• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かんちゃん@northのブログ一覧

2024年01月27日 イイね!

1/27:今週のニュース(原油価格・ガソリン・軽油・物価・国内外・自動車)

1/27:今週のニュース(原油価格・ガソリン・軽油・物価・国内外・自動車)日本:物価下落のウソ、補助金のおかげです
WTI原油先物価格$):78.23 (前回73.43)
Brent原油先物価格($):83.68(前回78.73)
ドバイ原油価格(¥):73510(前回59540)
ドル/円:148.144 (前回:148.135)

燃料油価格抑制制発動中支給単価(\): 18.2(前回:16.3)
(1月25日~1月31日)


ご覧いただきありがとうございます
需要あるかはわかりませんが自分用な部分もあります
よかったらみていってくださいませ
なお、私個人のポジションを掲載する予定はないです
(そこまで上手とおもってないし)

・令和6年(2024年)能登半島地震に係る災害義援金の受付について(石川県HP)
・今週のリコールとパブリックコメント(1/22~26)
・ダイハツ工業(株)の型式指定申請における不正行為の報告について(1/26まで更新)
・2024.1.4から軽自動車の車検証が小さくなりました
・新NISAがスタート



【原油・ガソリン】
1/26NY原油、2カ月ぶり高値 米GDP好調・寒波で生産減も
1/26NY原油、2カ月ぶり高値 続伸、紅海経由の混乱で

米国景気好調と紅海問題が原油価格を押し上げる



【ドル円】

日銀の決定会合の利上げ報道なしはおりこみ済みで今週はヨコヨコの展開



【中東情勢】
【イスラエル-ハマス&ヒズボラ】
1/22イスラエルのガザ管理、パレスチナ国家樹立と相いれず 首相が指摘
1/22ハマス、イスラエル奇襲を正当化 人質交渉、数日内に再開か
1/24イスラエルとハマス、1カ月の戦闘休止で大筋合意 ハードルも=関係筋
1/26ガザでの虐殺防ぐ措置命令 国際司法裁、イスラエルに
【紅海】
1/23EU 艦隊派遣で原則合意 紅海周辺での商船の安全確保へ
1/24紅海での商船攻撃による混乱、経済的衝撃波は広範囲に及ぶ恐れ
【フーシ派】
1/24フーシ派の船舶攻撃中止を、米国が中国にイラン説得を要請
1/25イスラエル関連船攻撃、ガザに支援届くまで継続=フーシ派指導者
1/26米英がフーシ派幹部に制裁の見通し、資産凍結や渡航禁止
1/27ロシア産燃料運ぶタンカー、イエメン沖でフーシ派ミサイルに被弾
【イラン】
1/25イラン、拿捕船解放に協力を表明 日本とフーシ派の仲介も
【サウジアラビア】
1/22イスラエルと関係正常化、パレスチナ問題解決必要─サウジ=CNN
【パキスタン-イラン】
1/22イラン外相、来週パキスタン訪問 関係修復目指す
1/23イランとパキスタン、関係修復で合意-両国の大使が職務復帰へ
【海運】
1/23紅海の危機的状況、企業利益への打撃は必至-海運企業には追い風
【バルチック海運指数(これが上がると船賃上がる)】

中東問題は特に進展なし、フーシ派は既に敵味方関係なく攻撃しているらしい、紅海問題が物価と原油価格を押し上げてしまうのか



【ウクライナ-ロシア】
【ウクライナ】
1/26EU、来週の首脳会議でウクライナ支援合意の公算大-ラトビア大統領
【ロシア】
1/21“プーチン大統領 早い時期に北朝鮮訪問を表明” 北朝鮮が発表
1/26ロシア軍輸送機が墜落、捕虜ら74人搭乗 ウクライナが撃墜と非難
こちらも進展なし



【北朝鮮】
1/24北朝鮮、複数の巡航ミサイルを発射-韓国軍合同参謀本部
1/25北朝鮮の金総書記、食料不足は「深刻な政治問題」 改善指示
1/27北朝鮮は10年ぶり高成長か、兵器取引で経済好転-金氏に戦争回避促す
北朝鮮は韓国との完全な決別を図る



【英国・欧州】
【ECB】
1/23ユーロ圏のローン需要、底を打ちつつある-ECB四半期銀行調査
1/25ECB、金利据え置き 3会合連続 総裁「利下げ検討は時期尚早」
【ユーロ】
1/24トルコ、スウェーデンのNATO加盟を承認 数日中に大統領が署名へ
1/25ユーロ圏PMI、1月は上昇も8カ月連続で縮小示す-低調な年明け
1/26ユーロ圏インフレ予測を下方修正、景気低迷継続へ=ECB調査
【フランス】
1/26仏農家、各地で道路封鎖 パリ封鎖の呼びかけも
【ドイツ】
1/22ドイツの対米・対中輸出、12月は大幅減
1/24独Ifo、24年経済成長予測を再び下方修正 予算案修正で
1/25中国市場から撤退もしくは撤退検討の独企業が増加
【英国】
1/22英規制当局、企業内部統制強化案の撤回を確認 産業界の反発受け
1/24英賃上げ率、10─12月なお最高水準 ピークの兆しも=民間調査
1/24英サービスPMI、1月速報は53.8に上昇 製造業は紅海危機影響
【ヨーロッパ諸国】
1/26トルコ中銀、政策金利45%に引き上げ決定 引き締め終了の方針
ECB金利上昇はほぼ終了、ただし金利引下げはまだとのこと



【米国:FRB】
1/20米地区連銀総裁、まだ利下げの時期でない-データ踏まえ相次ぎ発言
1/25米地銀危機で導入の緊急融資制度、適用金利引き上げで事実上打ち切りへ



【米国:指標】
1/24米総合PMIが7カ月ぶり高水準、受注が堅調-雇用の伸びは鈍化
1/25米GDP、10-12月は年率3.3%増-23年は2.5%増と予想外の強さ
1/25米耐久財受注、12月は前月比横ばい-市場予想1.5%増
1/26米新築住宅販売、12月は市場予想上回る-ローン金利低下が寄与
1/26米新規失業保険申請2.5万件増の21.4万件、予想超える増加
1/26米個人消費支出、12月は前月比0.7%増-PCEコアは前年比2.9%上昇
【米国】
1/22:2024年に米経済はリセッションに入る-ブレバンの調査責任者が予測
1/24トランプ氏が共和候補選び連勝、ニューハンプシャー予備選-指名確実か
1/25「第2次バイデン政権」はトランプ減税を一部延長へ-イエレン長官
1/26米国、世界一の経済大国の座は盤石-中国に対しGDPリード拡大
1/26米経済見通しは明るい、力強い雇用とインフレ低下で-NEC委員長
1/27セールスフォース、従業員700人削減へ-ハイテク業界のレイオフ続く
【一週間の株式ヒートマップ】
【米国S&P500】:


【米国:恐怖指数】


強い経済指標(雇用・消費)が今後の利下げ予測を遅らせる、しかし各ハイテク企業がリストラを進めている中、強い雇用は維持できるか?
さらにトランプ前大統領が今後の大統領選で波乱を起こす



【中国】
1/22中国本土のデベロッパー、香港での存在感低下-不動産危機で
1/22中国の住宅差し押さえ件数、23年は前年比43%増=民間調査
1/26中国、短期LGFV債の持ち高を増やさないよう一部の投資家に要請
【中国人民銀行】
1/22中国、ローンプライムレート据え置き-人民銀は先週MLF金利維持
1/24中国人民銀行、預金準備率を0.5%引き下げ 2月5日から
【中国:当局】
1/22北京市、今年の経済成長目標5%前後に設定 昨年の目標上回る
1/22下げ止まらぬ中国株、首相が対策強化求める-国務院が具体策を議論
1/22中国国家安全省、レアアース狙う「海外組織」の脅威を漫画で警告
1/22中国、米国の「覇権主義的」姿勢に報復も-先端半導体製造技術巡り
1/22中国が人民元支援、主要国有銀行が国内市場でドル売り=関係筋
1/25中国が商業不動産融資資金の利用柔軟化へ、業者の流動性危機に対応
当局は必死になって景気を刺激するも誰からも信用されず連日景気悲観報道されている中国、皆の諦めの中でそろそろ一旦底打ちあるかも?



【台湾海峡】
1/25中国、台湾海峡巡る米の「挑発」非難 軍事演習継続へ
【台湾】
1/22台湾輸出受注、12月は前年比-16.0% 半年ぶり大幅減
1/24米超党派の議員団が台湾訪問、総統選受け米の支持再確認
あくまでも中国は台湾問題に強硬姿勢である



【アジア・オセアニア】
1/25タイ、26年にもリチウム産出 EV工場集積への弾み期待
【インド】
1/24インド1月総合PMI、需要増で4カ月ぶり高水準 投入価格も上昇
1/27インドで軍事パレード ロシア依存脱却後も軍事力アピールか




【日銀】
1/23日銀 大規模な金融緩和策の維持を決定 金融政策決定会合で
1/24日銀植田総裁 2%の物価安定目標“実現する確度高まっている”
1/24賃上げのための値上げ、対面型サービス中心に徐々に広がり=日銀展望全文
【日本:指標】
1/26:2020年基準 消費者物価指数 東京都区部 2024年(令和6年)1月分
◎ 概 況
(1) 総合指数は2020年を100として106.3
前年同月比は1.6%の上昇 前月比(季節調整値)は0.1%の下落
(2) 生鮮食品を除く総合指数は105.8
前年同月比は1.6%の上昇 前月比(季節調整値)は0.1%の下落
(3) 生鮮食品及びエネルギーを除く総合指数は105.5
前年同月比は3.1%の上昇 前月比(季節調整値)は0.1%の下落
1/26東京消費者物価1年8カ月ぶり2%割れ、宿泊が下押し圧力に拍車
【日本:輸出入】
1/24輸出1年ぶり高い伸び、中国向け13カ月ぶりプラス-貿易黒字転化
1/24暦年輸出額が過去最大、23年は100兆円超 欧米向けが3年連続増
1/24貿易赤字23年9.2兆円に半減、資源高一服 輸出は最高
【日本:賃上げ】
1/24去年の平均賃金31万8300円 2年連続過去最高額更新 厚労省調査
1/25物価高に負けない賃上げは「社会的責務」、鍵は価格転嫁-春闘幕開け
1/24ことしの賃上げ 国内の主な企業100社アンケート 勢い一定維持
【日本:国会】
1/26通常国会きょう召集 政治資金規正法改正含む政治改革 焦点に
【日本:地震】
1/24岸田首相 地震の被災地支援で1500億円規模の支出へ 衆院予算委
【日本】
1/22東証 プライム市場の企業に決算情報など英語で開示 義務づけへ
1/22:25年度PB黒字化達成せず、税収増も経済対策などが財政圧迫-内閣府
1/26昨年の首都圏マンション平均価格8101万円、23区は初の1億円超え
【物流2024問題】
1/23国交省、運送・リース事業者が対象のASV導入支援補助金 申請受付期間を延長
引越時期の分散に御協力をお願いします!
~3月の引越件数は通常月の約2倍!混雑時期を外してスムーズな引越を~

トラックGメンによる「集中監視月間」(令和5年11月・12月)の取組結果ー 貨物自動車運送事業法に基づく初の「勧告」を実施 ー
【日本:原子力発電所】
・北陸電力ホームページ
・柏崎刈羽原子力発電所ホームページ
1/22高浜原発1号機 トラブル相次ぐ 出力下げて調査 放射能影響なし
【一週間の株式ヒートマップ】
【日経平均株価】:


日銀政策決定会合はさすがに地震の影響もあり今月の会合では利上げなし、ただし今後を見据えタカ派発言が目立つ
物価下落はあくまでも補助金のおかげ、いずれは終わる
今後は『物価上昇』『賃金上昇』『金利上昇』へ向かうと思われる





【自動車】
【日本】
1/23国交省、車検証情報をオンラインで APIを4月から提供 顧客管理システムなどと連携
1/25日本メーカー4社の2023年中国新車販売、3年連続前年割れ EVで苦戦 2024年も競争厳しく
1/26ウーバーやDiDi、ライドシェア支援事業に参入
【日本:企業】
ダイハツ工業(株)の型式指定申請における不正行為の報告について(1/26まで更新)

1/23トヨタ時価総額、史上最大に バブル期のNTT超え
1/23トヨタ自動車 大衡村など東北2工場で稼働停止 工程の確認で
1/26トヨタ労組、一時金7.6カ月分要求へ 好業績踏まえ、過去最高

1/26日野、中国・広州汽車との合弁会社への出資比率 50%から4.83%に引き下げ

1/23いすゞ、神奈中など参画のレベル2自動運転実証に車両提供
1/25UDトラックス、全面改良した中型トラック「コンドル」発売

1/24ホンダが電動化加速へ組織改編、新設3本部の中身
1/24ホンダ労組 春闘で月額2万円賃上げ要求へ 32年ぶり高水準
1/26ホンダとGMの合弁会社、燃料電池システムの生産開始

1/24マツダ労組、2024年春闘の賃上げ要求は1万6000円 2003年以降で最高額

1/22一部報道について(トーヨータイヤ㈱公式サイト)
1/22自動車防振ゴム部品供給取引で不正の事実ない=一部報道でトーヨータイヤ

1/24ニデック、通期営業益見通し約2割下方修正 EV向け駆動装置で改革

1/26ソニー・ホンダの「アフィーラ」、第2弾はSUVモデル 2027年にも発売

1/26デンソー製搭載、48万台リコール 燃料ポンプ不具合、6社30車種超

1/26小糸製作所、世界で拠点を再編・拡充 R&D強化や生産相互補完

1/25損害保険ジャパン及びSOMPOホールディングスに対する行政処分について(金融庁)

【米国】
1/24米テスラ、新型EV投入を計画 25年半ばに生産開始
1/25テスラが2023年第4四半期の決算を発表、売上高は約3兆7000億円で前年同期比から3%増も営業利益は前年同期比から47%減
1/25テスラ、24年の成長鈍化を警告-低価格の次世代車の生産準備進める
1/26テスラ株、時価総額800億ドル吹き飛ぶ 販売減速警告で


1/25EV航続距離4倍へ、空気電池の耐久性向上 米国立研

1/24Googleの自動運転タクシー、ついに「高速道」でも運行開始へ

1/24米EVフィスカー、第1四半期に昨年売れ残りの全車両を売却へ

1/24GM、ブラジルに4年間で14億ドル投資へ 持続可能性強化の方針

【欧州】
1/23英新興EVアライバルが経営破綻の危機と英報道

【中国】
1/22中国自動車輸出、23年は海外ブランドが2割強=業界団体

【韓国】
1/27韓国ヒョンデ、2024年の世界販売は424万台 新興国の経済低迷で控えめの目標設定



【その他チャート】
【有事の金(GOLD)】:

【有事のビットコイン(?)】:


進む分断化と地政学リスク、次週米国FOMCでの議長発言次第で相場が荒れる可能性あり
今後も注視が必要です
Posted at 2024/01/27 09:18:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今週のニュース | 日記

プロフィール

「@s-k-m-t さん
お疲れさまです
午前の外勤おわりこれからお昼(>﹏<)
こちらは晴れてるのに雨?です
降ったりやんだりしてます
なかなか土曜日みたいにスッキリはしないものですね
今週もよろしくお願いいたします<m(__)m>」
何シテル?   06/10 12:00
『作業やタイヤ交換等でホイール脱着した際は取り付け後少し走行して馴染ませた後に増し締めを確実にお願いいたします<m(__)m>』 どもっ!キタのかんちゃんです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  123 4 5 6
7 8 9101112 13
1415 161718 19 20
2122232425 26 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

全国版地図更新手順(USB利用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 22:48:37
RR FOG 追加(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 09:04:03
ドアの防音(後席) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 18:55:42

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
画像は2024.6寿都町にて撮影 2022年8月4日契約 2023年3月に紙だけで登録 ...
スバル プレオプラス Kたろう (スバル プレオプラス)
2号車 H28年中古購入→母親所有 →クルマ生活引退(本人希望)にともない乗り手不在のた ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023.4.15 保有終了 撮影場所:北海道寿都町-後ろは風車 今年の7月に3回目の ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation