• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

daikunのブログ一覧

2007年07月16日 イイね!

山鉾

山鉾京都人ですが、生まれて初めて生で山鉾たちを見てきました~。

いやいや多いですね~
32もの鉾と山があるんです。
山は1.2tほどのモノだが、鉾は12tもあるそうで…

写真は蟷螂山(別名:かまきり山)
ほんとにカマキリ居ました。。
コイツは動くそうです♪

そしてこの時期ちまきがいっぱい売ってました。
知らなかったのですが、うちの玄関にはちゃんと‘ちまき’がありました。
来年は粽を買って帰ります。
そして玄関に。

疫病災難よけに皆さんどうぞ!
Posted at 2007/07/16 23:39:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月11日 イイね!

火入れ♪

この前かからなかったカートのエンジンが今日

かかりました!!
ネットで基本的なキャブの調整を見て、その数値通りに合わせただけなのですが、かかるモンですね♪
ただ、アクセルを踏んでもパ~ン♪とイイ音しながら吹けていかないのが問題です。
要調整。。
そして構内走行のためプラグがかぶってばっかりでした。
外しては洗浄の繰り返しが面倒です。

けどかかってくれたので良しとします♪
はやくサーキットに持って行きたいですなぁ~♪♪
院試勉強しろっ!っていう感じですが。。。

↓↓一ヶ月以上前のカート映像です。↓↓
1コーナーをアクセル全開で抜けていくのは気分がイイですが、横Gがものスゴイ~




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc2.swf?id=wWxcQpY4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXTjEYGJBYuJLOSEhRXPKHlXbvu73Ci8OqIZgVPU2ikailcU3jdGcl7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="510" height="555" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


Posted at 2007/07/11 23:45:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月07日 イイね!

Castrol EDGEを試す。

Castrol EDGEを試す。今日はお母さんの車のオイルを交換して、自分の車のオイル+フィルタ交換を♪

母上の車(ヴィータ)はあまりオイルを交換しないのでたぶん結構ヤバイ状態です。
なので前の残りオイルを使い、ちょっとだけEg内洗浄をしオイル交換。

オイルを抜く時、少し熱めで手にかかった、、熱かった~

交換前後で結構な差が感じられたので、相当ひどかったんでしょうね~。。


インテはフィルター交換もだったのでSABでやってもらいました。
今回は5W-40にしました。
今までは10Wだったのですがやっぱりちょっとは違う気がしますかね。
前回までMobilでしたが、今回は初のCastrol
メーカーでそんなにかわんないでしょ?

ついでにタイヤとバッテリーの点検もしてくれていたらしく、記録が残ってました。

タイヤ

バッテリー


タイヤは冬前にスタッドレス組みます。
そして、冬のシーズンが終わる頃、ホイールとタイヤ買います!!

ヤフオクかな~新品にしようかな~
Posted at 2007/07/07 19:27:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年07月06日 イイね!

キャブ調整

キャブ調整いつの間にやら学生フォーミュラの一員になってしまい、担当はカート整備(ドライバー担当?)です。

二台のカートを所有していて、以前の走行会に二台持って行きました。。

が、、


一台はエンジンが逝ってました。。。

そしてエンジン載せ替えて動かしてみようとしたわけです。
チェーンの張りをチェックし、プラグをチェックし、燃料タンクからガソリンを引っ張ってくるために少し吸った…
そして吸いすぎた…
口にハイオク+2ストオイルを含んでしまった。。。

即、洗浄。

で、本題へ。
押しがけします。

走る・走る・走る・・・

パンッパンッパリパリボボボ…プスン。

の繰り返しで結局エンジンかからんかった~~!!!
かなり疲れました。

キャブを知らないながらも適当に調整して、惜しい時もあったんですがムリでした。
その後ネットでだいたいこの程度っていう値を見つけました。
が、またの機会ということで終了です。

スッとかかってくれたらいいのに。

一人でかからないエンジンの押しがけは辛い。。
Posted at 2007/07/06 23:23:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ
2007年07月03日 イイね!

ビリー…

ビリー…研究室の人が持っていたので、借りて見てみました。。。

これはハードですな。。。

腹筋プログラムはかなり効きそう。
上半身の筋肉がか~なりショボイので、少し鍛えてみようかと、、思っています。

思うだけで終わらないようにしないと。。。
Posted at 2007/07/03 22:13:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「作業開始早々に諦めそうになったがツール整ったら緩んだ🎵」
何シテル?   07/17 14:03
産業機械メーカーに勤務ですが、クルマの設計思想に興味アリ。詳しそうな方はお邪魔します。 EP3シビックRでサーキット走っていましたが遊ぶ回数が激減したため...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Fスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 03:05:52
N SPORT B1 シートレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 00:53:28
KAWAI WORKS / カワイ製作所 ローポジションシートレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 00:49:42

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
妻が運転できるようになるため追加。 毎日使うわけではないので普段はワタシの足、もし自由時 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
風を感じて走りたかったため、子育て中でも気にせず乗りかえました。 今まで後輪駆動は軽ト ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ミニサーキットを走ってます! 最近大きなサーキットにもはまり気味♪♪ 三重、兵庫、(岡山 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
12.7万キロ走りました! DC5ですが、Type-Sです。 こいつのK20Aはなぜ6 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation