• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げ~げ~の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2025年6月18日

タイヤの違いによる見え方

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正サイズ
165/50-16
2
15インチにすると
165/55-15か
165/60-15あたりですが、55偏平の方がラインナップが多いです。
純正比で55偏平で直径8㎜小さく、60偏平で8㎜大きくなります。
げ~げ~号は60偏平です。
3
14インチは
165/65-14を選択すれば純正とほぼ同じです。
げ~げ~号ではスタッドレスを履いたので、少し大きくなります。
4
16インチと15インチでの比較。
165/60-15を履くと単純に半径分約4㎜車高が上がります。
その分、半径分フェンダクリアランスは狭くなります。
画像のように車高を合わせた場合、フェンダクリアランスは直径分(8㎜)狭くなるので、見かけ上、車高が下がったように見えます。
ホイールのデザインもあり、スカスカ感は無くなります(特にリアドラム)
余談ですが、175/55-15てのは外径はほぼ純正と同じです。
調べた限りではシバタイヤにこのサイズのラインナップがあるので、スポーツタイヤで外径変えずに15インチ化も望めます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

タイヤとホイールを交換

難易度:

【あずきコペン】フロントタイヤ交換(SHIBA R23 TW380 ⇒ NAN ...

難易度:

14インチホイールにインチダウン

難易度:

タイヤ、ホイール交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コペン ニコマク ミラードラレコ備忘録的な https://minkara.carview.co.jp/userid/203070/car/3485457/8354540/note.aspx
何シテル?   09/05 15:44
名前の意味はフルブースト時のウエストゲートバルブからの排気音です。 サーキット激遅なのにひたすらマシンのスペック上げてます・・・ ボンネット内を光らす事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン] ドアスピーカーのマウントを図で解説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 15:32:15
【配信】パソコン解析で分かったニセレゾとマジレゾの違い【音源】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 19:11:53
スピーカー交換後のガチ調整(純正SW込み) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 15:15:36

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ローブです。 遊び車として買いました。 赤屋根のミッションは中古が全然出てこないので新車 ...
スズキ パレット スズキ パレット
パレット
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
タービン、ウエストゲート、ハイカム、腰下、燃焼室。 ふるちゅ~~ん(笑) 詳しい仕様はH ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation