メーカー/モデル名 | フォルクスワーゲン / ゴルフトゥーラン TDI Highline (2018年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | 購入目的 |
乗車形式 | 試乗 |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 |
ガソリンモデルより低回転トルクがあること、メーターがアナログ(針)なこと。後席左右のシートヒーターもしくは、インテグレーテッドチャイルドシートを選べること。安全装備が充実していること。 乗員5人まで+荷物のパッケージとしてとても優れており、必要に応じて追加2名の乗車が可能なこと。逆に言うと常時6〜7人の乗車を考えているのであれば、この車は選ばない方がよい。 |
不満な点 | 50km/hまでの滑らかさがない。1-2-3速間がスムーズに繋がらずトルク途絶がある。 |
総評 |
低速・定速運転からの微少なアクセル操作については、現行TSIより良いが、ツインチャージャーの先代TSIに比較すると分が悪い。 ドライビングプロファイル機能は、サスペンション特性、ギアチェンジのタイミング、ステアリング設定などを変えることができる。エコ、ノーマル、スポーツモード、カスタムを選べるが、実質、ノーマルか、カスタムの選択。ノーマルは、すぐにギヤチェンジ。スポーツは場面を選ばないと使いづらい。 ステアリングインフォメーションは、ほとんどない。軽く動くこともあり安めのPCゲームのコントローラーのよう。ドライビングプロファイル機能(スポーツ)でもそれほど極端に重くはならないし、インフォメーションが増すわけでもない。 近距離、短時間の乗車はしないと割り切り、ロングドライブ主体、通勤で使う場合にも50km/h以上のアベレージが普通に出せるような道路で30分ぐらいは運転できるなら快適。 逆にそれくらい乗らないとディーゼルの意味が無いし、性能も発揮できない。 乗りだし価格は、なんだかんだとTSIとほぼいっしょ。標準での装備が充実しているので、TSIの同モデルに必要、あった方がよいと思われるものを追加すると価格差が縮まる上に、エコカー減税対象で、取得税、重量税が免税。 それでも400万円スタートの価格は絶対的に高い。コンフォートライン+ナビ+安全機能、純正ナビは抜くこともできるが、納期やETC、映像視聴など細かな不都合があるとのこと。 残価設定型ローンを使えば、見かけ上安く乗ることができるが、5年60000km以上で過走行扱いとか。一般的にディーゼルは距離を乗らないとメリットがないし、時間的にも長く乗らないともったいない。どうにもミスマッチ。 安全装備はてんこ盛り。実際の性能はわからないけど、ないよりましと言うつもりなら十分。 今、トゥーランを買うなら第一候補はこの車だけれど、ディーゼルの特性を理解しないと後々のトラブルの種になる可能性大。 そこさえクリアしたなら、快適なカーライフだと思う。 もし、それほど長距離、長時間乗らないのであれば、今後出るらしい1.5LタイプのTSIモデルを考慮した方がよいかも。 |
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
50km/hまではガマン。とくに40km/hまではギアチェンジのたびにトルクが途切れギクシャクするし、いかにもディーゼルというガラガラ音がする。このあたり微少な踏み増しには反応が鈍い。
反対にアクセルを抜くと、エンジンブレーキが結構かかる。 一転50km/h以上であれば、快活なレスポンスで走っていて楽しい。 |
---|---|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
安心して運転できる適度な柔らかさ。TSIに比べて、70kg程度重いがほぼ気にならない。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
Max7人を乗せなければ、十分すぎる。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
不明だが、ハイオクと軽油の違いだけでも距離を走る人にはメリット大。
|
故障経験 | 試乗につきなし |
---|
イイね!0件
ウインカーレバassy交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/04/02 19:30:57 |
![]() |
吸気予熱機構の点検 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/03/27 23:24:20 |
![]() |
レーダー探知機取り付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/06/21 21:33:17 |
![]() |
![]() |
ホンダ N-BOX+ まあ趣味で選んだようなくるま。 現在身内で車いす生活のものはいないのだが、何かのときに使 ... |
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン 2013年11月16日納車されました。 消去法で ... |
![]() |
三菱 ミニキャブトラック 大昔の軽ダンプです。 H-L切り替えありの4MT、ノンパワステ、エアコンレス、手動窓ぐる ... |
![]() |
ポルシェ 911 カブリオレ なんというか、一目惚れ。 水冷911はカエルと言われるが、これは白犬に見えた。速さを感じ ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!