• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月18日

本日完成

本日完成 昨日は配線を引込む所までで作業が中断していた
LEDミラーカバーの続きを昼過ぎから行いました。

作業を再開するにあたり、説明書を見直すと共に
CLさん、ぴろしさんの整備手帳を再チェックしました。

CLさんが仰っていた通り、一番難関のハーネス引込みが
終了していたこともあって、その後の作業は2時間ほどで
無事終了しました^^

ここまで色々アドバイス下さったtakeさんを始め、
作業手帳を参考にさせて頂いたCLさん、ぴろしさんにも感謝デス^^
ブログ一覧 | アウトランダーの話 | 日記
Posted at 2007/11/18 18:55:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『松田次生のGT-R Garage ...
パパンダさん

ATF交換したら、激変! めっちゃ ...
ウッドミッツさん

純水仕様で撥水までするなんて最強か ...
HIDE4さん

ようこそハスラー
avot-kunさん

実録「どぶろっく」66
桃乃木權士さん

イースト遠征中
hirom1980さん

この記事へのコメント

2007年11月18日 19:03
完成お疲れさまでした。
自分も朝一で地元のABにエレクトロタップしに行き、途中で雨に降られびしょぬれになりましたが取り付け完了できました。
コメントへの返答
2007年11月18日 20:04
こんばんは!

可児助さんも無事に完成したのですね。お疲れさまでした^^

雨の中での作業は大変でしたね^^;
可児助さんのゴールドの淵は凄くカッコ良いですよ^^
2007年11月18日 19:03
('-'*)コンバンワ♪

凄いないいなぁ~。
全く違和感ありませんネ~。
でも皆さん作業時間がかかるということは、
自分には全くといっていい程無理か~orz

それと今日V6ランダーを初試乗しましたが、
やはりミラーはこっちの方が良いです♪
コメントへの返答
2007年11月18日 20:07
こんばんは!

配線に苦労したけど、完成して満足度がUPしました^^
でも、私で出来たくらいだから、かなむさんもきっと出来ますって。

うちのDラーにはV6が来る予定はないそうですが、いつかは試乗してみたいですね。
2007年11月18日 19:46
完成おめでとう御座います。

昨日夜、千葉にいきまして心配していました^_^;

今日オイラも別(^^♪作業しました(^^)
コメントへの返答
2007年11月18日 20:08
こんばんは!
ありがとうございます。

カタキチさんよりも随分時間が掛かっちゃったけど、何とか終わりました^^;

カタキチさんは、今度は何が着いたのかな??
2007年11月18日 19:57
完成おめでとうございます!ヨカッタヨカッタ。

これでウィンカーを出すのが早くなったりするんじゃないですか~?

夜の発光にも惚れ惚れしちゃいますね。
コメントへの返答
2007年11月18日 20:10
こんばんは!色々とありがとうございました^^
CLさんの整備手帳が無ければ、たぶん自力では装着出来なかったような気がします^^;

これからはウインカー出すのが楽しみになりそうデス^^
2007年11月18日 20:21
どうもです。
やっぱりかっこいいですねー。
肉会で見せてもらって
買うかどうか決めます!!
これにもウィンカーポジションキット
つけたらなおかっこいいですねー(^。^)
コメントへの返答
2007年11月18日 20:29
こんばんは!
ありがとうございます。

RYOパパさんなら、私よりも手際よく付けられるじゃないかなと思います^^

ポジションKITは実は狙ってますよ~
2007年11月18日 21:21
完成しましたね^^かかっこいいじゃいですか!
またまた物欲が・・・・。
今度肉会でマジマジ見てから懐と相談ですw


コメントへの返答
2007年11月18日 23:03
ありがとうございます!

さくらんだぁさん、今度の肉密会デビューですか?
物欲が加速しちゃいますよ~(笑)
こちこそ宜しくデス^^
2007年11月18日 22:33
いいですねぇ~羨ましぃ~です。
純正OPより価格は安いし、見た目もこちらのほうがすっきりしていると私は思います。
塗装は自身でされたのでしょうか?
(^^)v
コメントへの返答
2007年11月18日 23:06
ありがとうございます。

MC後のランダーに乗った事はないのですが、MC前のミラーの方が大きくて視認性は高いのかなって思います。
塗装はtakeさんの方にお願いしました。
さすがはプロの仕上げは綺麗です^^
2007年11月18日 22:37
 ご自身での装着は大変だったと思います。私は昨日、2セット目の施工しましたが2時間強かかってます。(あと、4セットやらねば・・・><。)

 でも、達成感はいいものだったのでは?
コメントへの返答
2007年11月18日 23:08
昨日は電話で質問してスミマセンでした^^;

やはり、ドア内への配線はチューブがきつくて(特に右)苦労しました^^;

でも、takeさんのご指導のおかげで自力で完成しました^^
本当にありがとうございました^^
2007年11月18日 22:46
装備おめでとうございます。
やっぱりかっこ良いですね~。
付けるのがかなり大変そうですが。
さすがです!!
コメントへの返答
2007年11月18日 23:09
こんばんは!

配線さえクリアすれば、何とか行けますよ~^^

ひろあっきーさんも、この際行っちゃいますか?
2007年11月18日 23:34
アウトランダーは続々パーツが出て楽しそうですね。

とてもイイ感じですね。私も欲しいです!
コメントへの返答
2007年11月18日 23:40
こんばんは!
ようやく完成しました^ ^

実はハセプロさんからコルト用も出るみたいですよ。
KIRI-DONさんも、行っちゃいますか?
2007年11月18日 23:44
↑出てました。

足あとにハセプロさんがいたので見に行ったら出てました。

また出費に悩む日々が・・・
コメントへの返答
2007年11月19日 7:17
あ、もうお気付きになりましたか^^

こうなったら、VR乗りの先陣を切って取り付けちゃいましょう(笑)
2007年11月19日 0:00
取り付けおめでとうございます。

昨日埼玉プチオフに参加して、ぴろしさんの見ました。見る度に早く付けたいなあと思うんですが、自分じゃ手先が不器用で、取り付けなんてとても×2できないです(>_<)

何とか肉密会までには付けたいっす^^
コメントへの返答
2007年11月19日 7:20
ありがとうございます!

私も決して器用じゃないから、としぼぉまんさんでも出来るんじゃないかなぁ。
でも、時間が取れるなら工場長にお願いするのが確実かも知れないですね。

としぼぉまんさんのも完成するのを楽しみにしてますよ^^
2007年11月19日 0:32
こんばんは^^

完成おめでとうございます!
かっこいいですね~
今度の肉密会はハザードが大活躍しそうですね^^
コメントへの返答
2007年11月19日 7:21
ありがとうございます!

一昨日の配線に比べれば、昨日は結構楽に行けました^^

密会の時には、あともう1点何か着けて行きたいなぁ^^;

プロフィール

「8年ぶりのあぶ刑事😆」
何シテル?   05/24 18:45
昨年頃から再びM/T車に乗りたい症候群にかかってしまったのと時を同じくしてランエボ・ファイナルエディションの詳細を知り、絶滅危惧種を救うべく思い切って乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) パーティションボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/12 21:33:15

愛車一覧

三菱 eKクロス 小デリカ (三菱 eKクロス)
当初乗換える予定は無かったのですが、修理の代車でたまたま下ろしたての新車のekスペースを ...
三菱 パジェロミニ 小パジェ郎 (三菱 パジェロミニ)
昨年転職してから再びアウトドアを楽しむようになり、また前車アイの調子が悪くなって来た事か ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
父が生前乗っていたクルマ。 エスパーダと言う名のお買い得グレードでしたが、当時の担当営業 ...
三菱 アイ 三菱 愛 (三菱 アイ)
ランエボでは買い物等では不向きな面があり、引っ越しを機に脱ペーパードライバーを目指してい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation