• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プレネスのブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

出会い!新城ラリー2011のおみやげ♪

出会い!新城ラリー2011のおみやげ♪こんにちはo(*^▽^*)o~♪
新城ラリー2011の幕が下りてから、一週間が経ちます(o・ω・o)

楽しかったなぁ。






僕の中の秋の3大イベント。22Bオーナーズオフ会、山もっちゃん宅でBBQ、新城ラリーが終わり、すっかり秋が深まった気持ちになります(*´∇`*)
今年も無事に3つとも、参加できて良かったです(⌒∇⌒)


そんな、新城ラリー2011で楽しかった余韻が残る、でゲットしたお土産を紹介したいと思います♪

いっぱいおみやげをもらったり買ったりしたので、TOP画像1枚にまとめました(笑)


青春指南役san主催のオフ会でのおみやげにはじまり、毎年購入している新城ラリー酒、今年初めて購入した、新城ラリー瓦せんべい☆


タオル類は、新城ラリー2011タオルと自衛隊タオルの2枚v(*'-^*)bぶいっ♪



あとは、このグッズを購入することも楽しみのひとつ、555グッズですo(*^▽^*)o~♪
今年は、555リュックアリバイロゴの防寒具をゲット!!

アリバイロゴの防寒具は、『スバル555ロゴにOFFICIAL TEAM WEAR』のタグが付いてます(o^-')b グッ!



こちらを購入したお店は、店長さんが各地を回って仕入れた商品を販売されてて、僕が購入した防寒具などは、コレクションの一部らしいです!

また、そんなステキなお店の看板娘?の女性は去年、555のアウターを購入したことを覚えて頂いており、今年も僕が来るのではないかと用意をしてくださったとのこと。
商売上だとしても嬉しい、お言葉ありがとうございます(*´∇`*)


僕のことを555のおにいさんなんて言ってくれました(*^m^*) ムフッ


さらに、たくさんのおまけもして頂いてとっても嬉しかったです♪

また、来年も行くのでお会いしましょうねぇ(o^∇^o)ノ
さらなる、555グッズも楽しみにしています(⌒∇⌒)
Posted at 2011/10/29 15:16:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月23日 イイね!

第8戦!新城ラリー2011☆

第8戦!新城ラリー2011☆こんにちはo(*^▽^*)o~♪
10月22日(土曜日)から10月23日(日曜日)2日間、新城ラリー2011に遊びに行ってきました♪







地元からは、S籐san、panars sanと一緒に朝6時過ぎに出発しました!
*今回、panars sanは特別にS308で参加です☆

この週、週末のみ大荒れの天気になるとのことで、各地で既に警報が出るほど…(ノ_-;)ハア…

予報は見事に的中し、道中の高速道路上で土砂降りの雨!!

前が見えないくらいの雨で、ヴィヴィプレッサの速度が60キロ程しか出なくなり、正直焦りました(; ̄ー ̄A

土砂降りの雨を抜けると小雨になり日差しも薄く当たるくらいな天候が続き、速度も安定し一安心ε- ( ̄、 ̄A) フゥー

特に渋滞もなくスムーズに豊川ICまで移動出来、かきばーsan、ナミぽんsanとも無事に合流!

みんなで会場まで向かいました(⌒∇⌒)


今回もヴィヴィプレッサを展示して頂けるそうで、青春指南役sanが準備くださった駐車場に展示をさせて頂きましたヾ(〃^∇^)ノわぁい♪



青春指南役sanありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ

メイン会場の桜淵公園では、例年の通り華やかで、ステージではO岡sanにちずchanが盛り上げてくれてます(*'▽'*)わぁ♪ ( TOP画像 )

時間が許す限り、会場を何回も周り各ブースに挨拶を交わし(笑)めちゃくちゃ堪能しました☆

そして、こちらが今年のホンモノのラリーカーたち。


気になる1台!MINI COOPER S CROSSOVER ALL4.(o^-')b グッ!
今年が初めての参加だと思います、MINIがステキなクルマを展示されていました!!


ステキなクルマを紹介するおねえさんたちは、やっぱりステキな方♪


その先を歩くとRECAROシートも展示されてました(*^▽^*)
RECAROシートに座ると笑顔になれるよ!
と言わんばかりにRECAROのおねえさんからステキな笑顔を頂けました(゚∇^d) グッ!!


他にもいっぱい出店されてて、常連のブースに加えMINIの他もオリジナルマフラーを販売されてるNENCや今年初めて出店されたブースもあり、楽しく過ごしました!

またNENCsanは、3種類のマフラーを1本ずつ会場にてプレゼント応募が出来る素晴らしい企画なんてあり、迷わず応募しました(*^-゚)vィェィ♪
当選発表は翌日のメイン会場にて行われるとのことで楽しみです((o(*^^*)o))わくわく


楽しい時間は、本当にすぐに経ってしまいます(/ー ̄;)シクシク
各ブースで楽しくおしゃべりや展示場でみんなと話しなどをしている内にすっかりと周りも暗くなり1日目の新城ラリーが終わっちゃいました。


そして、1日目の締めくくり、恒例のみんなで囲む焼き肉ですv(≧∇≦)v いえぇぇぇぇいっ♪



今年もしっかり、燃え上がりました(〃^∇^)o_彡☆あははははっ


23日(日曜日)参加2日目、昨日の天気が嘘のように、晴れ渡りそして、汗ばむほどの暑くなる日になりましたv(*'-^*)bぶいっ♪

そうそう!
2日目の朝、ホテルを出発前、新城ラリーに参加されているCUSCOのスタッフの方から“Special Subaru!”なんて言ってもらえ記念撮影をしていた
光景が朝からめちゃくちゃ嬉しかったです(*^-゚)vィェィ♪



さすがに日曜日は、参加される方が多く、一緒に展示をされる方も増えかなり賑わいましたo(*^▽^*)o~♪



しかも、もう1台のヴィヴィプレッサの隣に展示も出来ました(*^m^*) ムフッ



そして、ストラトスのKsanもご参加!!(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ



やっぱ、かっこいい(o^-')b グッ!

また、この日は新城ラリーと平行して開催される軽トラ市で新城ラリーのPR活動をする楽しい仕事が待ってます♪

今年は新城ラリーのおねえさんと一緒にPR活動をしました!

軽トラ市でPR活動が初めてになるヴィヴィプレッサ!僕と同じくらい嬉しそうです(笑)



軽トラ市のマスコット、のんすけくんも一緒に新城ラリーをPRしてくれましたヾ(〃^∇^)ノわぁい♪



今年はPR活動の時間は短く、30分程度で新城ラリー会場に戻ることになりましたがしっかりPRしましたよv(*'-^*)bぶいっ♪


会場に戻り、デモランやブース巡りを2日目も楽しみました(⌒∇⌒)

2日目の会場では、なんだかフレンドリーな感じがします(*´∇`*)

生メロンchanとNENCのおねえさんが仲良さそう(゚∇^d) グッ!!



1日目に応募したGC8のマフラーは他の方の手に渡ってしまいましたが、こんなステキな笑顔をもらえたので良しとします(*^▽^*)



さらに会場では、選手を迎えるゲートでみんなが盛り上がる中、見かけたことがある12月末に会う方々…



(゚O゚;アッ! 見つかってしまった!手を振っている!!

2日目は本当にイイ天気になり、青空がキレイです☆



多くの観客と青空に迎えられながら、選手がゲートに帰ってきてウイニングランです☆



勝田選手!足立選手!おめでとう!!そしてお疲れさまでした!!


無事に新城ラリーも終了し、MCで盛り上げてくれました、長島sanとちずchanも安堵な表情ですo(*^▽^*)o~♪



最後にみんなで片付けとゴミ拾いをして終了です。

O岡さんをはじめ、関係者のみなさま、お疲れさまでした(*- -)(*_ _)ペコリ



また、来年楽しみにしています!!
Posted at 2011/10/26 22:03:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月10日 イイね!

最高!旨い空気に旨い肉!!

最高!旨い空気に旨い肉!!こんにちはo(*^▽^*)o~♪

10月9日(日曜日)から10日(月曜日)にかけて、お友達の山もっちゃんのところまで遊びに行ってきました☆

今回は、panars sanのレガシィでS籐さんと3人で向かいました(⌒∇⌒)



そして、出来る限り山もっちゃんと遊びたい想いで前泊からおじゃまし、前日の9日は、山もっちゃんの仕事終わりの時間の頃に到着する様に移動しました♪


また、この日panars sanがレガシィのイベントに参加したいo(≧▽≦)o とのことで、ちょっと先に寄り道してたくさんの5代目レガシィに会ってきました!

たくさん気になるレガシィがある中、お気に入りの仕様のレガシィが出来たりと楽しかったですo(*^▽^*)oあはっ♪

でも、一番きになったのは、TOP画像のサンバー!!

レガシィの中、1台だけサンバー。しかもWR‐Limited!!
間近で見たのは初めてだったのでサンバー談義に花が咲きました(〃^∇^)o_彡☆あははははっ


レガシィのイベントが15時過ぎに終了してから、メインイベントの山もっちゃん宅へ移動です☆

最寄りのICに近づく頃、ナミぽんsanと上手く合流出来、一緒に向かうことが出来ました(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

既にりんご屋で555sanが到着しており、山もっちゃんと22Bオフ以来の再会!なんだか、22Bオフの続きみたいで嬉しいですo(TωT )( TωT)o ウルウル


早速、夜会の会場へとみんなで移動ですo(*^▽^*)o~♪

会場は長野のいろんな味が楽しめる明治亭san!



馬刺しに野菜、揚げ物に焼酎☆ 最高です(*´∇`*) 仕上げのソースかつ丼も美味しく頂きました(*^-゚)vィェィ♪

イイ夜になりました。

山もっちゃん家に戻り、ちょろっとだけ2次会♪

ここで山もっちゃんからステキなサプライズ!!



名も味も最高です(o^-')b グッ!


りんご屋で555sanは、忙しい中の参加の為、一晩でさよならです"(@´▽`@)ノ""" バイバーイ

またりんご狩りの時はよろしくお願いします(o*。_。)oペコッ


まだまだ楽しい夜の時間も過ごしたいのですが

明日は早起き!早目に切り上げ消灯時間にしました(⌒∇⌒)


翌朝(10月10日(月曜日)は、朝4時過ぎに起き、タクシーで駒ケ岳ロープウェイ乗り場まで移動です!
早朝からの千畳敷カール登山へは、ma-free drives SPIKE sanも参加!

さすがに山頂は寒く、登頂前からスタッフの方々から防寒具についていろいろとアドバイスを頂き準備を万端にしました(*^-゚)vィェィ♪

天気には恵まれ、富士山を拝めるころ、すっかり空は青くなり、



山頂へ向かうにつれて青は深まり、それはソニックブルーのようなキレイな青色。





吸い込まれそうな澄んだ青色でした。

景色もキレイだし空気が澄んでいるってことですよね☆

カメラがヘタな僕でもイイ青色を撮影出来る程の青色です!


山頂を楽しんだ後も下山途中もイイ表情をしてくれました!





帰りのロープウェイからは、色づく紅葉を楽しむことができました(⌒∇⌒)



下山後はバスで麓まで移動して途中先走ったところもありましたが、みんなで温泉に浸かり登山の疲れと癒しをさらにもらい

昼からのBBQに備えました(*^▽^*)

温泉でまったりしたあとのBBQは最高に幸せでした。

BBQが始まる頃、ぴよきちsanとS308オーナーsanも無事合流!

みんなで食べる美味しい肉はさらに美味しく…('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン


山もっちゃん!2日間お世話になりありがとうございました!!

※BBQ中の美味しそうで楽しい写真は、カメラの調子が悪く画像はなしです(*- -)(*_ _)ペコリ


山もっちゃんと必ずまた会う約束をして楽しかった時間は終わっちゃいました。

そしていつものコースです(笑)

このあとは、中津スバルsanと栗きんとんが美味しい七福sanへ立ち寄り、中津スバルsanでみんなで1日しか楽しめない栗おはぎを楽しみ

22Bオフのお礼をあらためてさせて頂き渋滞30キロも楽しみ?帰りました☆

本当に有意義で楽しい2日間となりました!!

りんご屋で555san!おいしいりんごありがとうございました!!
ひとつずつ頂きましたo(*^▽^*)o~♪


最後に往復の運転をしてくれたpanars san!お疲れさまでした!!


本当にありがとうございます!!  感謝してます!!
Posted at 2011/10/16 17:18:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月01日 イイね!

大活躍!はたらくくるま サンバー☆

大活躍!はたらくくるま サンバー☆










こんにちはo(*^▽^*)o~♪

10月1日(土曜日)に0月21日~23日に開催される新城ラリー2011に駐車場として使用する為に

駐車場をつくりに行ってきました!!

駐車場づくりは毎年恒例の除草作業です!!

僕自身の参加は、今回がはじめて。
そして、作業と言えば、サンバーの出番です(*^-゚)vィェィ♪


最近、上級作業車になりつつあるサンバーをお披露目の意味も込めて、我がサンバー初新城ですv(*'-^*)bぶいっ♪

広大な敷地の除草作業に使うマシンはひと味違い、見た事もないでっかい草刈り機も登場し刈られた草はどんどん増えて行きます w(゚o゚)w オオー!


僕は、サンバーと一緒にとにかく、草を一生懸命運びました!
幾度も幾度も草を運びました!

7ヘクタール程もある駐車場となる敷地は、1日では終わらず2日に渡り除草作業となりました。
僕は、1日のみの参加でしたが、関係者の方々は2日間の作業おつかれさまでした(*- -)(*_ _)ペコリ

久しぶりに自然と触れあえまた、良い経験をさせて頂きました。

昼食に炊き出しも出して頂き、豚汁もめちゃくちゃ美味しかったです!


新城ラリー2011に遊びに行かれる方は、是非この駐車場を利用してくださいね☆
Posted at 2011/10/04 22:05:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「とびだせ どうぶつの森 はじめました(⌒∇⌒)」
何シテル?   02/09 23:56
インプレッサとヴィヴィプレッサと、時々サンバーと遊んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2345678
9 101112131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル インプレッサ 22B-STi Ver. (スバル インプレッサ)
学生時代からの憧れだった22Bを所有出来ました。 このグラマラスなボディはいつ見ても癒し ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィプレッサ (スバル ヴィヴィオ)
2006年6月3日にて生まれ変わり、11月23日、鈴鹿ワールドラリーフェスタ2006でイ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
免許を取得し初めて愛車になってくれたインプ黒ワゴン(SRX) 運転の仕方がろくに分から ...
スバル サンバー スバル サンバー
最近仲良くしてくれてるサンバーWRX STi- VerⅣです(^^;) ちなみに写真は田 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation