• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月11日

GLA45 vs. A35 その②

GLA45 vs. A35 その② ・Cd値とトランク容量

 0.25という驚異的なCd値だったA35から,でかいGLAでは,空気抵抗が強まるだろうなぁと思っていた。でも実際には,高速道路でも,ほとんど空気抵抗を感じない。
 調べてみるとGLAのCdは0.28。これまたすごい値。ゴルフ7が0.30で,ゴルフ8が0.275である。どおりでゴルフと同じような感じで運転できるわけだ。ただ,これにより犠牲になっている部分がある。クーペタイプのため,トランク容量が驚くほど小さいのだ。
 大きなクルマなのに,ハッチを開けると,あまり積めそうにないことに驚く。ただ荷室の床は,VWと同じく,さらに下げることも可能になっている。
 スペアタイヤは積んでいないが,A35と同じく,荷室の床下は,スーパーウーハーやパンク修理キットなどで目一杯,荷物を入れるスペースはない。

・サウンド
 ベンツはルーフの上に,VWのようにシャークフィンアンテナが付いていない。これは洗車や雪下ろしの際に,とても楽。アンテナはプリントだが,感度はVWよりも悪くない。VWにも見習って欲しいところ。
 ただ,BMWのアンテナ感度はとんでもなく良かったことが忘れられない・・。
 GLA45は,なんとスピーカーが12個もついている。特にリアルーフに着いているスピーカーが,いいサラウンド効果を出している。音質はかなり良い。設定パネルで「サラウンド」を選ぶのがお勧め。VWのディナウディオよりもいい音だ。

・ドアすきま対策ほか
 A35では,前後のドアの間に隙間があってびっくりした。これはVWならPOLOの作りである。ゴルフ以上なら,ゴムが張ってある。A35では,とにかくドアの内側が汚れるので閉口したが,GLAでは,VWゴルフ以上に,ドアが2重にシールドされており,ドアの内側も,全くといってイイほど汚れない。これは感動ものである。こういうところが空気抵抗や風切り音,静音,オーディオ音質などに影響する。
 ドアには,でかいドアロゴライトがついている。これがかなりの光量で,昼間でも見える。デカデカとベンツのロゴを投影している。ちと下品なので,AMGロゴに変えてやりたい。

・外装
 A35のフロント両サイドのグリルは,ちゃんと穴が開いていて,空気をタイヤハウスに導いていた。GLAは,左側のグリルが穴が開いていない。しかし,左側のタイヤハウスにも開口部がある。水を流して調べてると,左タイヤハウスには,中央のグリルから空気を取り入れていた。ただ,デザイン上,左のグリルにも,穴を開けて欲しかったなぁ。掃除も楽だし。
 クルマを全周でとりまくのは未塗装樹脂。これがすぐに白っぽくなる。できれば塗装して欲しかった。
 初代GLAと違って今のGLAは,アンダーガードがついておらず,SUVらしくない。リアになんかディフューザーがついている。SUVらしい方が良かったなぁ。
 AMGらしいパナメリカーナグリルは,そうでないグリルと比較して,大変掃除が楽だ。
 VW車では,車外から車両番号が見えるようになっている。ベンツでは,その場所には車両番号は載せていない。日本ではベンツの方がいい。というのも,日本では,車両番号とナンバーで,誰でもその車の所有者や住所を調べられるからだ。ドロボウに「このクルマはここで保管していますよ」と教えているようなものだ。
 VW車にお乗りの方は,その部分に紙などを入れると,車両番号を隠すことができる。

・内装
 Aクラスとほぼ同じ内装。操作機器が全く同じなので,年寄りにはウレシイ。
 ドアポケットの内側やグローブボックスには植毛がなくて残念。
 またA35には,ひとつもついていなかったルーフの手すりが,座席ごとにちゃんと着いている。A35では,背広を掛けるところがなくて困ったから,これは便利。
 A35もGLAもセンターコンソールのドリンクホルダーに照明がついているのだが,これが暗すぎる。というかセンターコンソールがとても暗い。ドアには,ドアポケットなど,たくさんのライトがついているのにセンターコンソールは暗い。
 ただGLAでは,センターコンソールの両側にLEDチューブがついているので,少しはましである。VWでは,上からセンターコンソールを照らすダウンライトを増設したものだったなぁ。
 ちと残念なのは,トランクの12Vソケットが省略されていること。これもSUVらしくない。Qiも省略になっています。

・シート
 A35のようなパフォーマンスシートではないので,とにかくいい。パフォーマンスシートは,座面が硬いわ,締め付けもガチガチだわでひどかった。あれはレース用です。でもレカロは,快適だったんだけどな。
 GLAのリアシートは,わずかであるがリクライニングする。これもいい。

・フロアマット
 ベンツの純正マットは,とにかく黒一色でつまらない。そこで社外品をつけている。A35のマットがそのままGLAに使えるかと思ったら,社外品では共通ではなかったので,GLA用を注文。しかし,A35のマットと全く同じサイズであった・・・。GLA含めAクラスはみんな同じなのね・・・。

・操作系
 A35と全く同じ。
 右足用フットレストがないのがACC使用時にとても辛い。
 パドルシフトは巨大なものでとても使いやすい。それでも,峠道では,いつも9時15分をもっているわけではないので,もっと巨大にして欲しいと思う。いや,やっぱりシフトレバーが欲しくなる。

・後席乗員の評価
 A35の時は,散々苦情が出た「乗り心地が悪い」。しかし,GLAでは後席からの苦情は出ない。「良いというほどでもないが,悪くはない」という評価である。

 つづく

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2022/01/11 14:30:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

通勤ドライブ&BGM 9/3
kurajiさん

0830 🌅💩🍱🍐🍠🍱 ...
どどまいやさん

寝ぼけてた。
.ξさん

左右バランスの調整
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@う、どおぉぉぉん! さん,もちろん4000回転厳守で慣らしです。ニュルモードは峠ではサスが柔らかすぎです。ワインディングでは最高です。」
何シテル?   08/05 09:51
しゅうさん3です。よろしくお願いします。  すみませんが,フォローは承認制とさせて頂きました。 フォローの承認は,「お住まいの地域(都道府県)が確認できる方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドラレコとレーザー探知機用電源取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 08:36:51
アイドリングストップキャンセラー その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 13:18:12
センターコンソールと小物ボックス 取り外し その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 20:42:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
サスは多少柔らかいが,ボディ剛性が良い。ニュルモードでのワインディングは最高。
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
ようやく納車されました。なぜか買うことになり。購入にも,すごく紆余曲折がありましたので感 ...
フォルクスワーゲン Tロック T-ROC R (フォルクスワーゲン Tロック)
即納につられて,展示車を買ってしまいました。 見かけがただのSUVなのでよくあおられます ...
フォルクスワーゲン Tロック 百式 (フォルクスワーゲン Tロック)
ボンズの希望は「黄色いSUV」。色々と探してみて,ヤリスクロスが気に入ったようだけど,納 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation