• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プレネスのブログ一覧

2012年07月22日 イイね!

第1回!スバルだよ全員集合!!

第1回!スバルだよ全員集合!!こんにちはo(*^▽^*)o~♪

7月22日(日曜日)は、ミッキー3sanに誘われて、スバルだよ全員集合に行ってきました!!





一緒に会場に向かったのは、S308のオーナーsanと、S308の専属ドライバーsanですo(*^▽^*)oあはっ♪


朝、5時に地元を出発し、新名神を利用して会場に向かいました。


会場までのアクセスに活躍したのは、以前ブログでも紹介した、AirNaviです(*^-゚)vィェィ♪


使い慣れたメーカーでもあることから、コドライバーとしての案内も分かりやすく、サイズも丁度良くて満足です!
ただ、自車感知がGPSのみの為、トンネル途中で通信が途絶えるところもありましたが、ポータブルナビなら、エエとしよっ(⌒∇⌒)


友達の先導とナビも手元にあることから安心しながら、会場に向かいました☆


会場近くのパーキングにスバル車が固まって駐車してると、目的が一緒なのかと勝手に想像してしまいます(笑)


無事に会場に到着したんですが、会場に向かう途中、前に入れてあげたトラックからパイロンが落下 (*゜0゜)ハッ!!


もう少しでクルマのイベントどころではなく、ホントにイベントになってしまうところでした ε-(;ーωーA フゥ…


開始時間より、早く着いたこともあり、受付を済ましたあとは、ゆっくり過ごすことができました(⌒∇⌒)


受付では、女性のスタッフの方がヴィヴィプレッサを見てかわいい♪って言ってくれて嬉しかったなぁ。
*この方、終了頃に挨拶を交わし、みんカラのお友達登録をしてくれました(*^-゚)vィェィ♪


そうそうこの時、さらに嬉しい出来事があったんですよ!


ヴィヴィプレッサだ(*'▽'*)



と、言う声が遠くの方で聞こえ、僕に声を掛けてくれたんです☆



声を掛けてくれた方は、関東から見えた方みたいで、しかも移動がプレオ!


w(゚o゚)w オオー!


このお方、GCもヴィヴィオも好きだそうで、それはもう、話しが盛り上がりました(⌒▽⌒)アハハ!


楽しく話をしている頃、ミッキー3sanとも会え、


僕にとって、ここでもう満足です(〃^∇^)o_彡☆あははははっ




今回イベントへ参加は、ドレコン(ドレスアップコンテスト)で展示させて頂くことも理由のひとつです!
せっかく参加するなら、イベントに参加したいですもんね(o^∇^o)



大きなクルマに挟まれたヴィヴィプレッサです(笑)

レプ車は少なくほとんど、ペンペコペンに落としたレガシィばかり ((((~~▽~~ ;)))ブルブルブル



この日は夏日!!

しかしまぁ、暑い (>▽<;;

S308専属ドライバーさんのクルマでちょっと涼まさせてもらいました(笑)


でも、せっかく大阪まで来たんだし、みんなのクルマもちゃんと勉強させてもらいましたよ☆


やっぱり、気になるのは、GCとヴィヴィオ♪

ヴィヴィオ勢はキレイに並んでました(⌒∇⌒)



こちらは、



懐かしい、グラベルEX♪





ヴィヴィオのエンジンルーム!
赤縮みは、機会があればしたいですね(o^-')b グッ!



ヴィヴィオを見てると、

『あっヴィヴィプレッサの…』


と声が聞こえ、たま@あざらしsanです♪

噂のヴィヴィオが直接見れて良かったです(*´∇`*)


うろうろしてると、キレイに仕上げられたドレスアップカー!

オオーw(*゚o゚*)w





1度は会いたかった!

レッドブルカー!!

もちろん会いたかったのは、こちら(*´∇`*)





どちらもかわいい笑顔でチャージしてくれました(o^-')b グッ!


ひとしきり楽しみ、ドレコンの発表に!




S308は見事に銀賞受賞!!

(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ





ヴィヴィプレッサは残念ながら参加した思い出だけでした (ノ_・、)シクシク



だけど、友達のクルマが選ばれて、来た甲斐がありましたo(*^▽^*)o~♪

撮影会も見ることができ、たっぷり楽しむことができました。

なかなか大阪の方へは来ないし、以前のようなスバルのイベントもなくなったので継続してくださいね♪



帰りの道中でも、前のクルマが割り込まれ事故りそうになってましたが、巻き込まれることもなく無事に帰れました。


今回も一緒に遊んでくれたみんな!
誘ってくれたミッキー3san!

ありがとうございました!!

また、仲良くしてくださいねぇ(o^∇^o)ノ
Posted at 2012/07/28 12:33:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月07日 イイね!

第0回!こもの福王ラリー!!

第0回!こもの福王ラリー!!こんにちはo(*^▽^*)o~♪

待ちに待った、我が町で開催されるラリーが形になりましたゎぁぃ♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ ゎぁぃ♪






これも、それも、本気でこの町を愛し、楽しくこの町を魅力的に、みんなが集まる町へと変える為に立ち上がった方のおかげです(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ


開催されたスタートとなる場所は、福王神社です(*^▽^*)
この福王神社は、難しいことは分かりませんが、本尊は、聖徳太子の手で安置され、毘沙門天も鎮座されている立派な神社なのです!
恥ずかしながら、この町に住んでいながら訪れたのは、これが初めてです(*/∇\*)キャ


でも、これからはたくさん訪れることでしょう(*^m^*) ムフッ



だけど、タイトルが第0回である理由…。

ラリーを開催するにあたり、区、警察の理解は得ているのにも関わらず、町が難色を示しているとのこと。

町民は理解もしているのに、不思議なものですねぇ。

だって、町民があっての町なのに…。

大きな山に上がる前に考えていたことが、居座ると分からなくなるものなのかなぁ。

もう一度、何故自分がそこにいるのかを、考え直して欲しいものです。('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン



第0回(プレイベント)とは言え、イベントは事故もなく、大成功に終わったと思います☆



また、僕自身、ラリーは好きでも、入り込んではなかったので、今回、監視ポストと言う役も与えて頂き、とても有意義にまた、楽しく過ごさせて頂きました!!

監視中にもちろん撮影しちゃいました(*^m^*) ムフッ




やっぱり、レプリカカーが走ると画になります(o^-')b グッ!




会場では、イベントらしく、焼きそば、たこ焼き、かき氷などの露店もならび、当日は七夕でもあることから、笹の葉も用意され、気持ちよさそうに短冊が風に乗っていました。



午前中は時雨れていた天気も午後からは、画像の通り晴れ渡って、暑いくらいな天気にもなったんですよ(*^-゚)vィェィ♪



クルマのイベントなので、お友達のレプリカカーもたくさん来て頂け、華やかなイベントになりました(o^∇^o)ノ




ラリーカー、レプリカカーのお触りタイムもあり、参加された子供会のみんなも楽しそうでした☆
ラリーカーの中には、新城ラリーで活躍したラリーカーも来てましたよ!


クルマの景色以外もステキでした!!
福王神社の地から、海の方向を眺めるととてもキレイでした♪



是非、夜にも来て見たいですね(*´∇`*)


終了前には、みんなで福王神社へ参拝しました!!

福王神社上空に空が開く景色は気持ち良かったです☆






そして、この日、僕はもうひとつ嬉しいことが!






ステキなプレゼントを頂きました(*´∇`*)


全貌はまだ、ナイショ(*・ε・*)
ちゃんとUPするのは、もう少し待ってくださいね☆

今、いろいろと考えてます(⌒∇⌒)
Posted at 2012/07/10 22:46:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月06日 イイね!

軽用!どこでも小ドライバー!?

軽用!どこでも小ドライバー!?こんにちはo(*^▽^*)o~♪

カーナビをゲットしましたv(*'-^*)bぶいっ♪








ゲットしなのは、カロッツェリアのAir navi(⌒∇⌒)

サイズは、最も小さいモデルの、
4.8V型のAVIC-T55 です!!
 

ヴィヴィプレッサ用にと、考えてたのでちっちゃいクルマだからちっちゃいナビがイイなぁ。って悩んでました(笑)

備え付けにすると、なんだかヴィヴィプレッサのイメージが崩れるんじゃないかぁ。っと思って、ポータブルナビから品定め♪

ポータブルタイプなら、サンバーにも使えるし(*^m^*)


そこからは、決まるのは早かったですよ!

Air naviにしたのは、ただただ、カロッツェリアが好きだから(*´∇`*)

それから、ポータブルナビではなく、T55のAir naviになったのは、枠が同じで機能が充実してたことです☆


これで、知らない道での長距離運転も安心です('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン

そう! 7月22日のイベント参加もこれで安心だ(o・ω・o)


まさに!ちっちゃなでカラダ、大きな安心です(*^-゚)vィェィ♪
Posted at 2012/07/06 00:46:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「とびだせ どうぶつの森 はじめました(⌒∇⌒)」
何シテル?   02/09 23:56
インプレッサとヴィヴィプレッサと、時々サンバーと遊んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

12345 6 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル インプレッサ 22B-STi Ver. (スバル インプレッサ)
学生時代からの憧れだった22Bを所有出来ました。 このグラマラスなボディはいつ見ても癒し ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィプレッサ (スバル ヴィヴィオ)
2006年6月3日にて生まれ変わり、11月23日、鈴鹿ワールドラリーフェスタ2006でイ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
免許を取得し初めて愛車になってくれたインプ黒ワゴン(SRX) 運転の仕方がろくに分から ...
スバル サンバー スバル サンバー
最近仲良くしてくれてるサンバーWRX STi- VerⅣです(^^;) ちなみに写真は田 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation