• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月10日

8R: シフトスイッチは年寄り向けではないな

 ゴルフ8世代からの「シフトスイッチ」,ちょこっと押し引きするだけでシフトが変わるので,なんかわかりにくい。特にRに入っているのかどうかがわかりにくい。リアカメラの画像も瞬時には出ないので,画像が出るのを待ってバックするのが無難。
 やはり,シフトレバーがいいなぁ。特に年寄りには・・・。

 ベンツのコラムシフトみたいなシフトレバーも嫌いではなかった。

 もしくは,やはりRに入ったときは,ブザーを鳴らすとかしてくれないかなぁ。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2023/01/10 08:30:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2023年1月10日 16:38
Rに入れると音はしますよね。ソナーがうるさいから私は他の音は要りません。
コメントへの返答
2023年1月11日 12:47
気がつきませんでした。今度は音に気をつけてみます。ありがとうございます。
2023年1月10日 19:28
確かディーラーオプションで
Rに入れると音がなるのあったような。。。

別件ですが
ポンッと警告音が鳴って
フロントアシストエラーが出てすぐ消える→ほかの安全関連のエラーが
でてすぐ消える
という現象がいっぱい出ているそうです

VGJ本体からのディーラーへの指示は
バッテリーマイナス端子を外してリセット。。。。

私のナビ無し8GTIも
症状頻発していますが
全部設定メモリーなくなると思い、まだリセットには踏み切れず。。。
コメントへの返答
2023年1月11日 12:50
コメントをありがとうございます。
「バックブザー」,たしかに年寄りには必要だとこの頃思います。
メルセデスのバックブザーは,ものすごく大音量で鳴り響きます。あれも安全対策なのでしょう。
「エラーがたくさん出て,すぐに消える」という現象は8GTIで多発していました。バッテリーリセットで直るようなのですね。
今のところ8Rでは出ていません。

プロフィール

「@う、どおぉぉぉん! さん,もちろん4000回転厳守で慣らしです。ニュルモードは峠ではサスが柔らかすぎです。ワインディングでは最高です。」
何シテル?   08/05 09:51
しゅうさん3です。よろしくお願いします。  すみませんが,フォローは承認制とさせて頂きました。 フォローの承認は,「お住まいの地域(都道府県)が確認できる方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドラレコとレーザー探知機用電源取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 08:36:51
アイドリングストップキャンセラー その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 13:18:12
センターコンソールと小物ボックス 取り外し その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 20:42:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
サスは多少柔らかいが,ボディ剛性が良い。ニュルモードでのワインディングは最高。
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
ようやく納車されました。なぜか買うことになり。購入にも,すごく紆余曲折がありましたので感 ...
フォルクスワーゲン Tロック T-ROC R (フォルクスワーゲン Tロック)
即納につられて,展示車を買ってしまいました。 見かけがただのSUVなのでよくあおられます ...
フォルクスワーゲン Tロック 百式 (フォルクスワーゲン Tロック)
ボンズの希望は「黄色いSUV」。色々と探してみて,ヤリスクロスが気に入ったようだけど,納 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation