• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月03日

入間航空祭、今年も行ってきました

入間航空祭、今年も行ってきました。

5時起き、休日ダイヤってのすっかり忘れてて目的の快速に乗れなかったので
千葉発あずさに乗ってしまいました。
自由席、新宿までは5割ほどしか埋まっていない。新宿で大勢乗車してきました
が、降りるので無問題でした。

池袋8時過ぎの急行で稲荷山公園へ!
激混みってわけでもなく50分弱で到着、臨時改札、手荷物検査場まで20分程度

9時でこの状態です!

手荷物検査を終えてエプロンまでは15分程度で行けました


まっすぐエプロンまで行けるとおもったら手前から左右に振られました
エプロン手前では携帯各社の移動基地局車が待機


ブルーインパルスの前は人多すぎだったのでいけませんでした。
10時過ぎでこの状態です!



到着時、YS-11FCの展示飛行が終わったところでした。

このとき気がついた
事前に用意しておいたCFカード、1枚はカメラに実装でもう一枚を持ってくる
のを忘れてしまった_| ̄|○
RAWで撮るのをやめてJPGにしようと思ったけどRAWの設定を変えて対処

T-4、入間インパルス



C-1の演技はまだですが、離陸していきました。どこでホールディングするんでしょう?


そして、チヌーク!
今年もあのアナウンスが聞けるのかと思ったら担当者は那覇基地に異動になったとか
でも後任がやりました。「チヌーク!」「チヌーク!」


UH-60Jのリペリング


そしてC-1が編隊で飛来、もうね変態飛行だよ


このバンク角、すごい


今年は、上空及び地上の風が強いため空挺降下は無し。フライパスのみでした。


このあと1時間ちょっと待ちでブルーインパルスの演技開始です。
待機時間にスマホで情報収集、今年は輻輳はしたんだろうけど規制かからな
かったみたいでサクサクではないけど使えました。

直前にドクヘリのミッションが入りストップミッションかかる可能性があるって事
だったけどドクヘリの再離陸がなくなり中断無く最後まで演技が見れました。




















さくらはコンデジで撮ったけど全部入りきらなかった(^^;;;
キューピットはコンデジ動画撮影

ブルー飛行前の視程は30kmでした。上空の雲の影響で最初第一区分、途中から
第三区分に変更となりました。

14時で演技終了し30分ほどしてから駅向けに歩き始めましたが、このありさま


エプロンから駅の臨時改札まで1時間もかかったよ~

5時前に池袋着、飲み屋で反省会やって新宿へ
東京まで中央快速かな~なんて思いながら発車案内見たら特急あずさ千葉行き
の表示が!
迷わず乗ったのはいうまでもありません(笑)
ブログ一覧 | 飛行機 | 日記
Posted at 2014/11/04 11:16:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やられた😢
fuku104さん

今日の朝ご飯。 (⌒‐⌒)
lb5/////。さん

Duran Duran - Hun ...
kazoo zzさん

6/1(土)のラーメンランチ🍜は ...
hajimetenootsukaiさん

【シェアスタイル】スライドドアを手 ...
株式会社シェアスタイルさん

ウチの3台の現状は ・・・
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

サニースパーサルーン(B12)→プリメーラ(HP10 2.0Ts寒冷地仕様)→プリメーラワゴン(WHP11 2.0GS寒冷地仕様)→レガシィツーリングワゴン2....

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
BP5から乗り換えました。2015年3月製のA型です。 【主な装備】 ・純正ナビ(CN- ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H22年12月4日に納車になりました。H21年5月登録のF型、中古ですが 長い付き合いに ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
10年と349日で128692キロ走行しました。まだまだいけそうだったのですが、廃車にし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2.0Ts、H5年新車で購入 寒冷地仕様でビスカスLSD付、AT車。 ほぼフルノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation