• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げ~げ~の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2024年5月11日

スピーカーあれこれ続き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
注文していたキャップのセルフタッピングが届いたので、ツイーターを固定しました。
キャップボルトはタッピング規格が無いみたいなので、輸入品のネジだと思います。
ネジも見た目にこだわりました。
2
スピーカーは4ミリタッピングです。
長さは12の仮止めから16ミリなので、取り付けがより強靭になりました。
3
スピーカー裏に吸音スポンジ貼りました。
サービスホールもふさぎました。
ええもんのなんたらキット使用です。
4
見よう見まねでデッドニング的なのをやってみました。
5
トリムが結構ビビってたので、トリムに制震シートを多めに貼りました。
6
MVPはクリップ部分のエプトシーラーですね。
製品で売ってますが、手元のを使えば破格で出来ます。
7
グリル付けたら、黒いネジで以前より存在感少なくなって良きです。
8
余談です。
ツイーターのみピンクノイズ流して携帯の簡易RTA見てみました。
おそらくコンデンサで1KHzあたりを切ってるんですかね~
ちなみに、ビビりはほぼなくなりましたが音量上げると若干ビビります。
これ以上は厳しいんで、サブウーファーポチりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オーディオ、バージョン3

難易度:

カロッツェリア サブウーファーTS-WX140DA

難易度: ★★

TS-WX010A

難易度:

妄想が止まらない(オーディオ)

難易度:

ツィーター取り付け

難易度:

Bluetooth(aptx)、スマホ、DAPでの音質の違い 光デジタル接続

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コペン 妄想が止まらない(オーディオ) https://minkara.carview.co.jp/userid/203070/car/3485457/7820920/note.aspx
何シテル?   06/04 21:37
名前の意味はフルブースト時のウエストゲートバルブからの排気音です。 サーキット激遅なのにひたすらマシンのスペック上げてます・・・ ボンネット内を光らす事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

助手席パワーウィンドウオート化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 04:33:21
[ダイハツ コペン] ドア・デッドニング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 22:27:08
[ダイハツ コペン]audio-technica ヒートシールドラグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 10:12:12

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ローブです。 遊び車として買いました。 赤屋根のミッションは中古が全然出てこないので新車 ...
スズキ パレット スズキ パレット
パレット
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
タービン、ウエストゲート、ハイカム、腰下、燃焼室。 ふるちゅ~~ん(笑) 詳しい仕様はH ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation