• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きの!のブログ一覧

2022年02月04日 イイね!

ガソリン価格・・・

政府がガソリン価格抑制の補助金を出してますが、
本日の給油価格は163円
そこから単価値引2円とプロモID値引5円で156円
プレゼントカードでティッシュ1箱付き



おまけに月末の引き落とし時にはENEOSカードなので2円の値引き

ガソリン価格抑制の補助金は石油元売りに対してなんだけど、
無駄に税金使われている気が・・・



今回は、カーボンデポジットを強力に除去というので
KYK エンジンシステムリカバリーGをGタンクに混入
選択の理由は、高濃度のPEAなんて記載してる製品で1番安かった!


次期フリードの情報が出てましたが、



現行型にヴェゼルのグリルを無理やり付けた感じ
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/1631793f259a65902202e980e52ab95ceef50775/




Posted at 2022/02/04 22:54:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリード | 日記
2022年01月14日 イイね!

ちょっと早目の12ヶ月点検・・・

3月1日登録の我が家のGB7
1/4~6の初ホンダには仕事で行けず
本日・・・



年明け最初のディーラー訪問



6か月点検は9月5日、走行距離7,249km
次回の点検は5,000㎞後を目安に、
12,425kmになったので12ヶ月点検を受けました



お土産もいただき帰宅しました

途中、塗り工房に寄り道して、



お気に入りのオイル添加剤を注入
オイルは規定量から400cc減らすよう依頼してました
HVなのでアイドリング状態を保つのに手間がかかる!

GB3の時は通勤はスクーターでしたが、現在はGB7のみ
コロナの影響で遠出もしないのに、走行距離は伸びがち
次回からは、点検とオイル交換時期がズレてしまいそうです
Posted at 2022/01/14 18:42:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリード | 日記
2021年12月24日 イイね!

冬支度・・・など

北九州でもXmas翌日は最高気温2~3℃
今月初めにBSの欧州オールシーズンタイヤに履き替え対策済みだが



日本の冬を無事に越せるのか?
今冬は寒さが厳しいみたいだが、12月なのに気温17℃が何度も・・・

暖かい日には・・・



前より後の方が画質が良かったので、後ろにはスマートに取り付けられる
ちょっと古いステック型を調達

こんな事するには



暖かい日が有難い

シガー電源部分は



バラして先端の金具を取り外し配線を半田付けして、
直接配線にしました

今晩から冷えだした・・・そろそろDIYは冬眠か?
Posted at 2021/12/24 20:47:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリード | 日記
2021年10月10日 イイね!

怪しげな日本語パッケージ品・・・

ドアノブ下の爪痕対策品
無限の黒だと目立つので・・・白



表を見れば一目で大陸製
裏は・・・



怪しげな日本語表記
4枚で英世さん一人なのでそれなりの製品でしょう



スライドドアにはポチガー付けたので不要だし、
助手席はほとんど空席なのでここも不要かな?
白の耐久性にも疑問符だが白だと汚れも目立ちそう
でも4枚あれば・・・取りあえず様子見です

モデューロ アルミ、まだ新品で買えるのか??
ショッピングサイトに載ってました



6Jなのでストリームのオプションかな?って思っていたら
HR-Vのオプションでした
ちなみにHR-Vってこんな車



HR-Vの販売は2006年まで、結構古いアルミホイールでした
Posted at 2021/10/10 21:29:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリード | 日記
2021年10月01日 イイね!

頑固に拘るアルミは16インチ・・・

今時、インチアップの16インチのホイールは軽用ばかり
純正15インチでも、上級グレードは16インチを飛び越して17~18インチに!
乗り心地とコスパを考えると16インチで十分なオイラは、
GB3ではフィットRSの純正ホイールを物色してました
でも現在のフィットにRSは無いし、フリードは5穴ホイールに変更
ヴェゼルやジェイドには6Jのサイズ設定は無し

仕方なく古いモデルの16インチの6.5Jサイズを調達



195/55 16のオールシーズンタイヤを組み込んだがリムに余裕

その後、6Jサイズのトヨタ純正BBSを見つけ
トヨタ純正だけどBBSの3文字に惹かれ調達
こちらにはサマータイヤを履いて役割分担



でもトヨタ純正なので・・・



ハブリング無しで平面座のホイールナットを差し込むのは大いに面倒
おまけにメッシュなので洗車時も面倒です

そんな時、

モデューロの5本スポークを見つけた!
モデューロの5本スポークのイメージは・・・



こんな安っぽいイメージだったが・・・



このデザインなら好みです
そのまま使えないけど4本1万円なら買い!!
塗り工房で艶々に塗装を頼もうとしたら忙しそう・・・
ホンダ センシングなど各社のシステムで
板金屋さんの仕事は減るって自動車評論家は言ってるのに!

仕方ないから・・・



また缶スプレーでDIY
DIYなら艶消し黒にしかできません

タイヤは新規調達はせずにトヨタ純正BBSから組み換え



組み換え時に、内側と外側を入れ替えてと作業依頼
これで多少延命なるか?





ソフト99のタイヤワックスでお化粧して
オールシーズンタイヤをサマータイヤに交換

もう、調達しないつもりです(^^ゞ
Posted at 2021/10/01 21:10:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリード | 日記

プロフィール

Old soldiers never die, but fade away.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

センターロック風のモデューロ・センターキャップ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 13:31:11
インターナビついに交換計画! 純正 MOP バックカメラそのまま 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 10:39:58
スライドドアのセンタローラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 10:39:12

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2020 5月 GB3の4回目の車検を受ける GB7とGB5の試乗はしたが本格的商談は ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
弟が黄ビートを中古で購入 黄色が退色したのでオレンジに全塗装 その後、弟の知り合いがビー ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
セレナでスライドドアの便利さを知った嫁さん、 これ以降は買い替えの条件はスライドドアとな ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
相変わらず「スライドドアの車!」という嫁さんの要望 GB1の4回目の車検前にディーラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation