• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きの!のブログ一覧

2025年03月04日 イイね!

ブレーキの改善対策と4回目の12か月点検・・・

2年前から連絡が来てた「ブレーキの改善対策」を2/24に作業予約 ついでに4回目の12か月点検 いつもは点検前に事前交換してた、フィルター類の汚れを指摘されました まだ大丈夫だろうと思っていたエアフィルター 4年で57,000キロほど走行したので、2度目の交換 こちらは1年毎の交換奨励品のエ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/04 23:43:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2025年02月14日 イイね!

寒波襲来の前後の日々・・・

2/5頃から今季1番の寒波襲来の予報 今月中に4回目の12か月点検のGB7、寒くなる前に 半年毎の、タイヤの前後入れ替えローテション 点検ついでに 2年前から案内が来てたブレーキの部品交換の準備ができたと ようやく通知が届きました 一緒に作業するとなると代車確定でしょうね 冬タイヤを持ってる ...
続きを読む
Posted at 2025/02/14 21:21:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2025年02月07日 イイね!

明日2/8(土)の「おぎやはぎの愛車遍歴」は・・・

元ホンダの自動車エンジニア・浅木泰昭さんです 芸能人より楽しみです BS日テレ 明日の、よる9時放送です
続きを読む
Posted at 2025/02/07 19:14:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | TV番組 | 日記
2025年01月14日 イイね!

タマにはご奉仕しないと・・・(^_-)-☆

マイカーはGB7だけなんだけど、キーがいっぱい(^_-)-☆ 見慣れないキーは・・・ 一時は新車価格の倍以上で取引されてた く・る・ま 今日は気温が2桁なので、パネル外す作業は暖かい日に逝っちゃいましょ~ 新車の時は見栄えが良いと思うアルカンターラのステアリングは、RS純正に交換済み ...
続きを読む
Posted at 2025/01/14 19:57:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダの車 | 日記
2025年01月08日 イイね!

AGC製ガラス、この先大丈夫か?・・・

GB1から買い替えサイクルが長くなってます GB3はとうとう10年10万キロ以上乗りました GB7になって断熱ガラス装備で喜んでいましたが・・・ 10年先まで延長保証できないし・・・
続きを読む
Posted at 2025/01/08 22:05:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダの車 | 日記
2025年01月04日 イイね!

年明けは、緊張作業からのゾロ目・・・

年明け早々、ビートにタダ乗りしてるので ビートのオーナーの新車にドラレコの設置 午後からの作業だったので、今回はフロントのみで 久々の新車、しかも初エアバッグ内蔵Aピラーカバーの取り外しと、 ルームミラー根元のカバー取外しに手間取る 養生テープ貼りも久しぶりだった 事前調査はしたものの、・引 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/04 20:39:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2024年12月18日 イイね!

変わり者・・・

オープン・シーズンは春~秋って思ってる方が多いのですが、 個人的には秋~春、冬場もバイクに乗る服装だと快適 足元から温風出るし風もバイクほど当たらない 気温が極端に下がるとオープン時に2つ折りになる リアスクリーンが硬くなって割れる恐れがあるので幌は上げたまま 真夏の日差しは、オープンしたら避けよ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/18 18:52:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2024年12月17日 イイね!

T20のLEDバルブを見つけたおかげで・・・

先日引き出しで見つけた、GB3で使っていたT20のLEDバルブ 見つけたからにはビートのLEDバルブ化に着手 T20は4個あるけど、後ろはS25なので調達から・・・ これまでの経験では、LEDは省電力・長寿命とうたいながら裏切られてきました だが、GB3からPHILIPSだとLED切れに ...
続きを読む
Posted at 2024/12/17 20:37:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2024年12月08日 イイね!

暇つぶし・・・

弟くんの青ビート、大金掛けたのに忙しそうで相変わらず実家に放置 暇人が乗れば良いのだけど幌も奇麗になったので、その他気になる所も・・・ なるべく赤い元色のボディ色が見えないようにしたり、 エバポレーター上部の開口部に、改めてフィルター付けたり、 弟くんからの指令の、トラブルの事前 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/08 19:57:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2024年11月22日 イイね!

もう少し早く・・・

先日、オートライトのセンサーカバーを透明に交換 これまでは早過ぎたのに、今度は日暮れより遅く点灯する 一気に透明にしたので仕方ないか(^^ゞ で、純正のカバーのセンサー部分をリューターで削りペーパー掛け 透明カバーと比べるとまだ黒いが・・・ 取り付けるとセンサー部分が、これくらい見 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/22 22:48:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリード | 日記

プロフィール

Old soldiers never die, but fade away.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

センターロック風のモデューロ・センターキャップ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 13:31:11
インターナビついに交換計画! 純正 MOP バックカメラそのまま 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 10:39:58
スライドドアのセンタローラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 10:39:12

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2020 5月 GB3の4回目の車検を受ける GB7とGB5の試乗はしたが本格的商談は ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
弟が黄ビートを中古で購入 黄色が退色したのでオレンジに全塗装 その後、弟の知り合いがビー ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
セレナでスライドドアの便利さを知った嫁さん、 これ以降は買い替えの条件はスライドドアとな ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
相変わらず「スライドドアの車!」という嫁さんの要望 GB1の4回目の車検前にディーラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation