ!としか言えません。。
処理はエクセルに頼るのですが、縦方向のセルの数はどうやら6万くらいだそうだ。そんなに使わないだろと思っていたらセンパイの20万ものデータ、気が遠くなる。。。マイクロソフトもそんなに処理するとは思ってなかったのであろう~。

それに比べたら680ってめちゃかわいらしいもんだな~
あぁ~あと考察のみ、がんばろ~♪♪

けど考察が一番面倒なんだよなぁ。。
Posted at 2007/01/15 21:44:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月14日 イイね!

あぁ~あ、買ってしもた

あぁ~あ、買ってしもたelanっていうメーカーのRACE-SLX選手用です。
ヤバイですよこれは!!
選手用=ワールドカップで使われている。。
買ってしまいました♪♪プレート+ビンディング込みで\80000

スキー用品もっと安かったらスキー人口も増えると思うんだけどなぁ~。

もっと上手くならないかん。。


これ↓↓は昨年末の様子です。
小回りでももっと色々な滑り方を今シーズンは練習しようと思います。




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc2.swf?id=CpxcQpY4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXmjEYGJBYuJLOSEhRXPKHlXbvu73Ci8hqIZgVPU2ckallVRTlWkcJ7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="510" height="555" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>
Posted at 2007/01/14 19:18:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「作業開始早々に諦めそうになったがツール整ったら緩んだ🎵」
何シテル?   07/17 14:03
産業機械メーカーに勤務ですが、クルマの設計思想に興味アリ。詳しそうな方はお邪魔します。 EP3シビックRでサーキット走っていましたが遊ぶ回数が激減したため...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  123456
789 10 1112 13
14 1516 17181920
21 22 23 242526 27
282930 31   

リンク・クリップ

Fスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 03:05:52
N SPORT B1 シートレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 00:53:28
KAWAI WORKS / カワイ製作所 ローポジションシートレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 00:49:42

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
妻が運転できるようになるため追加。 毎日使うわけではないので普段はワタシの足、もし自由時 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
風を感じて走りたかったため、子育て中でも気にせず乗りかえました。 今まで後輪駆動は軽ト ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ミニサーキットを走ってます! 最近大きなサーキットにもはまり気味♪♪ 三重、兵庫、(岡山 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
12.7万キロ走りました! DC5ですが、Type-Sです。 こいつのK20Aはなぜ6 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation