• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プレネスのブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

サーキットの軽トラ♪

サーキットの軽トラ♪こんにちはo(*^▽^*)o~♪

2月最終日の28日(日曜日)にサーキットでの走行会を観覧しに行ってきました☆

どうやら今回はりんご屋で555さんの発案!?

向かった、サーキットはオートランド作手


朝、5時30分より、KFさんと豊田松平ICまで出発(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪

豊田松平ICにてかきばーさんと合流し、3台でオートランド作手へ向かいます。

現地では、既にりんご屋で555さんと白烏さんが待っていました☆

あーだこーだとダベっていると、続々と軽トラがやってきます。

そう、今回の主役達。
今回の走行会は、軽トラ&軽バンでの走行会!!

近所でのグラウンドでゲートボールを愉しむお年寄り達での軽トラの集いは見慣れてはいましたが、
こんな光景は初めてです!!



ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゜Д゜) ス、スゲー!


中には、フェラーリ仕様の軽トラもいました(ノ゚⊿゚)ノびっくり!!


オートランド作手は名前の如く? 手作り感たっぷりなサーキットでした。
手書きの看板はもちろん、歩道橋や、ランプの足なども木製で手作り感たっぷりでした(*^▽^*)

走行会が始まると、外観だけではなく、走りもみんな本気モードです♪





走行会に参加されていた方々のマシンより勉強になった、荷台のコーティング!カッコイイ(⌒∇⌒)



でも、荷物を乗せると剥がれるらしいので、もうひと工夫必要みたいです。
いつかはプレネス家のサンバーへも荷台のコーティング。しかも剥がれないコーティングをしてみたいと思いますv(*'-^*)bぶいっ♪


*:'゜。.*:゜・'゜゜:。'・:+"。*・':゜:*:'゜`。+:*:'゜。.*:゜・'゜゜:。'・:


走行会は途中でしたが、春日井にて第二部の為、5台での編隊走行で移動です(⌒∇⌒)

春日井では、ビスケットくんさん、アダロマさん、おっちですさんが待ってくれていました♪

到着時刻が丁度、12時過ぎでもあり、一同スシロ―春日井春見店へ。
回転寿司は、滅茶苦茶久しぶりでした!
また、スシロ―は初めてだったのですが、安い割には美味しかったです(o^-')b グッ!

お腹も満たされたので、コーヒータイムへコメダへ移動です(*^▽^*)

スシロ―に引き続き、コメダでもあんな話やこんな話それと、7月に向けての話を愉しく勧め後にしました。

あっ、ここのコメダに顔が小さくて可愛い子がいたなぁ(*´∇`*)
ワイルドなクルマや可愛いクルマ、可愛い子は何故だか見てるだけで癒されますねぇ(o´ω`o)ほえ~


最後にみんなで写真撮影をして、今回は終了です!



今回も相手して頂いて、ありがとうございましたペコリ(o_ _)o))

また、こんなにたくさんのお土産ありがとうございます!!
ミッドナイトウナギパイや、ビスケットの日(2月28日)に因んだしるこサンドスティック。
更に、ビビプレッサオリジナルDVDにりんご屋さんのりんごo(*^▽^*)o~♪



ありがとうございました!美味しく頂きました(*^▽^*)


また、一緒に遊んでくださいねv(*'-^*)bぶいっ♪
Posted at 2009/03/02 17:54:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月27日 イイね!

イナバなガレージライフ №4

イナバなガレージライフ №4こんにちはo(*^▽^*)o~♪

今回みんなに紹介したいのは、昨年11月1日でも少し紹介していますが、22Bのカタログポスターと高級なフレームがフュージョンしたガレージにはピッタリな逸品ですv(*'-^*)bぶいっ♪


この逸品は、22Bが新車の状態で祀られいる某スバルさんからのアイデア商品です。

発売当時よりず~っと保管されてたカタログポスターを片面しか見ることが出来なくなるにも関わらず、湿気の変化に依るたるみや、縮みを抑える為、バキュームマウント加工を施されております。

フレームに関しては、色褪せが懸念されることから、UVカット性のある専用軽量アクリル板(板圧2mm)を使用し、高級アルミフレーム(アメリカ:ニールセン社製)となっています(⌒∇⌒)


22Bのシリアルナンバープレートと同じデザインで僕が乗っている22Bのシリアルナンバーも入ってるんですよ☆

片面ずつの2枚セットでの販売された

贅沢な逸品(o^-')b グッ!


アルミフレームのカラーとマットは、どの色での組み合わせでもOKだったのですが、商品のモデルが、22Bのイメージでフレームがブルーでマットがホワイトだったので同じ組み合わせを購入しました(o^∇^o)ノ


購入したまま、ガレージの壁に引っ掛けただけですが、ガレージライフっぽい雰囲気になりました(b^ー゜)!!(゜∇^d)~~ ベリーベリーグッド


Posted at 2009/02/27 22:13:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | イナバなガレージライフ | 日記
2009年02月24日 イイね!

New item get!!

New item get!!こんにちはo(*^▽^*)o~♪


欲しかったモデルをやっと手に入れることが出来ましたv(*'-^*)bぶいっ♪



SPYのサングラス SCOOP HS(ハイブリッドスクープ)です!!


クルマのパーツではありません、ヒトへのエアロ?パーツです(〃^∇^)o_彡☆あははははっ



欲しくて、欲しくて…




本当に欲しくて、探していたのですが、時既に遅く…





廃番






(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!






ですが、タイミング良くヤホーで検索したら復刻版が出るとかで無事に予約が出来、

見事にゲットしちゃいました!!


>(^ー゜)ノヤッタ♪(ー゜ ノ)クル(゜ ノ)クルヽ() クル( ゜ー)クル(゜-^v) ブイ♪


レンズ横のダクトなんて堪らないポイントのひとつです(*´∇`*)


…で、このサングラス。

彼が愛用されているサングラスです♪

清原選手が京セラドームで引退される時のセレモニーでも着用されていたんですよo(*^▽^*)o~♪



これから、暖かくなり陽気な季節になるので、なんだかワクワクします!((o(▽ ̄*)oワクワクo(* ̄▽)o))
Posted at 2009/02/25 00:07:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月16日 イイね!

甘いにんじん☆

甘いにんじん☆こんにちはo(*^▽^*)o~♪

いつかの休日のことですが、名古屋のラシックへ行って来た時、


セゾンファクトリーさんに出会いました☆

更には、セゾンファクトリーさんでは果汁の極み100%ドリンク『甘いにんじん』ってものに出会っちゃいました(*´∇`*)

『甘いにんじん』と『にんじん×りんご』を悩んでいたら、
かわいい店員さんより 「試飲用意しましょうか?」

と声を掛けて頂いて、飲み比べまでさせてもらって優しいお店だと心から思いました('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン


試飲をさせてもらった結果、僕の好みは『甘いにんじん』だったので、ひとつ購入をしましたv(*'-^*)bぶいっ♪

素材に拘り抜いたお店に関わらず、価格は非常に良心的で500mlで735円です♪

身体にイイものに違いないので、毎日寝る前に少しずつ飲んでいます(*^▽^*)

他にはジャムやドレッシングなど、たくさん陳列されており、カタログももらって来たのですが、見てると、いろんな商品が欲しくなって来てしまいます(⌒▽⌒)アハハ!




また、この日は昼食を何にしようかと悩んでいた時、天ぷら専門店が目に入って来て思わず『ひさご』さんで昼食♪
以前より、天ぷら専門店で天ぷらを食してみたかったので嬉しかったです!!


昼からリッチな気分を堪能してきましたv(*'-^*)bぶいっ♪
Posted at 2009/02/16 11:03:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月15日 イイね!

イナバなガレージライフ №3

イナバなガレージライフ №3こんにちはo(*^▽^*)o~♪

今回、みんなに紹介したいのはコレクションボックスです☆


既にご存じな方もいらっしゃるかと思いますが、







紹介しちゃいます(⌒▽⌒)アハハ!



このコレクションボックス結構気に入っています!!

奥には鏡がついていて奥行きがある様に見え、移動棚もガラスで高級感も溢れています(o^-')b グッ!


でも、実はコレおもちゃ屋さんで有名なトイザらスさんで見つけた外見よりリーズナブルで諭吉さん1人と野口さんで2人で手に入っちゃいます♪


思わず買っちゃいましたv(*'-^*)bぶいっ♪


カラーは3色設定されていて、ホワイト、ダークブラウン、ブラックでした。

ナチュラルな木目なものを探していたので一番イメージに近い、ブラウンを選びました!

みんなも考えることが同じなのか一番ブラウンが売れていましたよ(⌒∇⌒)


コレクションボックスへは、今まで買い続けて来たラリーカーコレクション(スバル)を始め22Bのミニカーやラジコンもあります☆

中には、日本を代表する名車の2000GTのミニカーも一緒に並べちゃってます(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪


なんだかんだと、、、


既に満杯です(笑)



今後まだまだ、ラリーカーコレクションも増えていくだろうし買っていないシリーズもあるのでどう並べようかと考えるのも楽しくなっちゃいます(〃^∇^)o_彡☆あははははっ

プロフィール

「とびだせ どうぶつの森 はじめました(⌒∇⌒)」
何シテル?   02/09 23:56
インプレッサとヴィヴィプレッサと、時々サンバーと遊んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

123456 7
891011121314
15 161718192021
2223 242526 27 28

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル インプレッサ 22B-STi Ver. (スバル インプレッサ)
学生時代からの憧れだった22Bを所有出来ました。 このグラマラスなボディはいつ見ても癒し ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィプレッサ (スバル ヴィヴィオ)
2006年6月3日にて生まれ変わり、11月23日、鈴鹿ワールドラリーフェスタ2006でイ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
免許を取得し初めて愛車になってくれたインプ黒ワゴン(SRX) 運転の仕方がろくに分から ...
スバル サンバー スバル サンバー
最近仲良くしてくれてるサンバーWRX STi- VerⅣです(^^;) ちなみに写真は田 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation