• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月05日

ローダウンだよ~

ローダウンだよ~ 家の前でデッドニングの続きをしてるのですが、
ちょうど前を通り掛かったお母さんに手を引かれた3歳くらいの男の子が私に向かって発した言葉でしたわーい(嬉しい顔)

彼に手を降ったら、向こうも笑顔で手を降ってくれました指でOK

将来有望かもねウッシッシ
ブログ一覧 | クルマいじり | モブログ
Posted at 2008/05/05 15:02:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゴムパットで愛車を守れ!
ウッドミッツさん

体重1kgゾウ
ふじっこパパさん

新樹&新緑🌱の季節
mimori431さん

【新製品情報】90ノア/ヴォクシー ...
VALENTIさん

The Style Council ...
kazoo zzさん

朝から暑いっす🥵月曜日久しぶり‼️
ワタヒロさん

この記事へのコメント

2008年5月5日 15:29
懐かしい光景ですね。。

デッドニング作業は個性がハッキリと出ますね。

頑張って下さい。
コメントへの返答
2008年5月5日 15:35
こんにちは!

東海の皆さんに触発されて、追加工レンチを敢行しましたひらめき
私の場合はフロントドアは殆どカタキチさんに施工して貰ったので、今はスピーカ部の補強、ブチル除去、トリム内側の補強です冷や汗
2008年5月5日 15:30
お疲れ様です!

その子は大物になりますね(^O^)

うちの息子の口癖は「パパにエボ買ってあげる!」
本気で期待しちゃってます(゜▽゜)
コメントへの返答
2008年5月5日 15:38
こんにちは!

私も、その子には大物になって欲しいと期待してますウッシッシ

ロッソネロさんのお子さんもクルマ好きでしたよねわーい(嬉しい顔)
将来親子でエボ乗りなんて、憧れますよねわーい(嬉しい顔)
2008年5月5日 18:09
こんにちは!

その言葉…
うちの奥様にもインプットしたいです

うちのは落とさないの?って言わないカナ~
コメントへの返答
2008年5月5日 18:32
こんにちは!

奥様にインプットですかぁ^^

今度、私のとあの方とあの方のランダーでハラランさんの所に出向きましょうか^^
奥様に怒られちゃうかな^^;
2008年5月5日 18:25
デッドニングは完成の域に達してきましたね!!

子供でもローダウン分かるんですね!
最近の子供は進んでる~!
将来はやっぱりローダウン車に乗るのか?!
コメントへの返答
2008年5月5日 19:57
こんばんは!

デッドニングは、コレで何とか完成になりそうかなぁ(笑)

先程の子供はきっとお父さんが車好きなのでしょうかね^^
そして将来は車好きな青年になって欲しいものですね^^
2008年5月5日 20:36
どうもでーす。
やってますねー^^

ぼくはベースがMなんで
時間かかりそうなんで
無理かなー(>_<)
コメントへの返答
2008年5月5日 20:42
こんばんは!

ロックフォード仕様も、板金プレートと樹脂プレートが各1枚だけのデッドニングです^^;
なので、Mの場合もそんなに難しくはないと思いますよ^^

みんなで時間を合わせて一気にやっつけちゃいましょうか^^

プロフィール

「8年ぶりのあぶ刑事😆」
何シテル?   05/24 18:45
昨年頃から再びM/T車に乗りたい症候群にかかってしまったのと時を同じくしてランエボ・ファイナルエディションの詳細を知り、絶滅危惧種を救うべく思い切って乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) パーティションボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/12 21:33:15

愛車一覧

三菱 eKクロス 小デリカ (三菱 eKクロス)
当初乗換える予定は無かったのですが、修理の代車でたまたま下ろしたての新車のekスペースを ...
三菱 パジェロミニ 小パジェ郎 (三菱 パジェロミニ)
昨年転職してから再びアウトドアを楽しむようになり、また前車アイの調子が悪くなって来た事か ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
父が生前乗っていたクルマ。 エスパーダと言う名のお買い得グレードでしたが、当時の担当営業 ...
三菱 アイ 三菱 愛 (三菱 アイ)
ランエボでは買い物等では不向きな面があり、引っ越しを機に脱ペーパードライバーを目指してい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation