• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月12日

7.5GTI performanceと冬道

 7.5 GTI パフォーマンスと冬道の相性はどうでしょうか。いつもは,凍結路や積雪路だと7Rにしてらくちんな運転をしてしまうのですが,さて・・・。

・冬道セッティング
 DCCはコンフォート,エンジン出力はエコノミーがベストのようです。それでも十分すぎるパワーがあります。出足の軽さはR以上です。
 ただ,スタッドレスのホイールが18インチ(純正よりインチダウン)とでかく,タイヤのリム幅が無いので,ホイールを擦りそうで,とても気を遣います。車高が低いのもそうですね。

・リアの安定感
 特筆すべきはリアの安定感です。これはすごい。Rやトラスを入れたHLよりもはるかにに安定しています。インプレッサに乗っていたときは,「リアをもっと流れるようなセッティングがいい」と感じていましたが,こいつの安定さはすごい。どんな場合でも,安心して乗れます。なにせフロントのことだけ考えていればいいからです。

・フロント電子制御LSD
 この威力も絶大です。Rと比較しても,横滑り防止の介入が激減しています。
 きつい坂の凍結路で,坂道発進を試みたりしましたが,FFとは思えない登坂力でした。もちろん,全く安定しています。
 また,コーナーの脱出もR32程ではありませんが,速いです。
 一番素晴らしいのが,路面の穴などをよけるのがとても簡単なこと。Rよりもはるかによくステアリングに反応します。


・FFの素晴らしさ
 凍結路や雪道での4WDは,トルク変動により運転がFFよりも怖いときがあります。だいたい4WDは,限界を超えると四連ドリフトだけです。もちろんRのハルデックスは,すばらしい制御をこなします。
 しかしGTIに乗ると,FFの素晴らしさを再確認できます。前輪が滑ったとき,リアが安定していることもあって,なんとかしやすいのです。
 4WDよりも軽いのも,よい影響を与えています。もちろん限界はRの方がずっと上ですが,GTIは,たのしめる範囲がとても広いのです。

・7速DSG
 6速とはギアの範囲が違うようなので,ちょっとまだ戸惑っていますが,燃費には多いに効果的です。

・アクティブインフォディスプレイ
 文字が大きくてはっきりしていて,老眼でもバッチリです。
 また,昼間でもよく見えて,たすかるのは,外が暗くなっても,あほみたいに減光しないので,とても見やすく,コーディングによる照度調節の必要を感じません。


・問題点
 排気音がノーマルGTIよりもうるさくなっています。エンジン音をエコやコンフォートにしても,リアから盛大な排気音が聞こえてきます。これが近所に気を遣いますね。
 あと,足回りが硬すぎます。DCCコンフォート以外で乗るときは,突き上げは覚悟です。Rのほうがずっといいですね。ただコンフォートは,GTI-pの勝ちです。実にフラットでいい乗り心地です。
 そして,前述したように無駄にインチのでかいホイールはやめてほしい。

・結論
 楽に速く冬道を運転したいのであれば,R以外の選択肢を知りません。GTIにはシートヒーターもないですし。でも中速で,たのしんで走りたいならGTIかな。上記問題点を解決してくれるとさらにいいのですが・・。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2018/02/12 21:22:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

今日のランチは、ハラミ
シロだもんさん

水蒸気炊飯
ふじっこパパさん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2018年2月13日 13:53
現在VWばかり4台所有しておられますが、Rはそろそろ整理されてしまうのでしょうか、、、
コメントへの返答
2018年2月13日 23:50
いえいえ,Rはやはりいいですよ。
GTIは,ホント,排気音がうるさい(Rほどのパワーが無いので,よけいにうるさく感じる)のと,足が硬すぎなので嫌になります。そういえば先代インプレッサに三週間乗っていたときも,とにかく乗り心地が悪くて嫌でした。それと同じように感じます。GTIは攻めて乗るとたのしいのですが,普段乗りには,疲れます・・・。やはり万能選手はRです。整理するならGTIです!!!!。いつも思いますが,GTIとRのネーミングは逆ですよね。Rは素晴らしいGTカーです。
峠では,NAのR32がさらにいいですけど。

プロフィール

「@う、どおぉぉぉん! さん、ありがとうございます。車庫がないので雨じみなどが怖いです。純水装置でなんとかなるかなあ。もちろん親水コーティングです」
何シテル?   08/01 10:34
しゅうさん3です。よろしくお願いします。  すみませんが,フォローは承認制とさせて頂きました。 フォローの承認は,「お住まいの地域(都道府県)が確認できる方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドラレコとレーザー探知機用電源取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 08:36:51
アイドリングストップキャンセラー その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 13:18:12
センターコンソールと小物ボックス 取り外し その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 20:42:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
セールスさんに拝み倒されて買ったGTI。まあGTIは好きなので・・・。乗ってみると,8か ...
フォルクスワーゲン Tロック T-ROC R (フォルクスワーゲン Tロック)
即納につられて,展示車を買ってしまいました。 見かけがただのSUVなのでよくあおられます ...
フォルクスワーゲン Tロック 百式 (フォルクスワーゲン Tロック)
ボンズの希望は「黄色いSUV」。色々と探してみて,ヤリスクロスが気に入ったようだけど,納 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
TCRの超高額下取りに負けて,購入してしまいました・・・。いや,シートヒーターとステアリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation