• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無線屋のブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

コミュニケーションレシーバー VR-500の修理

コミュニケーションレシーバー VR-500の修理
バーテックススタンダード(現八重洲無線)で発売されていたVR-500という受信機のディスプレイのドット欠けがひどくなってきたので販売店経由でLCDをメーカーに注文。 パーツが届いたのでLCD交換にチャレンジしてみました。 事前にどう分解すればLCDまでたどり着けるか確認済みだったので分解はあっと ...
続きを読む
Posted at 2014/06/01 08:43:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2014年05月08日 イイね!

ソフトウェアラジオでADS-B受信

ソフトウェアラジオでADS-B受信
ソフトウェアラジオでADS-Bの受信をしてみました。 専用の受信機は10万円弱と高価なので安価なSDRとソフトを使って受信してみました。 Mini Digital TV StickというUSBチューナーとアンテナ、無償で配布されているソフトだけで受信できます。費用は3k~5k円程度。 しょぼ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/08 12:50:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2014年05月07日 イイね!

ソフトウェアラジオ その後

ソフトウェアラジオ その後
先日入手したソフトウェアラジオのUSBチューナー 「RTLSDR scanner」というスペアナっぽくなるような本格的なソフトを見つけました。 試しに地デジのスペクトルを表示させてみた。あまり綺麗な波形じゃないのが残念だけど... このソフトだと残念なことに11MHz以下はPLL unlockとな ...
続きを読む
Posted at 2014/05/07 10:09:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2014年05月04日 イイね!

ソフトウェアラジオ

ソフトウェアラジオ
ソフトウェアラジオになるUSBトングルを入手しました ドライバがうまくインストールできなくて(間違えたとも言う)キーボードが使えなくなったりしましたが、修復してなんとかドライバインストール SDR#というソフトを使って動かしたらちゃんと受信できました。 画像のスペクトルで78MHz、78.6M ...
続きを読む
Posted at 2014/05/04 01:44:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2011年04月28日 イイね!

radikoもいいけど

世界中のラジオ局やインターネットラジオを集めたサイト http://tunein.com/
続きを読む
Posted at 2011/04/28 11:45:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2010年11月06日 イイね!

過去最高の来場者数!

先日行われた入間基地航空際の来場者数って28万人だったんだ! 混んでるわけだよ 記事にもあるけど女性ファンが増えたような! ほとんどが一眼もってたなぁ~ニコン持ってる女性は皆無だった http://response.jp/article/2010/11/05/147566.html
続きを読む
Posted at 2010/11/06 17:59:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2010年11月03日 イイね!

入間基地航空祭

入間基地航空祭
朝5時起床で入間基地航空祭に行ってきた。 現地到着は9時、混雑の為エプロンまで20分くらい 本日の気温17度、視程40km ブルーインパルスの演技は、第1区分で後半は雲が出てきて第2区分でした ブルーの交信はいつ聞いてもしびれるわ!
続きを読む
Posted at 2010/11/03 22:52:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2010年10月24日 イイね!

11/3

11/3
気が早いけど11/3は入間基地航空祭 とりあえずカメラの準備は直前でいいとして無線機と受信機のメモリーを入れなおしました ラジオライフの航空無線検索ソフトからコピペできるかと思ったら出来ないでやんの... 仕方なしに検索してはメモリー編集ソフトに手打ちしました。 当日はカメラ1台、無線機+受信 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/24 00:55:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2010年09月24日 イイね!

千葉国体開会式ブルーインパルス予行飛行

千葉国体開会式ブルーインパルス予行飛行
天候がイマイチでしたが、飛び立ったのが確認できたので幕張まで行って来ました。 地上側とブルー同士の周波数は、通過30分前に判明したのでワッチしながら待機 スモーク出しながらマリンスタジアム上空を2回フライパスでミッションコンプリート。そのまま帰投。 明日の本番は、もうちょっと近くで狙う予定です ...
続きを読む
Posted at 2010/09/24 15:04:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2010年07月06日 イイね!

7月25日

さきほど友人から7/25空けといてTELが 百里の航空祭! これは行かねば! が、勤務の予定見たら夜勤明けじゃん 来月、松島まで遠征はキツいんで11月までオアズケです・・・
続きを読む
Posted at 2010/07/06 21:24:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「ハムフェア2024一日目終了、新しいおもちゃを手に入れた。送信は殺してある。」
何シテル?   08/24 23:04
サニースパーサルーン(B12)→プリメーラ(HP10 2.0Ts寒冷地仕様)→プリメーラワゴン(WHP11 2.0GS寒冷地仕様)→レガシィツーリングワゴン2....

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
BP5から乗り換えました。2015年3月製のA型です。 【主な装備】 ・純正ナビ(CN- ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H22年12月4日に納車になりました。H21年5月登録のF型、中古ですが 長い付き合いに ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
10年と349日で128692キロ走行しました。まだまだいけそうだったのですが、廃車にし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2.0Ts、H5年新車で購入 寒冷地仕様でビスカスLSD付、AT車。 ほぼフルノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation