• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅうさん3のブログ一覧

2025年01月12日 イイね!

C220d:ラジオが鬼門過ぎる

 Cクラスにしてからナビ画面が大きくてとても便利なのだけど,唯一とても困っているのがラジオ。

 まず,アンテナがフィルムアンテナなので,感度が最悪。シャークフィンアンテナは偉大だなぁ。

 Aクラスのシステムでは,ふつうに受信可能な曲の一覧を表示してくれて選ぶだけだったのが,Cクラスでは,何も表示されないのである。

 特に2年目からは,本当に「FM」を選択しても,なにも表示されなくなった。

 この理由は,1年目は「メディアパッケージ」のサブスクに入っていたが,2年目は入らなかったことが原因らしい。年間2600円。

 仕方がないので,また2600円を払う。そうすると「おすすめの局」として,いくつかラジオ局が表示されるようになる・・・・ってとどういうシステムだよ。

 しかし,地方のコミュニティラジオ局などは表示されない。

 そこで「検索」をかけるが,なにも出てこない。周波数で検索してもダメ。

 実はここにも「罠」があった。検索をかけるときは,「全ソース」を選んで検索かけないとダメなのであった。ああ,これがわかるまでに2年もかかった・・・・。

 検索で見つかった局は「お気に入り」に登録する。

 すると,いつも「お気に入り」のタブに,その局が表示されることになるが・・・ここにも「罠」が・・・・

 例えばAiRGというFM局の周波数を地元と他の地域で2つ登録しようとすると,同じ局名だからなのか,ひとつしか「お気に入り」には表示されないのである。なんでだ? 局名を自由につける方法もないので,いったいどうしたらよいのやら。

 サブスクに入っているので,受信しているラジオ局の電波が弱くなると,自動的に「インターネットラジオ」に切り替わる。もちろんネット経由の方が音質が良いので,常にインターネットラジオで聞きたいのだが,その方法は???

 また,Radikoにもない地域コミュニティFM局のネットラジオをいったいどこから読み込んでいるのやら,実に不思議。

 さらに,この「切り替わり」が行われないこともある。そういうときは,どの放送局を選んでもザーという雑音しか聞こえない。手動でネットに切り替えられんのか!!!!!!

 かくしてこのクルマでラジオを気持ちよく聴けるかどうかは時の運である。

 そこで,ラジオはスマホのRadikoなどで聴くことになる。ああ,システムが謎すぎるゆえに・・・。

 ただサブスクに入ると,Amazon Musicなどをナビの操作で聴けるようになる。

 これもいいんだけど,ラジオじゃないんだな・・・。

 Cクラスは,他の機能は他社よりもまともなのに,なんでラジオだけ狂っているのか???

 とはいえ,FRベースの四駆ですから,冬道はFFやFFベース四駆と違った挙動がたのしめます。

 ドリフトによる360度ターンなど朝飯前。すべてのFRベース四駆でこれができるのかは不明。

 ゴルフRでは,ドリフトモードが必要なのに・・・。

 でもはっきりいって,冬道はFFベースの四駆の方がはるかに楽に運転できます。

 夏タイヤはもう片減りがひどいので買い換えないとな。純正PZEROも悪くないのだけと,耐久性を考えるとPS5かな。





Posted at 2025/01/12 09:58:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2025年01月03日 イイね!

GT7:しつこく冬道市販車最速選手権②

 しつこくしつこくグランツーリスモの雪道のコースで様々な車を走らせています。基本は四駆かFFでスノータイヤをはけることが条件。

 「気持ちよく走れる車はどれか」というのが関心事なのですが,一応タイムも載せておきます。

 クルマはすべて,ノーマルで改造無し,タイヤをスノータイヤに換えているだけです。

 今回は,唯一,途中棄権したクルマが出ました。

 フェラーリ 308GTBです。MRのためか,冬タイヤを履かせても,走れたものではありませんでした。冬道にはMRは相性が悪いのか??? フェラーリは乾燥路面のレースでは,あんなに強いのに・・・・。GT-Rもフェラーリに似ているなぁ。

 ポルシェに冬タイヤを履かせることができる車種を発見して,走ってみたら,最速でした。しかし,運転にむちゃくちゃ神経を使い,あまりたのしくありません。

 楽に走れて早いのは,やはりA45。

 驚いたのがタイプR。FFですが,運転がとても楽でたのしいです。そして速い。

 次期候補にしていたスイスポはイマイチで残念。POLOの方がずっとよかった・・・。

・評価
 ◎安定していて速い,たのしい
 ◎速い,たのしい
 △ ちょっと疲れる
 × ものすごく疲れる

911turboS 4WD  1:10 △
ランボX 4WD 1:11 △
GRカローラ モリゾー 4WD 1:12 △
Civic TypeR FF 1:13 ○
GRヤリス hp 4WD 1:15 △
A45 4WD 1:16 ◎
WRX STI 4WD 1:18 ○
POLO GTI FF 1:19 ○
R35 GT-R 4WD 1:20 ×
MINI S FF 1:20
GOLF7 GTI FF 1:21 ○
Swift FF 1:25
フェラーリ308 MR 記録無し ×

 今後911より速く走れる車は出てくるのか????

 今日は,もう疲れました・・・・

Posted at 2025/01/03 14:24:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年01月02日 イイね!

クルマのソフトのアップデート

 クルマのソフトのアップデートは,自動でやってくれるのは良いものの,まだまだです。

 一番の問題は「設定が勝手に変更される」ということ。

 VWゴルフでは,アップデートのたびに

「ロックでドアミラー収納」というのがオンに変更されます。

 ゴルフのドアミラーは収納すると鏡面が上を向くので,そこに雪が積もって凍結してしまうのですよ。

 ほかの機能も初期値に戻っている可能性がありますが・・・どうでしょうか。

 こういう問題はメルセデスでは大丈夫と思っていました。

 メルセデスでは,これまでそういう問題は起こらなかったからです。

 しかし,昨日はびっくり。

 エンジンを掛けたら,ラジオの「お気に入り局」が空欄になっているではありませんか。

 他の設定も,いろいろと初期値に戻っています。

 いったいどうしてこういうことになった?

 ナビの画面を見ていて判明しました。

 いつもナビ画面はサテライトイメージにしているのですが,なんとそこに「一方通行」の矢印が表示されるようになったのです。

 つまり,アップデートがあったということです。

 それにしても,設定をなぜ初期値に戻してしまうのか・・・・。

 ベンツはラジオアンテナがプリントアンテナなのでとても感度が悪く,周波数を設定して「お気に入り」に登録してやらないと,まともにラジオを受信できないのに・・・・。

 ただベンツには「インターネットラジオ」というサブスクがあって,それに加入すると,電波が悪いときは自動的にネットでのラジオに変更してくれます。年間1980円だったかな。
Posted at 2025/01/02 10:13:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2024年12月31日 イイね!

GT7:雪道No.1市販車

 ゲームの「グランツーリスモ7」を「試乗」として使えないか画策中です。

 今回は,「雪上コース」で,色々な車を走らせて,自分にとってのベストを探しました。

 ただゲーム上「スノータイヤ」の設定がないフェラーリやポルシェなどは,雪上を走らせることができません・・・しくしく。。

 そこで条件は以下の通り。

・スノータイヤをはけること
・四駆
・現在日本で新車購入可能であること
・トラックは除外
・ノーマル状態

 このゲームの「スノータイヤ」ってスパイクなんですよね。スパイクタイヤは雪上ではタイヤが硬いために性能はイマイチなんですよ。スタッドレスの方が良い。

 このゲームには,あまり最新の車は出てきません。

 この条件から,ランエボは×でGRヤリスは○です。GT-Rは売っているけど,まったく手に入りそうにないので×。

 さて,「冬道ベスト」はどれか?

 走ってみると,ジムニーはパワーなさ過ぎ,シエラはなんとか行けますが,やはりパワー不足。マツダ車もパワーがなさ過ぎ。アテンザXDはパワーがない分,随分安定しています。でもたのしくないや。

 GRヤリスもパワー不足。GRカローラ モリゾーは,なかなかいいです。でもちと安定性がないなぁ。

 圧倒的だったのはベンツA45の走りです。速くて安定している。こいつは試乗したときも安定していたなぁ。A35は乗っていましたが,限界がどこにあるのか不明なほどでした。ただ最低地上高が低過ぎで,実際の冬道は走行不可です。笑
 それに実に乗り心地が悪い。

 四駆以外の車は,基本安定しません。

 でもゴルフGTIで雪道を走らせてみると・・・・おおおおお,速く走れます。

 まあこれはGTIに乗っていたからでしょうねぇ。

 それでもその潜在能力はたいしたものです。

 ということは,このゲームにゴルフRが登場すれば,それが「雪道ベスト」でしょうなぁ。

 そうなると,「凍結路」でも走ってみたい。

 ゲームに凍結路コースできないかなぁ。

 こんどは,「新車で手に入らない車」でも走ってみよう。

 ベストはGT-Rかランエボか??? WRX???

Posted at 2024/12/31 09:34:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年12月27日 イイね!

8.5R ADVANCE 導入か

 VGJは,来年の春に8.5Rの導入を発表して,同時に予約受付となります。

 しかし,ここで,新たな情報が入りました。

 8.5Rだけでなく,8.5R Advance というのを出すというのです。

 これがいったいどういう仕様のものなのか? 日本向け特別仕様???

 本国のブラックエディションと同じものなのか???

 なにかわかりましたら,またお知らせします。

Posted at 2024/12/27 08:32:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@う、どおぉぉぉん! さん,レクサスも値引きゼロですか。こちらではマツダ,ボルボが値引きゼロです。ポルシェも値引きしませんが,冬タイヤセットプレゼントなどがあります。まだ値引きゼロの車を買ったことがありません・・・」
何シテル?   07/21 09:30
しゅうさん3です。よろしくお願いします。  すみませんが,フォローは承認制とさせて頂きました。 フォローの承認は,「お住まいの地域(都道府県)が確認できる方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドラレコとレーザー探知機用電源取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 08:36:51
アイドリングストップキャンセラー その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 13:18:12
センターコンソールと小物ボックス 取り外し その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 20:42:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
セールスさんに拝み倒されて買ったGTI。まあGTIは好きなので・・・。乗ってみると,8か ...
フォルクスワーゲン Tロック T-ROC R (フォルクスワーゲン Tロック)
即納につられて,展示車を買ってしまいました。 見かけがただのSUVなのでよくあおられます ...
フォルクスワーゲン Tロック 百式 (フォルクスワーゲン Tロック)
ボンズの希望は「黄色いSUV」。色々と探してみて,ヤリスクロスが気に入ったようだけど,納 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
TCRの超高額下取りに負けて,購入してしまいました・・・。いや,シートヒーターとステアリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation