• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅうさん3のブログ一覧

2023年11月01日 イイね!

トリの糞爆弾の回避方法

 家の前に電柱があるため,鳥の糞爆弾に,ほぼ毎日のようにやられています。

「life hacks」に,その解決方法が載っていました。

 「おもちゃの蛇を車の屋根に乗せておく」

というものです。

 たしかに効果がありそうですが・・・・

 うちには大きな蛇のおもちゃがありますので実験できますが・・・

 うーん,抵抗がある・・・。

 でもカラスよけにはなるかなぁ???




Posted at 2023/11/01 08:56:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2023年11月01日 イイね!

ブランドと人生

ブランドと人生ネットにおもしろいマンガがありました。

「車のブランドとオーナーの人生」との関係を表したものです。

SNSでは,「その通りだ」という声がたくさん出ていて,さらに笑えました。

 さて,みなさんは当てはまりますでしょうか。

・男がVWに乗ると・・・・たくさんのペットとの暮し
・男がアウディに乗ると・・・男の友達ができる
・男がベンツに乗ると・・・・恋人ができる
・男がBMWに乗ると・・・・愛人もできる

 ボクはVWですけど,ペットは何もかっていませんが・・・。
 ただ家の周りには,猫,カラス,シジュウカラ,シカなどがたくさんいますが・・。

 どうも英語圏ではBMWってなんか特別視されているようです。

 乱暴運転の動画なんかでも,「BMW乗りはこんなのばかり」という感じですね。

Posted at 2023/11/01 08:51:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2023年10月31日 イイね!

デートカーにするなら

デートカーにするなら ボクは,クルマの試乗のときの評価ポイントの一つが

 「デートカーに使えるかどうか」です。

 ボクが「デートカー」に求める基準は

 「快適性」のヒトコトです。シートが乗りにくかったり硬かったりするのはダメです。乗り心地が悪いクルマもダメ。また車内の静粛性も問題となります。運転しにくいのもダメですね。

 でも,実際の若い女性は,そういうことを求めているのでしょうか。

 ボクはいつもあるクルマの雑誌にある「レースクイーンの助手席からの評価」を読んで勉強しております。やはり女性は高級車がお好きなようです。快適ですからね。レースクイーンによるゴルフRの評価は71点でした・・・・。涙。

 「女子大生にデートに行くならSUVとスポーツカーどちらが良いか」とアンケートの結果があります。

 その結果は,ちょっと驚くことにスポーツカーの方がわずかに多い結果となりました。

 ボクの基準ではスポーツカーのほとんどはデートカーにはなり得ないのですが・・・。

 どうもSUVは,今一番売れている車なので,乗り慣れている。そしてスポーツカーは,今は全く人気がなく売れていませんから,逆に「めずらしさ」という価値が出てきているようなのです。

 なるほど,デートカーでは快適性だけでなく,「珍しさ」も必要なんだなぁ。メモしておこう。

 欲を言えばTPOによって使い分けたいですよね。どこにデートへ行くかによって適したデートカーも違うわけですから。

 もちろんボクのような高齢者には,こんな知識はもう役に立ちませんが,
 ぜひ若者たちへお伝えください。

 デートカーには安全装備も欠かせません。デート中に事故なんかあったら,そのデートは破談であります。

 またクルマでのデートの時は,運転者の性格もバレバレになります。
 ご注意を。
 
Posted at 2023/10/31 10:22:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2023年10月26日 イイね!

8R:不思議な水滴の流れたような跡

8R:不思議な水滴の流れたような跡 2,3か月前から,洗車しても取れない

 水滴が流れたような跡

がボディのあちこちにあるのを不審に思っていました。力を入れて強く拭くと取れますが,不思議です。

 しかし,昨日,この跡をつくったものの正体が判明しました。

 それは,なんと・・・・


 ナメクジ


でありました。

 なぜナメクジがボディを這うのかよくわかりません。

 今までこんな経験はなかったのですが・・・。

 なぜ,ナメクジ・・・・

 やめてよね

 今使っているコーティング剤がお気に入りなのか???




Posted at 2023/10/26 09:59:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2023年10月23日 イイね!

8R: なぜワイパーが浮いている?

8R: なぜワイパーが浮いている? 洗車の時に発見してビックリ。

 リアワイパーが全然ガラスに密着していません。

 いったいどんなことがあればこんな症状となるのか。

 まだ買って1年もたたないのですが・・・・。

 いつもなら2年は余裕で持つんだけどなぁ。

 持たないと言えば,ウィンドウの撥水加工も,きれいにはげてしまいましたので,再度加工。

 昨日は,近くの山が初冠雪して,いよいよ峠シーズンも終わりが近くなりました。

 アプリが変わって,ちょっとアプリのレスポンスが良くなった感じがします。

 でも,久しぶりに「ワイパーを立たせる位置に移動する」という手順をしたら,どういうわけか,ドアミラーが格納されました。格納しないように設定してあるのですが・・・いったいなんで???

 相変わらず,謎の反応があるなぁ。



Posted at 2023/10/23 12:51:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@う、どおぉぉぉん! さん,もちろん4000回転厳守で慣らしです。ニュルモードは峠ではサスが柔らかすぎです。ワインディングでは最高です。」
何シテル?   08/05 09:51
しゅうさん3です。よろしくお願いします。  すみませんが,フォローは承認制とさせて頂きました。 フォローの承認は,「お住まいの地域(都道府県)が確認できる方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドラレコとレーザー探知機用電源取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 08:36:51
アイドリングストップキャンセラー その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 13:18:12
センターコンソールと小物ボックス 取り外し その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 20:42:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
サスは多少柔らかいが,ボディ剛性が良い。ニュルモードでのワインディングは最高。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
セールスさんに拝み倒されて買ったGTI。まあGTIは好きなので・・・。乗ってみると,8か ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
ようやく納車されました。なぜか買うことになり。購入にも,すごく紆余曲折がありましたので感 ...
フォルクスワーゲン Tロック T-ROC R (フォルクスワーゲン Tロック)
即納につられて,展示車を買ってしまいました。 見かけがただのSUVなのでよくあおられます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation