• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無線屋のブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

コミュニケーションレシーバー VR-500の修理

コミュニケーションレシーバー VR-500の修理
バーテックススタンダード(現八重洲無線)で発売されていたVR-500という受信機のディスプレイのドット欠けがひどくなってきたので販売店経由でLCDをメーカーに注文。 パーツが届いたのでLCD交換にチャレンジしてみました。 事前にどう分解すればLCDまでたどり着けるか確認済みだったので分解はあっと ...
続きを読む
Posted at 2014/06/01 08:43:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2014年05月26日 イイね!

JR東日本所属のEast i-Dによる京葉臨海鉄道検測

偶然にも週休日だったので京葉臨海鉄道検測撮影に出かけた 先週末に久留里線検測、今日は京葉臨海で明日は小名木川支線の検測が行われる。 まずは、京葉臨海への送り込み回送 JR内房線 巌根~袖ヶ浦間にて ディーゼルなのでパン下げ ってかパンタは動力用でないので上げません この後、京葉臨海鉄道の京葉 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/26 16:02:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2014年05月08日 イイね!

ソフトウェアラジオでADS-B受信

ソフトウェアラジオでADS-B受信
ソフトウェアラジオでADS-Bの受信をしてみました。 専用の受信機は10万円弱と高価なので安価なSDRとソフトを使って受信してみました。 Mini Digital TV StickというUSBチューナーとアンテナ、無償で配布されているソフトだけで受信できます。費用は3k~5k円程度。 しょぼ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/08 12:50:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2014年05月07日 イイね!

ソフトウェアラジオ その後

ソフトウェアラジオ その後
先日入手したソフトウェアラジオのUSBチューナー 「RTLSDR scanner」というスペアナっぽくなるような本格的なソフトを見つけました。 試しに地デジのスペクトルを表示させてみた。あまり綺麗な波形じゃないのが残念だけど... このソフトだと残念なことに11MHz以下はPLL unlockとな ...
続きを読む
Posted at 2014/05/07 10:09:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2014年05月06日 イイね!

リゾートエクスプレスゆうを使用した「お座敷水郷号」

リゾートエクスプレスゆうを使用した「お座敷水郷号」
先日のお座敷外房号は尻切れで失敗したのでお座敷水郷号でリベンジ(笑) 小雨の中、30分ちょっと待ったけど同業者なし 通過時間でも雨止まず...カメラ濡らしたくないので直前まで車内で待機 上り快速が遅れてたら被られてたかも
続きを読む
Posted at 2014/05/06 10:33:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | JR | 日記
2014年05月04日 イイね!

ソフトウェアラジオ

ソフトウェアラジオ
ソフトウェアラジオになるUSBトングルを入手しました ドライバがうまくインストールできなくて(間違えたとも言う)キーボードが使えなくなったりしましたが、修復してなんとかドライバインストール SDR#というソフトを使って動かしたらちゃんと受信できました。 画像のスペクトルで78MHz、78.6M ...
続きを読む
Posted at 2014/05/04 01:44:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2014年05月03日 イイね!

リゾートエクスプレスゆうを使用した「お座敷外房号」

リゾートエクスプレスゆうを使用した「お座敷外房号」
出かけた時間が遅かったのと途中渋滞に巻き込まれて通過3分前に現地到着 レンズ交換する時間も無くて中途半端なというか尻切れ写真になってしまった。
続きを読む
Posted at 2014/05/05 16:47:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | JR | 日記
2014年05月01日 イイね!

鹿島貨物

鹿島貨物
久々に鹿島貨物を撮ってきた。 3月のダイヤ改正で列車番号変わってたんだね~
続きを読む
Posted at 2014/05/03 07:02:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | JR | 日記

プロフィール

「ハムフェア2024一日目終了、新しいおもちゃを手に入れた。送信は殺してある。」
何シテル?   08/24 23:04
サニースパーサルーン(B12)→プリメーラ(HP10 2.0Ts寒冷地仕様)→プリメーラワゴン(WHP11 2.0GS寒冷地仕様)→レガシィツーリングワゴン2....

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     12 3
45 6 7 8910
11121314151617
18192021222324
25 2627282930 31

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
BP5から乗り換えました。2015年3月製のA型です。 【主な装備】 ・純正ナビ(CN- ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H22年12月4日に納車になりました。H21年5月登録のF型、中古ですが 長い付き合いに ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
10年と349日で128692キロ走行しました。まだまだいけそうだったのですが、廃車にし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2.0Ts、H5年新車で購入 寒冷地仕様でビスカスLSD付、AT車。 ほぼフルノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation